秋葉原チェルモ【2011/10/19】
2011年10月19日 ジムチャレ コメント (4)ハロー。
ほしいものもあったので秋葉原に出勤したらなんか人一杯で大いににぎわっておりました。
てことでレポ
使用デッキ:前回と同じあれ
一回戦目:ジバコシビビ 78さん 0-3 負け
壮大な事故。一言じゃ表わせないし、二言でも無理。
まぁ事故事故しててロストばばばばーんってされて負け。
二回戦目:Kさん(はじめてのかた)ゼクシビビ 6-2 勝ち
初めての方。序盤お互い壮絶な事故。
なんとか場を整えてミュウツーで一体ずつ切り崩していきそのまま勝ち
三戦目:うめしゅさん(はじめてのかた) オーガダイル 4-1 勝ち
壮絶な事故。エースアタッカーのギアルさんが頑張ってわにわにわーに2点乗せる。
ダイル立てられたのでキャッチャーで呼んでエネ内容なので2点当てる。
そんなこんなしてるうちにキュレムさんにプリズム3枚ついて戦闘モードへ
こちらがなんとか戦える状態になったとき相手は焼けた塔のエネ回収できずに苦しむ、苦しむ。
あとはヘイルブリザードと凍てつく翼を交互にいって、相手の山切れ勝ち。
その後は8階へ移動し食事しつつポケカの話。
チェルモのお父様方の過去の話なんかも聞けておもしろかったです。
ということで明日にそなえて寝ます!
ほしいものもあったので秋葉原に出勤したらなんか人一杯で大いににぎわっておりました。
てことでレポ
使用デッキ:前回と同じあれ
一回戦目:ジバコシビビ 78さん 0-3 負け
壮大な事故。一言じゃ表わせないし、二言でも無理。
まぁ事故事故しててロストばばばばーんってされて負け。
二回戦目:Kさん(はじめてのかた)ゼクシビビ 6-2 勝ち
初めての方。序盤お互い壮絶な事故。
なんとか場を整えてミュウツーで一体ずつ切り崩していきそのまま勝ち
三戦目:うめしゅさん(はじめてのかた) オーガダイル 4-1 勝ち
壮絶な事故。エースアタッカーのギアルさんが頑張ってわにわにわーに2点乗せる。
ダイル立てられたのでキャッチャーで呼んでエネ内容なので2点当てる。
そんなこんなしてるうちにキュレムさんにプリズム3枚ついて戦闘モードへ
こちらがなんとか戦える状態になったとき相手は焼けた塔のエネ回収できずに苦しむ、苦しむ。
あとはヘイルブリザードと凍てつく翼を交互にいって、相手の山切れ勝ち。
その後は8階へ移動し食事しつつポケカの話。
チェルモのお父様方の過去の話なんかも聞けておもしろかったです。
ということで明日にそなえて寝ます!
ジムチャレ秋葉原チェルモ【2011/10/16】
2011年10月16日 ジムチャレ コメント (4)やったぞ、綺礼。我々の勝利だ。←死亡フラグ
ハロー。日曜チェルモ勢なので颯爽と出社(?)
