お年玉大会 秋葉原チェルモ
2012年1月3日 ジムチャレ コメント (4)ってことで行ってきました、チェルモ
前日後輩と二人でさし飲みしててぐでんぐでんで返ってきたので前日からの調整はほぼ無しぶっつけ本番の全力前回ってことでハロー
上がってくるときに昨日ジムチャレとかで遊んでた姉妹の家族さんたちと遭遇。昨日帰ってから宿題やらずにデッキ調整してたとか……たのしそうだなー
てことでさっそくレポ
使用デッキ:廻るエンペドラム2クール目
一戦目:男の子
なんか2キルできそうだったけど、なんか普通に見逃してサイド2枚くらいとられたけど勝ち。
二戦目:お父さん ドリュ
完全なる相性ゲー。
でもドリュって悪と黄色と当たると強いんでしょ?
三戦目:みれさん 黒
無理、マジ無理
三戦目にしてラスボス引いた、オワタってなってたら
みれさんもこちらを警戒している様子、てかなんかこっちもかなり緊張してきてた。
M2さんが全力でゾロアを狩り続けてくれたおかげでゾロアを根絶やしにすることに成功。
最後は追われつつも全力で逃げ切り勝ち
四戦目:チーフさん
完全にラスボス。
みれさんの時にも思ったけど、なんかラスボス倒したと思ったら第二形態残してた。オワタ、完全にオワタ
みれさんとの対戦で燃え尽きた後にまさかのチーフさん
そしてイエローカードの累積でサイド入りになったペンギンが2枚。
とりあえず気合い入れる為に「俺が勝ったらチムニスに入団させてもらうので」とか言ってたらあっさり了承。
チーフさんに先行あそぼで場を整えられ、2ターン目には日進焼きそばが電磁ドローしてくる環境へ突入。
順調にエンペが狩られるが、なんとかレシEXとオゾンクライマックスさんでサイドを取り合えす。
返しで勝てる状態作るも一手差で負け
俺のお年玉オワタ……
チムニス入りオワタ……
結果
ベスト6
その後のジムチャレ……
気力がないので簡易レポ
一戦目ペンギンミラー ○
二戦目ダークライバルジーナエネルギー ○
三戦目みゅうつーとるねらいこう ○
結果:優勝
今日はメンツがメンツだけにエンペの相棒が刺さること刺さること
ただいろいろな欠点は見えてきているので改良の必要があるかなぁ……
前日後輩と二人でさし飲みしててぐでんぐでんで返ってきたので前日からの調整はほぼ無しぶっつけ本番の全力前回ってことでハロー
上がってくるときに昨日ジムチャレとかで遊んでた姉妹の家族さんたちと遭遇。昨日帰ってから宿題やらずにデッキ調整してたとか……たのしそうだなー
てことでさっそくレポ
使用デッキ:廻るエンペドラム2クール目
一戦目:男の子
なんか2キルできそうだったけど、なんか普通に見逃してサイド2枚くらいとられたけど勝ち。
二戦目:お父さん ドリュ
完全なる相性ゲー。
でもドリュって悪と黄色と当たると強いんでしょ?
三戦目:みれさん 黒
無理、マジ無理
三戦目にしてラスボス引いた、オワタってなってたら
みれさんもこちらを警戒している様子、てかなんかこっちもかなり緊張してきてた。
M2さんが全力でゾロアを狩り続けてくれたおかげでゾロアを根絶やしにすることに成功。
最後は追われつつも全力で逃げ切り勝ち
四戦目:チーフさん
完全にラスボス。
みれさんの時にも思ったけど、なんかラスボス倒したと思ったら第二形態残してた。オワタ、完全にオワタ
みれさんとの対戦で燃え尽きた後にまさかのチーフさん
そしてイエローカードの累積でサイド入りになったペンギンが2枚。
とりあえず気合い入れる為に「俺が勝ったらチムニスに入団させてもらうので」とか言ってたらあっさり了承。
チーフさんに先行あそぼで場を整えられ、2ターン目には日進焼きそばが電磁ドローしてくる環境へ突入。
順調にエンペが狩られるが、なんとかレシEXとオゾンクライマックスさんでサイドを取り合えす。
返しで勝てる状態作るも一手差で負け
俺のお年玉オワタ……
チムニス入りオワタ……
結果
ベスト6
その後のジムチャレ……
気力がないので簡易レポ
一戦目ペンギンミラー ○
二戦目ダークライバルジーナエネルギー ○
三戦目みゅうつーとるねらいこう ○
結果:優勝
今日はメンツがメンツだけにエンペの相棒が刺さること刺さること
ただいろいろな欠点は見えてきているので改良の必要があるかなぁ……
あけましておめでとうございます。
2012年1月2日 ポケカ コメント (1)謹賀新年らしいです。
去年お世話になった方々今年もどうか一年ひとつよろしくお願いします。
といっても1月中はたぶん2、3日とドラセレの時しか参加できないんじゃないかフラグ出てるのでその時に機会があればぜひぜひ対戦しませう。
去年お世話になった方々今年もどうか一年ひとつよろしくお願いします。
といっても1月中はたぶん2、3日とドラセレの時しか参加できないんじゃないかフラグ出てるのでその時に機会があればぜひぜひ対戦しませう。
遊戯王ポケモンバシャーモン
2011年12月29日 ポケカ コメント (7)うんこちゃんの6画面ポケモン実況でおなじみ、遊戯王ポケモンのバシャーモ
イラストデザインとカードデザインがすばらしいので使いたい一枚。
てことでハロー。
バシャーモン考察さっそくいってみよー
まずはバシャーモの基本スペック
バシャーモ 140 2進化 弱点:水 逃げ無無
ブレイズキック 炎無 40 コインを1回投げオモテなら、30ダメージを追加。ウラなら、相手のバトルポケモンをやけどにする。
かえんほうしゃ 炎炎無 130 このポケモンについているエネルギーを1個選び、トラッシュする。
コイン変動で効果が変わる上の技と輝石なしの130族を倒せる下の技
どっちの技も優秀だけど相方が困るこの1枚。
相方の候補としては
候補1:エンブオー
劣化乱舞でエネをつけていく。ただバシャも豚も2進化なので加速力に欠けるわ、安定性に欠けるわで相方としてはどうなの?
候補2:セレビィ
みんな大好き緑のパンダ。スカイアローからのドーブルとセレビィで加速して立てればまぁ強いのか?ただ個人的にはセレビィドーブルスカイアローでデッキ組むならまずバシャーモから抜くよねって話。
候補3:ウルガモス
たぶんこいつが一番無難。
1エネでトラッシュのエネを回収できるわ、BW4のウルガモスでやけど倍プッシュできるわで優秀。
たぶん相方はこの辺になるんじゃないかなーと
セレビィ使って1ターン目に草と炎
2ターン目に炎貼って130点が理想。
といってもM2に対してこれやるとアチャモキャッチャーからの2個玉エックスボールでチャモ駆られて終わってしまうし、悪相手にしても先行取っても2ターン目の140点ビートダウンで死んでしまうわでどうにもならない子。
もうなんか炎の舞→エンテイ→後半バシャーモくらいしか活躍する機会が思いつかない。
立てば強いけどこのペンギンゾロア―ク環境でどう使うの?っていうカード。結論これでいいんじゃない?
てことで終了。
イラストデザインとカードデザインがすばらしいので使いたい一枚。
てことでハロー。
バシャーモン考察さっそくいってみよー
まずはバシャーモの基本スペック
バシャーモ 140 2進化 弱点:水 逃げ無無
ブレイズキック 炎無 40 コインを1回投げオモテなら、30ダメージを追加。ウラなら、相手のバトルポケモンをやけどにする。
かえんほうしゃ 炎炎無 130 このポケモンについているエネルギーを1個選び、トラッシュする。
コイン変動で効果が変わる上の技と輝石なしの130族を倒せる下の技
どっちの技も優秀だけど相方が困るこの1枚。
相方の候補としては
候補1:エンブオー
劣化乱舞でエネをつけていく。ただバシャも豚も2進化なので加速力に欠けるわ、安定性に欠けるわで相方としてはどうなの?
候補2:セレビィ
みんな大好き緑のパンダ。スカイアローからのドーブルとセレビィで加速して立てればまぁ強いのか?ただ個人的にはセレビィドーブルスカイアローでデッキ組むならまずバシャーモから抜くよねって話。
候補3:ウルガモス
たぶんこいつが一番無難。
1エネでトラッシュのエネを回収できるわ、BW4のウルガモスでやけど倍プッシュできるわで優秀。
たぶん相方はこの辺になるんじゃないかなーと
セレビィ使って1ターン目に草と炎
2ターン目に炎貼って130点が理想。
といってもM2に対してこれやるとアチャモキャッチャーからの2個玉エックスボールでチャモ駆られて終わってしまうし、悪相手にしても先行取っても2ターン目の140点ビートダウンで死んでしまうわでどうにもならない子。
もうなんか炎の舞→エンテイ→後半バシャーモくらいしか活躍する機会が思いつかない。
立てば強いけどこのペンギンゾロア―ク環境でどう使うの?っていうカード。結論これでいいんじゃない?