本当は11時も出ようと思ってたのに起きられない……疲れが……
てことで14時から参戦。
チェルモのエレベータまってたらホールになんかかわいい女の子が二人←ここ重要。
女の子A「こんにちわー、お兄さん何階ですか?」
けるびん「4階ですー」
女の子B「あ、やっぱり。みんな4階なんですよね」
けるびん「上の階の人ですか?」
女の子A「はい、7階です。4階終わったあと来ませんか?」
女の子B「学生さんなら500円ですよ?」
けるびん「えっ500円でいいんですか?ならいっちゃおうかなぁ」
女の子B「来てくださいよー、まってますよー」
女の子A「お兄さんイケメンですね、服装もさわやかだし」
女の子B「そうそう、シャツにリュックとか私すごい好き」
けるびん「いやーそんなに褒められると照れちゃいますよ」
ごめん、かわいい女の子に誘われたらすごい行きたくなるんだけど参加費で500円くらい消えるんだ。
きっと行ったら3000円くらい消えちゃうし、そしたら箱買ったほうがよかったなってなるじゃん?残念ながらポケカ脳なんだ。
てことでジムチャレ
14時の部;スタン
使用デッキ:熾天覆う鋼の円環
一戦目:Aさん ゼクシビ 6-1 勝ち
とりあえず場を完成させて殴り続けて勝ち
二戦目:mepoさん ラフシャンサナM2 6-5 勝ち
3ターン目でラフ立てられて地獄を見る。
シャンデラ暴れ始めるのをM2で無理やりねじ伏せることで相手の手を止めるも、そこからはM2同士の殺し合い、殺戮でしか解決できない。
先に動いたら負け、という状況の中お互いが選んだエースアタッカー同士の戦い。
ギアルVSナゾノクサ
まさかのテンポ論(PTCGブログ参照)状態の中、mepoさんが先に動く。
なんかまぁ僕の信じられないミスとかもあったけれどもギギギの活躍により勝利。
ギギギさんまじイケメンやで
三戦目:レクスさん ゼクシビ 3―6 負け
決勝戦とか思ってたら、事実は残酷……日曜は……4回戦……
ギギギちゃんたたないし、ギアル根絶やしにされるし、ダメや―
四戦目:RAIさん(スコアの名前が読みづらい) M2セレビィ 4-6 負け
なんかEX祭りなスタートでどうにもならなかったはず……
EX単騎サポ無しスタートだけはどうにもならない。
結果:圏外。
序盤順調も終盤の崩れで一気に4位に。
むむむ、こればっかりはなぁ
柴又参加の17時
17時:スタン
使用デッキ:熾天覆う鋼の円環
参加人数:3
一戦目:不戦勝
レシバク対レシバク。いつもならレシバクじゃないほう応援しますがこればかりは……
二戦目:柴又 レシバク 0-2 負け
尋常じゃない引きの悪さ。
デュアルが2裏じゃなければまだ勝てるチャンスはあった。
ばいばい、デュアル
三戦目:チーフさん レシバク 6-3 勝ち
ひたすらプリズム落とされてました。
ギギギを立てるもブルーフレイムで燃やされつづけてほぼM2単
やっぱり打点変更可能のエックスボールは強い。ギギギM2の終盤の強さは異常。
最後にプリズム1枚引ければ勝ち残りサイド1枚。山札のプリズム確認してない状況でデュアルで確認したらあったのでドローしてきて勝ち。
結果:2位
プロモでベル輝石という驚異のプレイングで勝利しメシウマ状態。
久々のジムチャレはおもしろいなぁ、ほんと。いろいろあったけど総じて楽しかった。
その後はチーフさんと柴又とドイツ式ポケモンカードやって帰宅今にいたる。
ドイツ式ポケモンカードは新しい戦略生れてきてだいぶ楽しい。
33は強カード。33あれば飛びつきたい。
強さ的には33>32>31>34>35かなぁ個人的には。状況により変動はするけど。
途中から12、22って強いなって思って集めたかったけどなかなか集まらない。
ウイニ―で組めそうなときはライトなのでいいんだけど、最終的に不要な30族握らされるし、それなら最初から自分で30族握ってインサイト直撃弾したい。
てことでまた来週もやりたいね!
ハロー。日曜チェルモ勢なので颯爽と出社(?)
本当は11時も出ようと思ってたのに起きられない……疲れが……
てことで14時から参戦。
チェルモのエレベータまってたらホールになんかかわいい女の子が二人←ここ重要。
女の子A「こんにちわー、お兄さん何階ですか?」
けるびん「4階ですー」
女の子B「あ、やっぱり。みんな4階なんですよね」
けるびん「上の階の人ですか?」
女の子A「はい、7階です。4階終わったあと来ませんか?」