てことで終了。
バシャとウナギとワニ
2011年12月27日 ジムチャレ コメント (6)バシャとウナギとワニって書いても群青になりません。そして使い道のない2進化トリオ。
軍鶏はいるんですけどね。漢字の音で「ぐん」しかあってないですね。てへぺろ☆
軍鶏はいるんですけどね。漢字の音で「ぐん」しかあってないですね。てへぺろ☆
ジムチャレ秋葉原チェルモ【2011/12/25】
2011年12月25日 ジムチャレ コメント (7)ってことで今日も休日なのでジムチャレ参加。
相変わらず少年少女輪になってエンペルトの研究です。
昨日レクスさんはよ!ってツイッターに書いてたらレクスさんいたー、やたー!
使用デッキ:廻るエンペドラム
14時の部
一戦目:ヒシキさん 悪 5-1 勝ち
お久しぶりのヒシキさん、エンペが難なく立ち上がりテンガン山の大地が育てた将軍パワーでテポドン!勝ち
二戦目:ジュトモさんのお子さん トルテラ 6-1 勝ち
ジュトモさんのお子さん。
やっぱりお子さんと当たると将来自分も子供とポケカやりたいなぁなんて思ってしまう。
まぁまず相手がいないのですが。勝ち
三戦目:ジュトモさん ゾロア― 3―6 負け
ジュトモ親子を潰して優勝しますわーとか調子のったこと言ってたら、ジュトモさんが「花を持たせてくれるんだよね?」みたいなこと言って、お互い試合前からジャブの応酬
エンペ潰すも爪をつけたゾロア―クにイカサマされたりできついきつい。
何回かチャンスを見出すもことごとくチャンスを生かせ切れず敗北。
今日帰ってしまうジュトモさんに花を持たせました(いいわけ)
明日から本気出す!
結果:3位
サブマリンくらって失速。
ふうむとりあえず10枚
17時の部
ジュトモさんがお帰りになって代わりにななめさんがIN
ってことで7人でジムチャレ。
一戦目:不戦勝 3―3
えースコアは書き間違えていません。3―3です。
何度見ても3―3です。チェルモでは不戦勝は公式に3―3になったようです。
二戦目:ヒシキさん エンペ 6-1 勝ち
本日二戦目のヒシキさん。
今回のデッキはテンガン山の大地が生んだ将軍デッキ。
こっちが2ターン目に立ったので相手のペンギンを根こそぎすりつぶしていく。
あとに残ったのは狂牛さんが3体と鹿さん。
狂牛は110点あげて縛って、狂牛2匹を自殺志願者に。
あとは全自動振り込み機になった狂牛を攻撃指令で潰して勝ち。
三戦目:ユウキさん セレビィM2レシラム 6-3 勝ち
対戦を見ててあ、この人赤かぁって思ってたら当たったった。
相手初手M2スタートでエンペ作るもベンチ無なので火力が上がらないこと上がらないこと。
なんとかM2を倒すもセレビィからのかけらM2で再びM2カードゲームが始まる。
相手のベンチ埋まらず火力も上がらなくて厳しかったけどなんとか渋い戦いを制し勝ち。
ってことで
結果:優勝
ひゃっほい、スリーブ30枚ゲット!
これはうれしい。
今70枚くらいかなー
まさか60枚集まるなんて思ってもみなかった。
なんとか休みを見つけてちょいちょい稼ぎたいなぁ。
相変わらず少年少女輪になってエンペルトの研究です。
昨日レクスさんはよ!ってツイッターに書いてたらレクスさんいたー、やたー!
使用デッキ:廻るエンペドラム
14時の部
一戦目:ヒシキさん 悪 5-1 勝ち
お久しぶりのヒシキさん、エンペが難なく立ち上がりテンガン山の大地が育てた将軍パワーでテポドン!勝ち
二戦目:ジュトモさんのお子さん トルテラ 6-1 勝ち
ジュトモさんのお子さん。
やっぱりお子さんと当たると将来自分も子供とポケカやりたいなぁなんて思ってしまう。
まぁまず相手がいないのですが。勝ち
三戦目:ジュトモさん ゾロア― 3―6 負け
ジュトモ親子を潰して優勝しますわーとか調子のったこと言ってたら、ジュトモさんが「花を持たせてくれるんだよね?」みたいなこと言って、お互い試合前からジャブの応酬
エンペ潰すも爪をつけたゾロア―クにイカサマされたりできついきつい。
何回かチャンスを見出すもことごとくチャンスを生かせ切れず敗北。
今日帰ってしまうジュトモさんに花を持たせました(いいわけ)
明日から本気出す!
結果:3位
サブマリンくらって失速。
ふうむとりあえず10枚
17時の部
ジュトモさんがお帰りになって代わりにななめさんがIN
ってことで7人でジムチャレ。
一戦目:不戦勝 3―3
えースコアは書き間違えていません。3―3です。
何度見ても3―3です。チェルモでは不戦勝は公式に3―3になったようです。
二戦目:ヒシキさん エンペ 6-1 勝ち
本日二戦目のヒシキさん。
今回のデッキはテンガン山の大地が生んだ将軍デッキ。
こっちが2ターン目に立ったので相手のペンギンを根こそぎすりつぶしていく。
あとに残ったのは狂牛さんが3体と鹿さん。
狂牛は110点あげて縛って、狂牛2匹を自殺志願者に。
あとは全自動振り込み機になった狂牛を攻撃指令で潰して勝ち。
三戦目:ユウキさん セレビィM2レシラム 6-3 勝ち
対戦を見ててあ、この人赤かぁって思ってたら当たったった。
相手初手M2スタートでエンペ作るもベンチ無なので火力が上がらないこと上がらないこと。
なんとかM2を倒すもセレビィからのかけらM2で再びM2カードゲームが始まる。
相手のベンチ埋まらず火力も上がらなくて厳しかったけどなんとか渋い戦いを制し勝ち。
ってことで
結果:優勝
ひゃっほい、スリーブ30枚ゲット!
これはうれしい。
今70枚くらいかなー
まさか60枚集まるなんて思ってもみなかった。
なんとか休みを見つけてちょいちょい稼ぎたいなぁ。
チェルモ非公認発売記念大会
2011年12月24日 ポケカ コメント (4)生存戦略~~
ってことで参加してきましたが、相変わらずピングドラムはみていない。
今回の発売記念は前回の参加者を大きく上回り40人という規格外な人数に。
ってことでレポ
使用デッキ:廻るエンペドラム
一回戦目のみトーナメント形式(つまりまけたらほぼアウト)
一回戦:ジュトモさん トルネプテラ 6-5 勝ち
初のジュトモさんとの遭遇。
そして一回戦負けしたら即アウトのプレッシャーの中戦いました。
こっちはガンガン立てなくてはいけないので、気合いで立てる。
相手はトルネ数匹で殴ってくるスタイル。
結構厳しいかなと思いつつ戦ってると相手のねじ山が出てこない。
なので吹きぬけてもダメが3点。プテラもいないのでそのまま押し切れる?とか思うもそんなことはなく100点2回でどんどん落とされていく。
最終的には、試合前に冗談で言っていた「6-5が幸せになれそうね」って形で落ち着き終了。勝ち
二回戦目以降スイスドロー
二回戦:チーフさん エンペ 6-0 勝ち
最初に言っておきますがこのデッキはチーフさんとの共同開発というよりチーフさんのアイデアでできています。
対戦前
チーフ「そのデッキと当たったらアカンやん!」
けるびん「ミラーだとこっちの方が完全に強いですよね」
結果
圧勝。なんだかんだでチーフさんに勝つのは2回目である。
いぇーいmepoさんの仇とったーとか思いつつもチーフさんの「自分のデッキに負けると悲しいな」という一言は忘れられない。
三回戦:柴又 悪 0-6 負け
チーフさん、柴又というこの連戦の組み合わせは明らかに作為的だろ。といわんばかりの今日あたりたくない人2連戦。
当然負け。
柴又に早さ特化して火力出て、なんなら相手の妨害できるデッキは持たせたらダメだって。あんな柴又属性全開なのは無理
四回戦:くろバラさん トルネプテラ 6-2 勝ち
たぶんななめさんの知り合いの方。
大会始まる前にねじ山3枚貸していたので入るデッキ考えたけどトルネな気がしたのでイメージしてたらやっぱりトルネだった。
エンペを順調に立てて殴りつつ、乱数調整して耐えて、最後はマインちゃんの名言言って相手戦意を根こそぎ奪って勝ち。
五回戦:オークラさん 悪 6-0 勝ち
泣いても笑っても最終戦。
気を引き締めていくと相手の事故がすさまじい様子……これはいけるのか?
ってことでエンペ立てて反撃できないように相手のキーカードをひたすら折っていく。
4,5ターンサポもエネも来ない事故はどうしようもないですよね……
ってことで勝ち
結果:3位
チェルモ発売記念2回連続3位や!
いやーうれしい。
しかし今回はどこもかしこも強豪ぞろいでやばかった。
一回戦とかサイド5-6負けの人ばっかだったみたいだし、なんか接戦でしたね。
そして景品のブラッキーパックよりまさかのトルネSRひゃっほい2枚目!
そして景品のプロモパックよりミラー輝石!ひゃっほい!
あとカードボックスももらいましたけどストレージ買いたかったんでちょうどよかったですわ。
ほんとほくほく
ってことで明日のクリスマス大会は参加できませんが、次回の発売記念大会でまた会いましょー
ってことで参加してきましたが、相変わらずピングドラムはみていない。
今回の発売記念は前回の参加者を大きく上回り40人という規格外な人数に。
ってことでレポ
使用デッキ:廻るエンペドラム
一回戦目のみトーナメント形式(つまりまけたらほぼアウト)
一回戦:ジュトモさん トルネプテラ 6-5 勝ち
初のジュトモさんとの遭遇。
そして一回戦負けしたら即アウトのプレッシャーの中戦いました。
こっちはガンガン立てなくてはいけないので、気合いで立てる。
相手はトルネ数匹で殴ってくるスタイル。
結構厳しいかなと思いつつ戦ってると相手のねじ山が出てこない。
なので吹きぬけてもダメが3点。プテラもいないのでそのまま押し切れる?とか思うもそんなことはなく100点2回でどんどん落とされていく。
最終的には、試合前に冗談で言っていた「6-5が幸せになれそうね」って形で落ち着き終了。勝ち
二回戦目以降スイスドロー
二回戦:チーフさん エンペ 6-0 勝ち
最初に言っておきますがこのデッキはチーフさんとの共同開発というよりチーフさんのアイデアでできています。
対戦前
チーフ「そのデッキと当たったらアカンやん!」
けるびん「ミラーだとこっちの方が完全に強いですよね」
結果
圧勝。なんだかんだでチーフさんに勝つのは2回目である。
いぇーいmepoさんの仇とったーとか思いつつもチーフさんの「自分のデッキに負けると悲しいな」という一言は忘れられない。
三回戦:柴又 悪 0-6 負け
チーフさん、柴又というこの連戦の組み合わせは明らかに作為的だろ。といわんばかりの今日あたりたくない人2連戦。
当然負け。
柴又に早さ特化して火力出て、なんなら相手の妨害できるデッキは持たせたらダメだって。あんな柴又属性全開なのは無理
四回戦:くろバラさん トルネプテラ 6-2 勝ち
たぶんななめさんの知り合いの方。
大会始まる前にねじ山3枚貸していたので入るデッキ考えたけどトルネな気がしたのでイメージしてたらやっぱりトルネだった。
エンペを順調に立てて殴りつつ、乱数調整して耐えて、最後はマインちゃんの名言言って相手戦意を根こそぎ奪って勝ち。
五回戦:オークラさん 悪 6-0 勝ち
泣いても笑っても最終戦。
気を引き締めていくと相手の事故がすさまじい様子……これはいけるのか?
ってことでエンペ立てて反撃できないように相手のキーカードをひたすら折っていく。
4,5ターンサポもエネも来ない事故はどうしようもないですよね……
ってことで勝ち
結果:3位
チェルモ発売記念2回連続3位や!
いやーうれしい。
しかし今回はどこもかしこも強豪ぞろいでやばかった。
一回戦とかサイド5-6負けの人ばっかだったみたいだし、なんか接戦でしたね。
そして景品のブラッキーパックよりまさかのトルネSRひゃっほい2枚目!
そして景品のプロモパックよりミラー輝石!ひゃっほい!
あとカードボックスももらいましたけどストレージ買いたかったんでちょうどよかったですわ。
ほんとほくほく
ってことで明日のクリスマス大会は参加できませんが、次回の発売記念大会でまた会いましょー
ジムチャレ秋葉原チェルモ
2011年12月22日 ジムチャレ コメント (2)寒すぎわろりんこ☆
ハロー、ジムチャレで警告を初めてうけたけるびんです。
あと一回で退場だったぜ。
ということでレポ
ハーフ:リーフキノコ
結果:圏外。
もうなんというかサイドひどすぎでレポ書く気にならないっす。うん
スタン:廻るエンペドラム
一回戦:そらいろさん 悪 6-0 勝ち
先行1ターン目に何もしないプレイングをとり、1キルの恐怖に耐え抜き2ターン目にエンペ立てるプレイング。
そこからは危ない奴を順々に潰していき勝ち。
二回戦:たかぼーさん トルテラM2 6-5 勝ち
今日のクライマックス。
向こうは種単なので展開を少なくしてダメ減らす作戦に。
とりあえず出てるセレビィを一体沈めるも2体目を出される。
いたちごっこかなーとか思ってたら、ララちゃんでつりざおとセレビィ切ってたようなので場のセレビィがラストなのを確信し沈める。
相手残ったのがトルネ三枚。
きついことこの上無いがなんとかダメを乗っけていき1体を倒す。
手札にはもう一体を沈めるだけのカードが有ったので勝ったかと思ったらNされて手札が2枚に。
確か水2枚でかなりきついとか思ってたら、トップでジャンク来てキャッチャーでトルネ呼んで勝ち。
今日の天王山。
三戦目:ろけさん 悪M2 0-6 負け。
初手コレクターでポッチャマ展開。
この時に「じゃあジョンナムとジョンナムとジョンナムを……」とか言ってたら店員に「警告!」と人生初の警告を(まぁ冗談だけど)
ファイナルターン宣言してたら間違いなく退場だった。
イメージしてください。秋葉原チェルモの前で倒れる僕の姿を……
と冗談はさておき、独裁ペンギン4枚フルに場に出すも、そこから何度サポを使っても引くのはキャッチャージャンクばかり、飴と正日どこ行ったよ。手札に来るまでの列車の中で倒れたのか?
って感じで何もすることができず惨敗。
ってことでここまで2位だったのに見事な圏外へ。
結果:圏外
ちなみにエンペの相方は目下模索中デス。
なので秘密秘密。
決まったら一番最初に作ったエンペプテラ公開しますわ。
ちなみにピングドラムは全然しらないです。
なのでネタだけ拝借中。
生存戦略しましょうか
ハロー、ジムチャレで警告を初めてうけたけるびんです。
あと一回で退場だったぜ。
ということでレポ
ハーフ:リーフキノコ
結果:圏外。
もうなんというかサイドひどすぎでレポ書く気にならないっす。うん
スタン:廻るエンペドラム
一回戦:そらいろさん 悪 6-0 勝ち
先行1ターン目に何もしないプレイングをとり、1キルの恐怖に耐え抜き2ターン目にエンペ立てるプレイング。
そこからは危ない奴を順々に潰していき勝ち。
二回戦:たかぼーさん トルテラM2 6-5 勝ち
今日のクライマックス。
向こうは種単なので展開を少なくしてダメ減らす作戦に。
とりあえず出てるセレビィを一体沈めるも2体目を出される。
いたちごっこかなーとか思ってたら、ララちゃんでつりざおとセレビィ切ってたようなので場のセレビィがラストなのを確信し沈める。
相手残ったのがトルネ三枚。
きついことこの上無いがなんとかダメを乗っけていき1体を倒す。
手札にはもう一体を沈めるだけのカードが有ったので勝ったかと思ったらNされて手札が2枚に。
確か水2枚でかなりきついとか思ってたら、トップでジャンク来てキャッチャーでトルネ呼んで勝ち。
今日の天王山。
三戦目:ろけさん 悪M2 0-6 負け。
初手コレクターでポッチャマ展開。
この時に「じゃあジョンナムとジョンナムとジョンナムを……」とか言ってたら店員に「警告!」と人生初の警告を(まぁ冗談だけど)
ファイナルターン宣言してたら間違いなく退場だった。
イメージしてください。秋葉原チェルモの前で倒れる僕の姿を……
と冗談はさておき、独裁ペンギン4枚フルに場に出すも、そこから何度サポを使っても引くのはキャッチャージャンクばかり、飴と正日どこ行ったよ。手札に来るまでの列車の中で倒れたのか?
って感じで何もすることができず惨敗。
ってことでここまで2位だったのに見事な圏外へ。
結果:圏外
ちなみにエンペの相方は目下模索中デス。
なので秘密秘密。
決まったら一番最初に作ったエンペプテラ公開しますわ。
ちなみにピングドラムは全然しらないです。
なのでネタだけ拝借中。
生存戦略しましょうか
BW4環境を考えてみる
2011年12月19日 ポケカ コメント (9)BW4のカードを真剣に考えてみる。あ、レシピ晒し等は有りません。
ハロー、ツイッターでイケメン扱いされてるけるびんです。だろ?