女の子B「学生さんなら500円ですよ?」
けるびん「えっ500円でいいんですか?ならいっちゃおうかなぁ」
女の子B「来てくださいよー、まってますよー」
女の子A「お兄さんイケメンですね、服装もさわやかだし」
女の子B「そうそう、シャツにリュックとか私すごい好き」
けるびん「いやーそんなに褒められると照れちゃいますよ」
ごめん、かわいい女の子に誘われたらすごい行きたくなるんだけど参加費で500円くらい消えるんだ。
きっと行ったら3000円くらい消えちゃうし、そしたら箱買ったほうがよかったなってなるじゃん?残念ながらポケカ脳なんだ。
てことでジムチャレ
14時の部;スタン
使用デッキ:熾天覆う鋼の円環
一戦目:Aさん ゼクシビ 6-1 勝ち
とりあえず場を完成させて殴り続けて勝ち
二戦目:mepoさん ラフシャンサナM2 6-5 勝ち
3ターン目でラフ立てられて地獄を見る。
シャンデラ暴れ始めるのをM2で無理やりねじ伏せることで相手の手を止めるも、そこからはM2同士の殺し合い、殺戮でしか解決できない。
先に動いたら負け、という状況の中お互いが選んだエースアタッカー同士の戦い。
ギアルVSナゾノクサ
まさかのテンポ論(PTCGブログ参照)状態の中、mepoさんが先に動く。
なんかまぁ僕の信じられないミスとかもあったけれどもギギギの活躍により勝利。
ギギギさんまじイケメンやで
三戦目:レクスさん ゼクシビ 3―6 負け
決勝戦とか思ってたら、事実は残酷……日曜は……4回戦……
ギギギちゃんたたないし、ギアル根絶やしにされるし、ダメや―
四戦目:RAIさん(スコアの名前が読みづらい) M2セレビィ 4-6 負け
なんかEX祭りなスタートでどうにもならなかったはず……
EX単騎サポ無しスタートだけはどうにもならない。
結果:圏外。
序盤順調も終盤の崩れで一気に4位に。
むむむ、こればっかりはなぁ
柴又参加の17時
17時:スタン
使用デッキ:熾天覆う鋼の円環
参加人数:3
一戦目:不戦勝
レシバク対レシバク。いつもならレシバクじゃないほう応援しますがこればかりは……
二戦目:柴又 レシバク 0-2 負け
尋常じゃない引きの悪さ。
デュアルが2裏じゃなければまだ勝てるチャンスはあった。
ばいばい、デュアル
三戦目:チーフさん レシバク 6-3 勝ち
ひたすらプリズム落とされてました。
ギギギを立てるもブルーフレイムで燃やされつづけてほぼM2単
やっぱり打点変更可能のエックスボールは強い。ギギギM2の終盤の強さは異常。
最後にプリズム1枚引ければ勝ち残りサイド1枚。山札のプリズム確認してない状況でデュアルで確認したらあったのでドローしてきて勝ち。
結果:2位
プロモでベル輝石という驚異のプレイングで勝利しメシウマ状態。
久々のジムチャレはおもしろいなぁ、ほんと。いろいろあったけど総じて楽しかった。
その後はチーフさんと柴又とドイツ式ポケモンカードやって帰宅今にいたる。
ドイツ式ポケモンカードは新しい戦略生れてきてだいぶ楽しい。
33は強カード。33あれば飛びつきたい。
強さ的には33>32>31>34>35かなぁ個人的には。状況により変動はするけど。
途中から12、22って強いなって思って集めたかったけどなかなか集まらない。
ウイニ―で組めそうなときはライトなのでいいんだけど、最終的に不要な30族握らされるし、それなら最初から自分で30族握ってインサイト直撃弾したい。
てことでまた来週もやりたいね!
ポケカ離れな日々あんどトレード希望
2011年10月16日 ポケカ コメント (2)研究が進むにつれてポケカから離れていく日々。
それでも僕の頭はポケカ一色。
殿堂ルールのデッキ内容もいろいろ考えつつカードが足りないことに気がつく。
てことでトレード希望というか、格安で売ってくれる人とか募集
希望
メガヤンマGr 3枚
ギラティナLvX 1枚
提供
ミュウツーEX 2枚まで出せます
グラ―ドンEX
シェイミEX
そのほかBW以降いろいろ
※大人の共通言語である紙幣でも可
受け渡し方法
聖地の外で手渡し
鋼じゃないけどギラティナヤンマーしたいのでよろしくお願いします。
それでも僕の頭はポケカ一色。
殿堂ルールのデッキ内容もいろいろ考えつつカードが足りないことに気がつく。
てことでトレード希望というか、格安で売ってくれる人とか募集
希望
メガヤンマGr 3枚
ギラティナLvX 1枚
提供
ミュウツーEX 2枚まで出せます