さてBW4「ダークラッシュ」ということで悪タイプがメインのパック。
まずは悪タイプから考察してみる。
・ゾロアーク
無色2個でビートダウンする機械。ダークラッシュって使う機会ないよね。
後で書くけど悪の爪を装備すると140点を乱射できるのが最大の強みか。
1ターン目で覚醒2ターン目でビートダウンが基本的な展開の形。
ビートダウンの性質上入るデッキが悪単色に限られること以外はほんとに優秀な速効アタッカー。
てかなんか普通のことしか書いてないね。
ということで持論を展開するとテラキオンとドンファンはそんなに怖くないと思ってる(ゾロアーク使ったことないけど)。
ゾロアークのスペックだけ見るとドンファンとテラキは上から殴って潰せるのでまずはテラキを潰すプレイングをしていくべきなのかな。
ヤミラミっていう優秀なキャッチャー回収要員もいるわけだしそういうプレイイメージなら強いんじゃないかなぁ。
・ダークライEX
使われても思ってたより怖くないカードだった。
こいつが入ってる悪デッキはこいつよりゾロアークのほうが怖い怖い。
キャッチャーで呼んでもワンパンで倒せなければ耐えきれるので倒すのにキャッチャー2枚必要な耐久力は超優秀。
現在の環境のカードで輝石ダークライを技だけで確定で倒せるやつは
いないので数少ないワンキルされないEX。ついでに逃げやすい。
いろいろ使い方は思いつき始めたけどどうなのかなぁ。
現在研究中の1枚。
・悪の爪
今回のぶっ壊れカード1。永続プラパ2が弱いわけがない。
これつけたゾロアークさんは150点連射も可能っちゃ可能なので輝石130族を上から殴って倒していけるが弱いはずがない。
ただし使用できるのが悪タイプだけなので悪優遇の1枚。
ワニにつけてもいいのかな?ちょっとワニへの使用用途は試行錯誤中。
とりあえず悪デッキなら入れれば強くなるんじゃないですかね
・ワルビアル
取ったサイド枚数分火力が上がる超重火力アタッカー。ただし初動が遅いのが難点。
1枚はデスロール入れるべきなのかな。この辺も研究が必要だけど。
現在の悪はエネ加速ができるのがダークパッチだけなのでこれをうまく解消する方法がほしい。M2テラキいないデッキでワニが2枚立ったらどうするんだろうね。EX倒されておしまいな気がする。
ってことでEXキラー。ロマンしかない。
あとは立川のワニの人が書いてくれる・・・気がする。
・バシャーモ
初130打点、上の技も優秀!
でも使い道がない!使い方思いついたら教えてください。
・ライコウEX
ライコウ軸のデッキと当たったので強さを実感。
んーと今後のシビビが完全にライコウ軸とゼクロム軸に別れる感じですね。
ハイブリットはどうなんだろう、構築方法がライコウとゼクロムでぜんぜん違うのでそんなにいないかなぁ。
ゼクロムに入れるならサンダーでいいし、サンダーは闘抵抗って言う優秀な役割があるんでそこのポジションをライコウにするってわけにはいかないしね。
ライコウ軸のメリットを考えるとシビビ型のデッキに非常に強いところらしい。
ゼクロム軸のデッキにはシビビを倒していくだけでいいらしいのでゼクロムをメタるカードとしては優秀?
電気のことはよくわからない。
・ウルガモス
真剣にやったかた使用感覚を400文字の原稿用紙で3枚分レポート提出してください。
・エンペルト
現在研究中のカード。
みんなが知りたいのはこれだと思うけど企業秘密で。
・フシギバナ
たねポケモン。
不信に入るんじゃない?ってくらいで今のところ使い方は考えてないです。
・シビルドン
前より強くなった。
使い方によってはテラキキラーのカードになれるかも?って考えが出たけど電気はわからん。
・ねじ山
今回注目のカード。
入れるなら3枚。じゃないと来ないし、1枚2枚入れておいてきたらラッキーなカードじゃない。
考え方はキュレムドーブルセレビィのスカイアロー。そう聞くと3枚必要でしょ?
メリットは手札にいる復元ポケモンを出せること。デメリットはコイン判定と1ターンに1体しか出せないこと。
これをうまいこと解消するとプテラは強くなると思います。
・プテラ
動く永続プラパ。
ねじ山のおかげで夢広がリングでみんないろいろ考えてると思う。
このカードはデッキに入れるなら0枚か4枚かのカードなので、入れることを検討するならプテラをだす構築にしないといけないのでなかなか難しいデッキになると思います。
ただ並べることができたら火力があほみたいになるので効果はお墨付き。
・エンテイEX
ライコウとエンテイの下の技が逆だったらみんな幸せになれたのにね。
エンテイさんは相変わらず唯一神だったね。
ただエンテイはキャラ的には好きなのでやけどデッキを組みたい気もするけど真剣に考えてもネタの域を出ない気がしてます。
・トルネEX
ドヤ顔グリーンおっさんEX
スタジアムでてると2個玉で60点出るよ!闘タイプにはめっぽう強い。
ただ電気には弱いので過信は禁物。
今回新スタジアム追加でBW環境でも活躍できる場所が増えてきてるので一考の余地あり。
・クイタラン
テキストに「アイアント」は死ぬって書いてあった。
BWレギュのデッキに1枚アイアントの時代来るか?
・ドリュ
強い。いろいろ悪いことできるよね。
打点もゾロアークをメタれるしキャッチャーダークライからのキャッチャー回収でダークライを確殺できる超優秀カード。
ついでにシビビさんもキャッチャーからでゴリゴリ落ちます。
ドリュウズさん強い。
・改造ハンマー
ロスリムでも使ってろ。
・『黄金の運び手(ゴールデンキャッチャー)』
対城宝具。
かつてこの世全ての財を所有していた王の財宝の一つ。相手のベンチをハートキャッチできる素敵なカード。ヤフオクで相場が5000円。
アサノさんと柴又の財力へ減らす有力なカード。
ってことでなんか最後ネタに走りましたが、だいたいこんな感じ。
スペック的にはドリュ強そうだよなぁ。
闘単組んだら電気とか今のメタを刺殺せるよな、これ。
ハロー、ツイッターでイケメン扱いされてるけるびんです。だろ?
さてBW4「ダークラッシュ」ということで悪タイプがメインのパック。
まずは悪タイプから考察してみる。
・ゾロアーク
無色2個でビートダウンする機械。ダークラッシュって使う機会ないよね。
後で書くけど悪の爪を装備すると140点を乱射できるのが最大の強みか。
1ターン目で覚醒2ターン目でビートダウンが基本的な展開の形。
ビートダウンの性質上入るデッキが悪単色に限られること以外はほんとに優秀な速効アタッカー。
てかなんか普通のことしか書いてないね。
ということで持論を展開するとテラキオンとドンファンはそんなに怖くないと思ってる(ゾロアーク使ったことないけど)。
ゾロアークのスペックだけ見るとドンファンとテラキは上から殴って潰せるのでまずはテラキを潰すプレイングをしていくべきなのかな。
ヤミラミっていう優秀なキャッチャー回収要員もいるわけだしそういうプレイイメージなら強いんじゃないかなぁ。
・ダークライEX
使われても思ってたより怖くないカードだった。
こいつが入ってる悪デッキはこいつよりゾロアークのほうが怖い怖い。
キャッチャーで呼んでもワンパンで倒せなければ耐えきれるので倒すのにキャッチャー2枚必要な耐久力は超優秀。
現在の環境のカードで輝石ダークライを技だけで確定で倒せるやつは
いないので数少ないワンキルされないEX。ついでに逃げやすい。
いろいろ使い方は思いつき始めたけどどうなのかなぁ。
現在研究中の1枚。
・悪の爪
今回のぶっ壊れカード1。永続プラパ2が弱いわけがない。
これつけたゾロアークさんは150点連射も可能っちゃ可能なので輝石130族を上から殴って倒していけるが弱いはずがない。
ただし使用できるのが悪タイプだけなので悪優遇の1枚。
ワニにつけてもいいのかな?ちょっとワニへの使用用途は試行錯誤中。
とりあえず悪デッキなら入れれば強くなるんじゃないですかね
・ワルビアル
取ったサイド枚数分火力が上がる超重火力アタッカー。ただし初動が遅いのが難点。
1枚はデスロール入れるべきなのかな。この辺も研究が必要だけど。
現在の悪はエネ加速ができるのがダークパッチだけなのでこれをうまく解消する方法がほしい。M2テラキいないデッキでワニが2枚立ったらどうするんだろうね。EX倒されておしまいな気がする。
ってことでEXキラー。ロマンしかない。
あとは立川のワニの人が書いてくれる・・・気がする。
・バシャーモ
初130打点、上の技も優秀!
でも使い道がない!使い方思いついたら教えてください。
・ライコウEX
ライコウ軸のデッキと当たったので強さを実感。
んーと今後のシビビが完全にライコウ軸とゼクロム軸に別れる感じですね。
ハイブリットはどうなんだろう、構築方法がライコウとゼクロムでぜんぜん違うのでそんなにいないかなぁ。
ゼクロムに入れるならサンダーでいいし、サンダーは闘抵抗って言う優秀な役割があるんでそこのポジションをライコウにするってわけにはいかないしね。
ライコウ軸のメリットを考えるとシビビ型のデッキに非常に強いところらしい。
ゼクロム軸のデッキにはシビビを倒していくだけでいいらしいのでゼクロムをメタるカードとしては優秀?
電気のことはよくわからない。
・ウルガモス
真剣にやったかた使用感覚を400文字の原稿用紙で3枚分レポート提出してください。
・エンペルト
現在研究中のカード。
みんなが知りたいのはこれだと思うけど企業秘密で。
・フシギバナ
たねポケモン。
不信に入るんじゃない?ってくらいで今のところ使い方は考えてないです。
・シビルドン
前より強くなった。
使い方によってはテラキキラーのカードになれるかも?って考えが出たけど電気はわからん。
・ねじ山
今回注目のカード。
入れるなら3枚。じゃないと来ないし、1枚2枚入れておいてきたらラッキーなカードじゃない。
考え方はキュレムドーブルセレビィのスカイアロー。そう聞くと3枚必要でしょ?
メリットは手札にいる復元ポケモンを出せること。デメリットはコイン判定と1ターンに1体しか出せないこと。
これをうまいこと解消するとプテラは強くなると思います。
・プテラ
動く永続プラパ。
ねじ山のおかげで夢広がリングでみんないろいろ考えてると思う。
このカードはデッキに入れるなら0枚か4枚かのカードなので、入れることを検討するならプテラをだす構築にしないといけないのでなかなか難しいデッキになると思います。
ただ並べることができたら火力があほみたいになるので効果はお墨付き。
・エンテイEX
ライコウとエンテイの下の技が逆だったらみんな幸せになれたのにね。
エンテイさんは相変わらず唯一神だったね。
ただエンテイはキャラ的には好きなのでやけどデッキを組みたい気もするけど真剣に考えてもネタの域を出ない気がしてます。
・トルネEX
ドヤ顔グリーンおっさんEX
スタジアムでてると2個玉で60点出るよ!闘タイプにはめっぽう強い。
ただ電気には弱いので過信は禁物。
今回新スタジアム追加でBW環境でも活躍できる場所が増えてきてるので一考の余地あり。
・クイタラン
テキストに「アイアント」は死ぬって書いてあった。
BWレギュのデッキに1枚アイアントの時代来るか?
・ドリュ
強い。いろいろ悪いことできるよね。
打点もゾロアークをメタれるしキャッチャーダークライからのキャッチャー回収でダークライを確殺できる超優秀カード。
ついでにシビビさんもキャッチャーからでゴリゴリ落ちます。
ドリュウズさん強い。
・改造ハンマー
ロスリムでも使ってろ。
・『黄金の運び手(ゴールデンキャッチャー)』
対城宝具。
かつてこの世全ての財を所有していた王の財宝の一つ。相手のベンチをハートキャッチできる素敵なカード。ヤフオクで相場が5000円。
アサノさんと柴又の財力へ減らす有力なカード。
ってことでなんか最後ネタに走りましたが、だいたいこんな感じ。
スペック的にはドリュ強そうだよなぁ。
闘単組んだら電気とか今のメタを刺殺せるよな、これ。
ぼろくそになりながら……
2011年12月12日 ポケカ コメント (4)なんとか卒研も一区切り。
すでに満身創痍、五里霧中(使い方あってたっけ)
ともかくなんとか生きてます、けるびんです。
ファンのみなさんハロー。
あほみたいに疲れてますが、今日頑張ったおかげで水曜日はチェルモに出勤できそうかな……
ほんと久々にななはちさんやけいりょうさん、アサノさんやお父様方に会いたい。
あ、柴又のひげ面もすこしみたいかな。
ともかく、水曜にチェルモに出勤するんで会えるの楽しみにしてます。
ライコウとかも出てきたしいろいろ考察とかもしたいけど、そこまで頭回らない……
ということで全部まとめてカード出た後に考察でもします。
バルスバルス
すでに満身創痍、五里霧中(使い方あってたっけ)
ともかくなんとか生きてます、けるびんです。
ファンのみなさんハロー。
あほみたいに疲れてますが、今日頑張ったおかげで水曜日はチェルモに出勤できそうかな……
ほんと久々にななはちさんやけいりょうさん、アサノさんやお父様方に会いたい。
あ、柴又のひげ面もすこしみたいかな。
ともかく、水曜にチェルモに出勤するんで会えるの楽しみにしてます。
ライコウとかも出てきたしいろいろ考察とかもしたいけど、そこまで頭回らない……
ということで全部まとめてカード出た後に考察でもします。
バルスバルス
ヤミラミが末期過ぎて
2011年12月2日 ポケカ コメント (3)ダークラッシュ買う金ない!
2011年11月25日 ポケカ コメント (6)とか思ってたら今月分の給料がそこそこ入ってたので3箱くらい買えることが判明。
いやっほぉぉぉ発売記念も参加できそうだしいいことづくめ!ただし常に単出撃みたいなっ☆
あ、日曜日のレポ書いてないのですが書いてる暇がないのでこのまま書かないパターンの可能性も有り。
山無し、落ち無し、意味無しの更新。
いやっほぉぉぉ発売記念も参加できそうだしいいことづくめ!ただし常に単出撃みたいなっ☆
あ、日曜日のレポ書いてないのですが書いてる暇がないのでこのまま書かないパターンの可能性も有り。
山無し、落ち無し、意味無しの更新。
バトルカーニバルレポ
2011年11月20日 ポケカ コメント (9)ハロー。
ということで行ってきましたバトルカーニバル
さくっとレポ書いて、そのあとに感想でも
一日目
BW
一順目:○○○ プレミア×
殿堂
一順目:×
二順目:○○○ プレミア×
結果:ミラーボール2枚
そして夜会へ
二日目
BW
一順目:○×
二順目:○○○ プレミア×
三順目:×
結果:ミラーボール1枚
って感じでした。
個人的に感じたことといえば二日目のほうがレベルが高いというか、あっさりいけない感じ。
一日目は開始30分でプレミア上がる人もいたけど二日目は1時間くらい無し。おそらく2勝目当たりでつぶれるパターンが多かったのかと。
結局なんかみんな同じデッキでプレイスキルうんぬんよりも運要素が結構大きいレギュなんだよねBW。
殿堂はメタがない印象、有ってもエンブフォレ。なんかみんな好き放題やりたい放題やってたなぁって感じ。
イベントの雑感だけど
セキュリティのスペース取りすぎだと思います。あれ減らしてもっと卓にすればもっと回転良かったと思うんだけどなぁ。
あと同じ卓のスペースで時間制限かけてリーグ遣るのはきつい。もっとイベント絞ってほしいのが正直なところ。
ただ開始1時間前に開けてなかでセキュリティ通したりしてたのはよかったのかなぁと。スムーズに入ることはできたよね。
てな感じで
この二日間、僕と楽しく対戦してくださったすべての人と、今回の運営に回っていたすべての人に感謝を。
ちょ――――――――――楽しかったです。
いやーやっぱポケカは楽しくないとね。ほんと。
なんか負けても勝ってもお祭り騒ぎできるっていいよね、ゲームは切断の嵐でやってらんないぜー
あ、あと謝罪
チェルモ勢の待機列で僕とデッキの話をした皆様
ごめーんね☆
BWは鋼使ってないんですぜ☆
高度な情報戦を勝利するためにトルテラM2使ってましたよん☆
次回は飴有るだろうし鋼でがんばるんでよろしくお願いします。
てことで疲れたのでぶっ倒れます。
ということで行ってきましたバトルカーニバル
さくっとレポ書いて、そのあとに感想でも
一日目
BW
一順目:○○○ プレミア×
殿堂
一順目:×
二順目:○○○ プレミア×
結果:ミラーボール2枚
そして夜会へ
二日目
BW
一順目:○×
二順目:○○○ プレミア×
三順目:×
結果:ミラーボール1枚
って感じでした。
個人的に感じたことといえば二日目のほうがレベルが高いというか、あっさりいけない感じ。
一日目は開始30分でプレミア上がる人もいたけど二日目は1時間くらい無し。おそらく2勝目当たりでつぶれるパターンが多かったのかと。
結局なんかみんな同じデッキでプレイスキルうんぬんよりも運要素が結構大きいレギュなんだよねBW。
殿堂はメタがない印象、有ってもエンブフォレ。なんかみんな好き放題やりたい放題やってたなぁって感じ。
イベントの雑感だけど
セキュリティのスペース取りすぎだと思います。あれ減らしてもっと卓にすればもっと回転良かったと思うんだけどなぁ。
あと同じ卓のスペースで時間制限かけてリーグ遣るのはきつい。もっとイベント絞ってほしいのが正直なところ。
ただ開始1時間前に開けてなかでセキュリティ通したりしてたのはよかったのかなぁと。スムーズに入ることはできたよね。
てな感じで
この二日間、僕と楽しく対戦してくださったすべての人と、今回の運営に回っていたすべての人に感謝を。
ちょ――――――――――楽しかったです。
いやーやっぱポケカは楽しくないとね。ほんと。
なんか負けても勝ってもお祭り騒ぎできるっていいよね、ゲームは切断の嵐でやってらんないぜー
あ、あと謝罪
チェルモ勢の待機列で僕とデッキの話をした皆様
ごめーんね☆
BWは鋼使ってないんですぜ☆
高度な情報戦を勝利するためにトルテラM2使ってましたよん☆
次回は飴有るだろうし鋼でがんばるんでよろしくお願いします。
てことで疲れたのでぶっ倒れます。
あのメガネめっちゃおもしろいやん!