グラ―ドンEX
シェイミEX
そのほかBW以降いろいろ
※大人の共通言語である紙幣でも可
受け渡し方法
聖地の外で手渡し
鋼じゃないけどギラティナヤンマーしたいのでよろしくお願いします。
ジムチャレ 秋葉原チェルモ【2011/10/02】
2011年10月3日 ジムチャレ コメント (4)ハロー。卒研をキリのいいところまでやってダッシュで秋葉原までやってっきたけるびんです。
ってことで駅ついてからダッシュでチェルモへ、行く途中に元バイトの先輩と出会うも挨拶だけして失礼してチェルモへダッシュダッシュ
ついたらミドリカワさんとげなさんが対戦してたので(参加者僕含めて3人)そのまま総当たりへ
使用デッキ:ギギギコバルオンツー
一戦目:不戦勝
見学+ヤニタイム。二人のデッキみてやりづらそうだな……って思いつつ観戦。
久々のポケカで見学でも楽しいという罠。
二戦目:げなさん ディアパルラフランジャロ 6-1 勝ち
ラフランジャロとか久々のポケカで相手にするデッキじゃない。
前回の発売記念のあとチーフさんや柴又のアドバイスの元デッキ組みかえて初の試合だったけど、うんサポはベルちゃんもう一枚入れてもいいかな、チェレンがむしろいらない感じ。
ラフラン対策というかなんだけど壁貼られてもキリキザンが切り裂いて道を開いてくれるのでとんとん叩いて勝ち。
三戦目:ミドリカワさん ゼクトルシビビ 6-4 勝ち
ミドリカワさんお得意のゼクトル。
こちらのプレイミスというか相手が一枚上手でプラパ2枚暴風で3エネついたキリキザンが蒸発。ギアルも根絶やしにされ立たせてくれないという厳しい状態で0―4まで続く。
しかし、ここからが鋼の錬金術師の本領発揮。エネ転、回転、逆転が鋼の醍醐味です。
0-4なのでまずNで相手の手札を縛る。ここでサポあったらきつかったけど内容なのでまず手札を縛って行く
場のほうは、ギアチェンジまんたんミュウツーやコバルオンでガンガン落としていきサイドは4-4
最後は出てきたミュウツーをキャッチャーしてエックスボール。
0-4からの輝石の逆転、やっぱり鋼は楽しいよね!
ってことで結果:1位
パックからは輝石(おい、ベルちゃんどこ行ったよ……)
久々のジムチャレはデッキ内のジャンクの枚数忘れてたりいろいろひどかったけど楽しかったです。
ベルちゃんあと1枚は差し込みたいな
ミドリカワさんが帰られたあとはげなさんと二人で研究したり対戦したり。
ディアパルラフランに気がついたら逆転されてよくわからん負けくらったけど、勉強になった。
サドンデリートやばいだろアレ……
ってことでジムチャレレポ完
げなさんと話てて「チラチーノデッキ」とか強いのガチで組みたいよね!ってことで研究会+希望者でチラチーノデッキ大会とかしたいな
あれ、これって立川脳じゃね?
ってことで駅ついてからダッシュでチェルモへ、行く途中に元バイトの先輩と出会うも挨拶だけして失礼してチェルモへダッシュダッシュ
ついたらミドリカワさんとげなさんが対戦してたので(参加者僕含めて3人)そのまま総当たりへ
使用デッキ:ギギギコバルオンツー
一戦目:不戦勝
見学+ヤニタイム。二人のデッキみてやりづらそうだな……って思いつつ観戦。
久々のポケカで見学でも楽しいという罠。
二戦目:げなさん ディアパルラフランジャロ 6-1 勝ち
ラフランジャロとか久々のポケカで相手にするデッキじゃない。
前回の発売記念のあとチーフさんや柴又のアドバイスの元デッキ組みかえて初の試合だったけど、うんサポはベルちゃんもう一枚入れてもいいかな、チェレンがむしろいらない感じ。
ラフラン対策というかなんだけど壁貼られてもキリキザンが切り裂いて道を開いてくれるのでとんとん叩いて勝ち。
三戦目:ミドリカワさん ゼクトルシビビ 6-4 勝ち
ミドリカワさんお得意のゼクトル。
こちらのプレイミスというか相手が一枚上手でプラパ2枚暴風で3エネついたキリキザンが蒸発。ギアルも根絶やしにされ立たせてくれないという厳しい状態で0―4まで続く。
しかし、ここからが鋼の錬金術師の本領発揮。エネ転、回転、逆転が鋼の醍醐味です。
0-4なのでまずNで相手の手札を縛る。ここでサポあったらきつかったけど内容なのでまず手札を縛って行く
場のほうは、ギアチェンジまんたんミュウツーやコバルオンでガンガン落としていきサイドは4-4
最後は出てきたミュウツーをキャッチャーしてエックスボール。
0-4からの輝石の逆転、やっぱり鋼は楽しいよね!