2011年11月20日 ポケカ コメント (3)あのメガネめっちゃおもしろいやん!(挨拶
ということで昨日の夜会レポ
このあとバトルカーニバルレポもある+当事者しか知ることは許されないこともあるので箇条書きで
モザイクをかけなければいけないところは(びんびんびんびん)でモザイクをかけてます。
・レクスさん、ななはちさんの夜会に殴りこみ宣言
・柴又ゼロ回戦敗退
・チーフさんとあむがめっちゃ歩くの早い。マジはやい
・席あいたと思ったら、予約席で結局出された。
・けるびんさんの烈火乱舞、キャッチャー、レクスさんのヒートスタンプ
・バトルカーニバル夜の部
・あのメガネめっちゃおもしろいやん!
・ハマナで水2杯もってきます
・ミズキの検索のミズキちゃんは22歳
・チープさん誕生
・この前のマックはカオス
・旅の話の半分で5時間
・酒豪とー(びんびんびんびん)
・け「そろそろお開きにしましょうか」ロ「黒霧島ロック」
・チープさんが笑顔で固まってるときはデッキを考えてる
・チームロリコンにスローガンが生まれる。
・でもリーダーはチープさん
・あのメガネめっちゃおもしろいやん!
・みんなこのネタでDN更新しようね!
ってことで更新しました。
時系列順に並べたけどだいたいこれであってるはず
まぁ一部除いては超おもしろい夜会でした!
あのくそみたいな出来事をネタに変えてくれたレクスさんと有栖川さんにはマジ感謝
ってことで東京の秋葉原チェルモに超おもしろいメガネがいるらしいよ!
ということで昨日の夜会レポ
このあとバトルカーニバルレポもある+当事者しか知ることは許されないこともあるので箇条書きで
モザイクをかけなければいけないところは(びんびんびんびん)でモザイクをかけてます。
・レクスさん、ななはちさんの夜会に殴りこみ宣言
・柴又ゼロ回戦敗退
・チーフさんとあむがめっちゃ歩くの早い。マジはやい
・席あいたと思ったら、予約席で結局出された。
・けるびんさんの烈火乱舞、キャッチャー、レクスさんのヒートスタンプ
・バトルカーニバル夜の部
・あのメガネめっちゃおもしろいやん!
・ハマナで水2杯もってきます
・ミズキの検索のミズキちゃんは22歳
・チープさん誕生
・この前のマックはカオス
・旅の話の半分で5時間
・酒豪とー(びんびんびんびん)
・け「そろそろお開きにしましょうか」ロ「黒霧島ロック」
・チープさんが笑顔で固まってるときはデッキを考えてる
・チームロリコンにスローガンが生まれる。
・でもリーダーはチープさん
・あのメガネめっちゃおもしろいやん!
・みんなこのネタでDN更新しようね!
ってことで更新しました。
時系列順に並べたけどだいたいこれであってるはず
まぁ一部除いては超おもしろい夜会でした!
あのくそみたいな出来事をネタに変えてくれたレクスさんと有栖川さんにはマジ感謝
ってことで東京の秋葉原チェルモに超おもしろいメガネがいるらしいよ!
卒研忙しくてポケカなんてさわれねーよ、ばーか!俺のばーか!
ということでハロー
猫背からはや一週間ポケカに触れてないけるびんです。
ついでにツイッターとネットでポケカ調べるのも断ちました。理由はもちろんポケカやりたくなるから……
休憩時間→先輩と相談しながら煙草
電車内→既業研究のため論文読んだり
家→疲労困憊
こんな日々、みようと思えば見れたけどみなかったのは禁ポケカするため
デッキ持ち歩かなければ禁ポケカできる分たばこより禁止しやすいよね!←
でもなんとかバトルカーニバルには参加できそうかな?この調子でいけば。火曜日のミーティングで大どんでん返しがなければ……
そんなこんなでなんとか目途が立ちそうになってきたのでブログ更新をしております。
てかこの一週間ポケカでどんな出来事があったのかまったくわからん。
公式ブログみてると新カードとかはなさそうだけど……
コメ欄に先週から今週までのポケカ新情報書いてくれる人いないかな(チラッチーノ
大阪大会でどんなデッキが流行ったのかはなんとなく目を通した。
けど、東京で何流行るかなんて想像できねーです。
日曜までにはなんとかデッキ組まんとなぁ……
まぁということで明日は金曜なのでバイト前にチェルモ顔出すかもなのでもし行く方いましたら遊んでくれると嬉しいです。
ということでハロー
猫背からはや一週間ポケカに触れてないけるびんです。
ついでにツイッターとネットでポケカ調べるのも断ちました。理由はもちろんポケカやりたくなるから……
休憩時間→先輩と相談しながら煙草
電車内→既業研究のため論文読んだり
家→疲労困憊
こんな日々、みようと思えば見れたけどみなかったのは禁ポケカするため
デッキ持ち歩かなければ禁ポケカできる分たばこより禁止しやすいよね!←
でもなんとかバトルカーニバルには参加できそうかな?この調子でいけば。火曜日のミーティングで大どんでん返しがなければ……
そんなこんなでなんとか目途が立ちそうになってきたのでブログ更新をしております。
てかこの一週間ポケカでどんな出来事があったのかまったくわからん。
公式ブログみてると新カードとかはなさそうだけど……
コメ欄に先週から今週までのポケカ新情報書いてくれる人いないかな(チラッチーノ
大阪大会でどんなデッキが流行ったのかはなんとなく目を通した。
けど、東京で何流行るかなんて想像できねーです。
日曜までにはなんとかデッキ組まんとなぁ……
まぁということで明日は金曜なのでバイト前にチェルモ顔出すかもなのでもし行く方いましたら遊んでくれると嬉しいです。
ハロー。というわけで睡眠4時間で猫背杯へ
かなり疲労困憊なので簡単にレポ
午前の部/L以降/ガンスリンガー
使用デッキ:ギギギ
一戦目:そらいろさん ドンファントルネ 勝ち
前半押されるも後半ギギギからの巻き返しで勝ち
二戦目:男の子 M2マージダルマ 勝ち
押し切り勝ち
三戦目:名前失念しました申し訳ない マインナットシェイミ 勝ち
本日の地雷大賞。ナットレイが恐怖過ぎた
四戦目:名前失念しました申し訳ない マインEX 勝ち
二戦連続マイン。爆弾怖いから嫌いや・・・
五戦目:syoさん ゼクトルM2 5-6 負け
今日最高の試合。お互いの全力ぶつけ合えるこういう試合が好き。相手の全力を潰すためにこちらの全力を出し切るもプレイミスで1ターンを潰すことに。結果その差で負け。サンダーにランドクラッシュとかあほか、まじであほか
結果:圏外
午後の部/殿堂/スイスドロー
一戦目:チーフさん 負け
機密事項。トップシークレット。絶対厳守。
発狂した
二戦目:柴又 フォレエンブ 負け
まぁそうなります
三戦目:お名前失念申し訳ない ゴチサナ 勝ち
2試合ぶりのポケモンカード。
ジバコでぐるんぐるんしてゴチを攻撃。
ここで初めてわかるが、以前組んだ時より構築が安定した。
四戦目:お名前失念申し訳ない ゼクシビ 勝ち
L以降を殿堂に変えたとのこと。ただこちらのジバコが安定して立てられるようになったので展開しきって勝ち。
結果:圏外
そらいろさんからの海外パックの抽選に見事当選し海外パックゲット!やったね!
こんなに楽しいイベントを開いてくれた例さん、ほんとうにありがとうございました。
対戦していただいた皆様ありがとうございました
かなり疲労困憊なので簡単にレポ
午前の部/L以降/ガンスリンガー
使用デッキ:ギギギ
一戦目:そらいろさん ドンファントルネ 勝ち
前半押されるも後半ギギギからの巻き返しで勝ち
二戦目:男の子 M2マージダルマ 勝ち
押し切り勝ち
三戦目:名前失念しました申し訳ない マインナットシェイミ 勝ち
本日の地雷大賞。ナットレイが恐怖過ぎた
四戦目:名前失念しました申し訳ない マインEX 勝ち
二戦連続マイン。爆弾怖いから嫌いや・・・
五戦目:syoさん ゼクトルM2 5-6 負け
今日最高の試合。お互いの全力ぶつけ合えるこういう試合が好き。相手の全力を潰すためにこちらの全力を出し切るもプレイミスで1ターンを潰すことに。結果その差で負け。サンダーにランドクラッシュとかあほか、まじであほか
結果:圏外
午後の部/殿堂/スイスドロー
一戦目:チーフさん 負け
機密事項。トップシークレット。絶対厳守。
発狂した
二戦目:柴又 フォレエンブ 負け
まぁそうなります
三戦目:お名前失念申し訳ない ゴチサナ 勝ち
2試合ぶりのポケモンカード。
ジバコでぐるんぐるんしてゴチを攻撃。
ここで初めてわかるが、以前組んだ時より構築が安定した。
四戦目:お名前失念申し訳ない ゼクシビ 勝ち
L以降を殿堂に変えたとのこと。ただこちらのジバコが安定して立てられるようになったので展開しきって勝ち。
結果:圏外
そらいろさんからの海外パックの抽選に見事当選し海外パックゲット!やったね!
こんなに楽しいイベントを開いてくれた例さん、ほんとうにありがとうございました。
対戦していただいた皆様ありがとうございました
時間制限に関する考え方
2011年11月1日 ポケカ コメント (14)ハロー。今日は久々に真面目な話。
今回は時間制限について
先日チェルモにて、ラフランとの対戦で突破不可能と思ったので制限時間一杯まで逃げきる算段を立てるも、制限時間になっても店員くる気配なし。
結局来たのは15分後くらい。結局その時には負けてましたとさ。
ということがあったので改めて制限時間について真剣に考えてみる
・そもそも制限時間とは何か?
何戦も行わなくてはいけないカードゲームの大会を円滑に進めるために定めた時間。
この定められた時間までに勝負がつかなければその段階で終了、もしくは返しのターンで終了。ポケモンカードの場合終了した状態のサイド数で勝敗をつける。制定はお店によって変わってくるがチェルモの場合は返しのターンで終了となっている。
・引き分けってなんだろう?
ポケモンカードにおける引き分けは
①対戦相手両方のサイド数が同じ状態のまま制限時間が終了した状態。
②技を打った時の反動ダメージで両方のサイドが同時になくなった状態。
で発生する。
スイスドロー形式の大会の場合引き分けは大きな意味を持ちます。
スイスドローの順位の付け方は
勝ち>引き分け>負け
になるので負けるよりも引き分けを選ぶ方が順位を上げることができます。
・対戦で引き分け狙いってどうなの?
上記のことを踏まえて個人的な考えを書くと
引き分けを狙うのは戦略として有り。潔く負けを選ぶ考えもあるけど、負けないことでその後の対戦で優勝を狙うチャンスも増えてくるので負けるくらいなら極力引き分けを選ぶ方が望ましいと考えています。
ただ、過度な遅延行動はNG。これは本当によろしくない。
これは相手が勝てる状況を故意的に潰しているという風に思えます。
引き分けを狙う際の方法として限界まで「逃げる」を使い続けるというのが有ります。上記との違いはゲームで行える範囲の行動で相手の攻撃を避け続けること。
自分がやられた時のことを考えると、あくまでゲーム上で行える行動での時間稼ぎは許せるかなと。相手が「逃げる」を連続して行ってもそれは「逃げる」エネルギーの消費もあるし限界がある。それで制限時間いっぱいまで逃げられて引き分けになっても相手を仕留める為の火力が不足していることや、引っ張ってくることができなかったこっちの構築の欠点かなって思ってあきらめられるかと思います。
ということで引き分け狙いに関しては賛否両論あるかと思いますが、僕は大会など勝敗が左右するものに関してゲーム上で行える操作でなら引き分けを狙いに行くのは有りだと思います。
今後のプレイの参考にしたいので引き分けについての皆さんのご意見をコメ欄にてお待ちしております。
今回は時間制限について
先日チェルモにて、ラフランとの対戦で突破不可能と思ったので制限時間一杯まで逃げきる算段を立てるも、制限時間になっても店員くる気配なし。
結局来たのは15分後くらい。結局その時には負けてましたとさ。
ということがあったので改めて制限時間について真剣に考えてみる
・そもそも制限時間とは何か?
何戦も行わなくてはいけないカードゲームの大会を円滑に進めるために定めた時間。
この定められた時間までに勝負がつかなければその段階で終了、もしくは返しのターンで終了。ポケモンカードの場合終了した状態のサイド数で勝敗をつける。制定はお店によって変わってくるがチェルモの場合は返しのターンで終了となっている。
・引き分けってなんだろう?
ポケモンカードにおける引き分けは
①対戦相手両方のサイド数が同じ状態のまま制限時間が終了した状態。
②技を打った時の反動ダメージで両方のサイドが同時になくなった状態。
で発生する。
スイスドロー形式の大会の場合引き分けは大きな意味を持ちます。
スイスドローの順位の付け方は
勝ち>引き分け>負け
になるので負けるよりも引き分けを選ぶ方が順位を上げることができます。
・対戦で引き分け狙いってどうなの?
上記のことを踏まえて個人的な考えを書くと
引き分けを狙うのは戦略として有り。潔く負けを選ぶ考えもあるけど、負けないことでその後の対戦で優勝を狙うチャンスも増えてくるので負けるくらいなら極力引き分けを選ぶ方が望ましいと考えています。
ただ、過度な遅延行動はNG。これは本当によろしくない。
これは相手が勝てる状況を故意的に潰しているという風に思えます。
引き分けを狙う際の方法として限界まで「逃げる」を使い続けるというのが有ります。上記との違いはゲームで行える範囲の行動で相手の攻撃を避け続けること。
自分がやられた時のことを考えると、あくまでゲーム上で行える行動での時間稼ぎは許せるかなと。相手が「逃げる」を連続して行ってもそれは「逃げる」エネルギーの消費もあるし限界がある。それで制限時間いっぱいまで逃げられて引き分けになっても相手を仕留める為の火力が不足していることや、引っ張ってくることができなかったこっちの構築の欠点かなって思ってあきらめられるかと思います。
ということで引き分け狙いに関しては賛否両論あるかと思いますが、僕は大会など勝敗が左右するものに関してゲーム上で行える操作でなら引き分けを狙いに行くのは有りだと思います。
今後のプレイの参考にしたいので引き分けについての皆さんのご意見をコメ欄にてお待ちしております。
ジムチャレ秋葉原チェルモ【2011/10/30】
2011年10月30日 ポケカ コメント (8)ハロー
構築をデュアル構築に戻しての初ジムチャレ。
デュアルにした理由は
・事故避けのためのランダムレシーバー導入。コレクターを引っかからないようにするため
・コレクターに1ターンかけてると速度負けすることの防止
のような感じ。個人的にはランレシ入れるならデュアル。コレクター入れるならギアで落ち着いた。
でもって結果。
14時の部
一戦目:ロイドさん ゼクシビ 6-2 勝ち
ギギギアルを倒されても倒されても次を立てるプレイングで結局3体立てた。
超満足。
二戦目:RAIさん ゼクシビ(だったはず) 2-6 負け
毎回やられてる、今回もリベンジならず。
ギギギは速度的な問題で異常にトルネに弱い。
今回もじゃんけん勝てずに速度負け
三戦目:レクスさん キュレダイルオーガ 6-4 勝ち
レクスさん=レシバクの意識の中出てきたのはダイル。
コバルオンの枚数減の影響でうまいこと優勢を取れずにいたが終盤をなんとか制す。
結果:3位
プロモは大したものでないけどまぁ成果は上々
17時の部
一戦目:クスミさん ゼクシビ 5-6 負け
一進一退の攻防。
Nで終盤巻き上げるも最後はまんたん引けずにキャッチャーされて負け。
二戦目:げなさん ラフラン 5-6 負け
ラフランに久々に当たった。なんか向こうがあり得ないプレイミスしてサイド持ち直し、正直そこから先勝ち筋が見えなかったので「制限時間何分まで」と店員が言ってたので制限時間まで逃げきるかと思ってたら制限時間になっても来ない上に、きたら制限時間も過ぎてるんですけどね、みたいな口調で言われて半分以上萎えた。
三戦目:不戦しょ
引き分け狙いってどうなんだろうと思いなおすも、より上位に行くためには一つの戦術だよなと思う。どうなんだろう?制限時間ありならそれも戦略だよなぁ
結果:圏外
このあと非公認もやったけど非公認のほうの記録はいいかなぁ
やっぱり最近の勝率がよろしくない。一戦目勝って、二戦目三戦目を逃すってことが非常に多い。
二勝一敗をノルマにやらんとなぁ・・・・・・
完全にスランプ状態だわ……
どうにかせんとな
構築をデュアル構築に戻しての初ジムチャレ。
デュアルにした理由は
・事故避けのためのランダムレシーバー導入。コレクターを引っかからないようにするため
・コレクターに1ターンかけてると速度負けすることの防止
のような感じ。個人的にはランレシ入れるならデュアル。コレクター入れるならギアで落ち着いた。
でもって結果。
14時の部
一戦目:ロイドさん ゼクシビ 6-2 勝ち
ギギギアルを倒されても倒されても次を立てるプレイングで結局3体立てた。
超満足。
二戦目:RAIさん ゼクシビ(だったはず) 2-6 負け
毎回やられてる、今回もリベンジならず。
ギギギは速度的な問題で異常にトルネに弱い。
今回もじゃんけん勝てずに速度負け
三戦目:レクスさん キュレダイルオーガ 6-4 勝ち
レクスさん=レシバクの意識の中出てきたのはダイル。
コバルオンの枚数減の影響でうまいこと優勢を取れずにいたが終盤をなんとか制す。
結果:3位
プロモは大したものでないけどまぁ成果は上々
17時の部
一戦目:クスミさん ゼクシビ 5-6 負け
一進一退の攻防。
Nで終盤巻き上げるも最後はまんたん引けずにキャッチャーされて負け。
二戦目:げなさん ラフラン 5-6 負け
ラフランに久々に当たった。なんか向こうがあり得ないプレイミスしてサイド持ち直し、正直そこから先勝ち筋が見えなかったので「制限時間何分まで」と店員が言ってたので制限時間まで逃げきるかと思ってたら制限時間になっても来ない上に、きたら制限時間も過ぎてるんですけどね、みたいな口調で言われて半分以上萎えた。
三戦目:不戦しょ
引き分け狙いってどうなんだろうと思いなおすも、より上位に行くためには一つの戦術だよなと思う。どうなんだろう?制限時間ありならそれも戦略だよなぁ
結果:圏外
このあと非公認もやったけど非公認のほうの記録はいいかなぁ
やっぱり最近の勝率がよろしくない。一戦目勝って、二戦目三戦目を逃すってことが非常に多い。
二勝一敗をノルマにやらんとなぁ・・・・・・
完全にスランプ状態だわ……
どうにかせんとな
ジムチャレ秋葉原チェルモ【2011/10/26】
2011年10月27日 ジムチャレ コメント (2)ハロー。禁断症状出たので秋葉原へ
遅刻したのにサイド3―0で勝利したことになってた、不思議。
そしてスコアもらい損ねた……
というわけでハーフ
使用デッキ:たまげたリーフィア
一戦目:安定の遅刻不戦
二戦目:ミドリカワさん M2単 2-0 勝ち
1ターン目からぶん回し場を種を出しつくす。
あとはキノコだしてリーフィアで殴って勝ち。
三戦目:コンさん ドンヤンマ 1-3? 負け
たしかそんなかんじのスコア
最初にキノコやられちゃダメ。
なぜか回収手段作ってなかったので欠点は見えたなぁ
結果:圏外
スタン:ギギギ
一戦目:Kさん ゼクトル 4-2? 勝ち
ものすごい勢いでガンガン回されたので相手の山切れ待つことに。
うまい感じで耐えきり最後はキャッチャーでシビビよんで、相手逃げれず山切れて終了。
二戦目:トムリンさん りんしょう 4-6 負け
今日一番熱かった戦い。
ミュウツー逃がしてキュレムの翼でレスキュー割るプレイングなど、視野の広さも引きもよかった。
途中手札事故でハンド1の時があったのが悔やまれる。手札があればもう少し戦えた。
最後は相手の山切れ粘りでプラパかジャンクがなければ勝ちでジャンク引かれて負け。
最後のターンはヴァンガードネタで盛り上がってました。
三戦目:RAIさん M2トルネテラキビリジセレビィ スコア記憶無し 負け
最近気がついたけどトルネに弱すぎる。奴はどうにもならない。
負け。
結果:圏外
その後はHKさんとたばこ吸いながらポケカの話。
DANIELの意思も見せてもらいシガ―の発想力を思い知らされる。
シガ―にはDANIELさんと嫁(このみ)をかけて勝負したいと思っていたけど、卒研終わったら早々にシガ―に遠征したいな。
そして今の今までギギギの分解、再練成。
今回出てきた欠点は
・サポが来ない時が多い
・ギギギが一試合で2枚立たない。
・EXスタートとくにミュウツーが辛い
等があったのでそこを改善。
2個玉1枚でもいいから入れたいけど入れるスペースがない。真剣にない。
てか通信も入れたい、けどスペースがない。
どうにかせんとなぁ
遅刻したのにサイド3―0で勝利したことになってた、不思議。
そしてスコアもらい損ねた……
というわけでハーフ
使用デッキ:たまげたリーフィア
一戦目:安定の遅刻不戦
二戦目:ミドリカワさん M2単 2-0 勝ち
1ターン目からぶん回し場を種を出しつくす。
あとはキノコだしてリーフィアで殴って勝ち。
三戦目:コンさん ドンヤンマ 1-3? 負け
たしかそんなかんじのスコア
最初にキノコやられちゃダメ。
なぜか回収手段作ってなかったので欠点は見えたなぁ
結果:圏外
スタン:ギギギ
一戦目:Kさん ゼクトル 4-2? 勝ち
ものすごい勢いでガンガン回されたので相手の山切れ待つことに。
うまい感じで耐えきり最後はキャッチャーでシビビよんで、相手逃げれず山切れて終了。
二戦目:トムリンさん りんしょう 4-6 負け
今日一番熱かった戦い。
ミュウツー逃がしてキュレムの翼でレスキュー割るプレイングなど、視野の広さも引きもよかった。
途中手札事故でハンド1の時があったのが悔やまれる。手札があればもう少し戦えた。
最後は相手の山切れ粘りでプラパかジャンクがなければ勝ちでジャンク引かれて負け。
最後のターンはヴァンガードネタで盛り上がってました。
三戦目:RAIさん M2トルネテラキビリジセレビィ スコア記憶無し 負け
最近気がついたけどトルネに弱すぎる。奴はどうにもならない。
負け。
結果:圏外
その後はHKさんとたばこ吸いながらポケカの話。
DANIELの意思も見せてもらいシガ―の発想力を思い知らされる。
シガ―にはDANIELさんと嫁(このみ)をかけて勝負したいと思っていたけど、卒研終わったら早々にシガ―に遠征したいな。
そして今の今までギギギの分解、再練成。
今回出てきた欠点は
・サポが来ない時が多い
・ギギギが一試合で2枚立たない。
・EXスタートとくにミュウツーが辛い
等があったのでそこを改善。
2個玉1枚でもいいから入れたいけど入れるスペースがない。真剣にない。
てか通信も入れたい、けどスペースがない。
どうにかせんとなぁ
ジムチャレ秋葉原チェルモ【2011/10/23】とドラゴンコレクション
2011年10月25日 ポケカ コメント (4)昨日あげ忘れてたのでとりあえずあげる。
ハロー。レシバクに勝てなかったら鋼の錬金術師じゃないんです。あ、これ名言ですね
ということで超簡易レポ
14時の部
一勝二敗、圏外
17時の部
一勝二敗 圏外
非公認
一勝二敗 圏外
てことで圏外でした。
デッキの種サーチをコレクターにしたけど安定しない。
デュアルでサーチしながらのほうがいいのだろうか。
そして最後のパックをレクスさん、げなさん、と1パックずつかったところ
キュレムさんおったどぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉおぉ
SRさんだったおwwwww
これでデッキのキュレムさんがSRだおwwww
あとテラキオンさん1枚とN2枚とM2さんだおwwwww先がないorz
あと序盤EXスタートはダメ。マジでダメ
M2スタートもきついし、キュレムスタートはもっとだめ。
てかこのデッキM2いるのだろうか?たぶんいらないね。
M2きたらコバルオンで頑張る、たぶんM2のところをテラキにする安定。
ってことで次回のジムチャレ楽しみですね。
ドラゴンコレクションの販売が決定したようで
これでディアルガEXさんはほぼ約束されたようなものですね。
BW4でジラーチさん、ドラゴンコレクションでディアルガさん
あと期待できそうなのは特性:マルチスケイルあたりを積んだカイリューさんかなぁ
ふりゃーとかマンダも期待だけどサザンさんとかもBW4後でパワーアップして帰ってきそうだし想像膨らみますね。
値段は高いけど期間限定なら未開封で2BOXおいとくのもありなのかなぁ
ということで夢ひろがりんぐ
ハロー。レシバクに勝てなかったら鋼の錬金術師じゃないんです。あ、これ名言ですね
ということで超簡易レポ
14時の部
一勝二敗、圏外
17時の部
一勝二敗 圏外
非公認
一勝二敗 圏外
てことで圏外でした。
デッキの種サーチをコレクターにしたけど安定しない。
デュアルでサーチしながらのほうがいいのだろうか。
そして最後のパックをレクスさん、げなさん、と1パックずつかったところ
キュレムさんおったどぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉおぉ
SRさんだったおwwwww
これでデッキのキュレムさんがSRだおwwww
あとテラキオンさん1枚とN2枚とM2さんだおwwwww先がないorz
あと序盤EXスタートはダメ。マジでダメ
M2スタートもきついし、キュレムスタートはもっとだめ。
てかこのデッキM2いるのだろうか?たぶんいらないね。
M2きたらコバルオンで頑張る、たぶんM2のところをテラキにする安定。
ってことで次回のジムチャレ楽しみですね。
ドラゴンコレクションの販売が決定したようで
これでディアルガEXさんはほぼ約束されたようなものですね。
BW4でジラーチさん、ドラゴンコレクションでディアルガさん
あと期待できそうなのは特性:マルチスケイルあたりを積んだカイリューさんかなぁ
ふりゃーとかマンダも期待だけどサザンさんとかもBW4後でパワーアップして帰ってきそうだし想像膨らみますね。
値段は高いけど期間限定なら未開封で2BOXおいとくのもありなのかなぁ
ということで夢ひろがりんぐ
ハロー。今日も今日とてトレード希望
☆ほしいもの
ナギサシティジム×2
ジバコ(DP1)鋼エネで逃げ1の奴
☆あげられるもの
ジムチャレプロモシリーズ(ベルと輝石はレート高め)
BWシリーズキラ
その他希望があれば聞いてください
25日以降でよければ、大人の共通言語紙幣
です。
もし明日というか今日チェルモに来れる人で交換できる人いたらうれしいなー(ちらっちらっ
☆ほしいもの
ナギサシティジム×2
ジバコ(DP1)鋼エネで逃げ1の奴
☆あげられるもの
ジムチャレプロモシリーズ(ベルと輝石はレート高め)
BWシリーズキラ
その他希望があれば聞いてください
25日以降でよければ、大人の共通言語紙幣
です。
もし明日というか今日チェルモに来れる人で交換できる人いたらうれしいなー(ちらっちらっ