ってことで結果:1位
パックからは輝石(おい、ベルちゃんどこ行ったよ……)
久々のジムチャレはデッキ内のジャンクの枚数忘れてたりいろいろひどかったけど楽しかったです。
ベルちゃんあと1枚は差し込みたいな
ミドリカワさんが帰られたあとはげなさんと二人で研究したり対戦したり。
ディアパルラフランに気がついたら逆転されてよくわからん負けくらったけど、勉強になった。
サドンデリートやばいだろアレ……
ってことでジムチャレレポ完
げなさんと話てて「チラチーノデッキ」とか強いのガチで組みたいよね!ってことで研究会+希望者でチラチーノデッキ大会とかしたいな
あれ、これって立川脳じゃね?
秋葉原チェルモ発売記念
2011年9月23日 ジムチャレ コメント (10)ということで発売記念大会。
デッキ構築は課題でやってる時間なかったので突貫工事。といっても先週から似たような構成で回してたしまぁなんとかなるかなぁとか思ってたけど何とかなった。
ということでレポ
参加者:29人
使用デッキ:ギギキザン
一戦目:グレッグさん M2だるま 3―6 負け
初戦からM2。
きついなぁとか思ってたらこちら初手m2あいてもm2当然こちらのほうが立つスピードが遅いので落とされサイドを2枚持っていかれる。
中盤なんとかサイドを取り取られを繰り返してたが、だるまに2エネプラスサイコミラージュで3表出されてキザンが落とされる。相手サイド残り2枚
何を思ったかM2だしてギアチェンジでだるま落としたらその返しでM2落とされ負け。完全にプレイミス。今日の反省で一番猛省しなければいけないところはここ。
二戦目:ゆうぼーさん M2だるま 6-1 勝ち
とりあえず座っていた卓で行われいる試合すべてにだるまがいるという珍事。
だがダルマは表が出なければ怖くないぜ!
ってことで殴りきり勝ち。
鋼対策にファイヤー入れてたのにメタモンで使えなかったのがなぁ・・・
試合終わってこっちの試合見に来た小学生の女の子(以前戦ったことがある)に
「鋼使いとは戦いたくない、最後のほうでキャッチャーとかまんたんとか使ってくる」って連呼された。軽くショック
三戦目:プリズムRさん ギガスキザン 6-0 勝ち
なんか優勝景品が豪華だから突貫工事で作ってきたとか言ってた。
ギガスをブレイクで釘づけにし、キザンとかで殴って勝ち。
四戦目:たくやくん M2 6-3 勝ち
小学生なのに敬語使えるし、プレイング丁寧だし、小学生1位狙ってるとか勝ちに対する意識もいいし、すごくいい子だなぁと思って話してたら
「今日はお父さんと友達と来ました」って言ってて、ああなるほど。どおりで予知夢使った後の若干斜めにするタップの角度とか似てるわけだ。
ちょっとどこのお父さんかはわからないですけどこんな強い子連れてきちゃだめですよー、ちょっと気を抜くと持ってかれそうになる。
だが、負けるわけにはいかないのでM2を3体倒して勝ち。
五戦目:GUGAGUGAさん ラフバニラ 6-1
出張で遠征してきたとのGUGAGUGAさんとの対戦。
前の試合で6裏出てるのを見てますが、それはわれわれの間ではご褒美って言うのです(持論)
ということで対戦、もともと相性ゲーでBW2の時から勝ち方を知っているので前半グッズを惜しまず使い圧縮し、ラフ出てきた後の不信世界に備える。
回転もよく、輝石と特殊が2枚ついたコバルオンが用意できたので勝てる場が完成。あとはひたすらブレイク工場して勝ち。
結果:2位!
店員「2位はけるびんさん!」
俺「いぇーい!」
店員「ごめんなさい、間違えました。2位mepoさんです」
俺「えぇ!」
まぁ一回負けてるんで2位はないなって思ってました。はい、知ってましたとも。
ということで再度結果!
結果:3位
ということでBW2を10パックもらってきました。
が4位のグレッグさんと半分ずつでそっちにSRが・・・・
グレッグさんに完全敗北・・・次でリベンジやー
その後はチーフさんらとポケセンでパック祭り
箱じゃなくてパックでM2枚!うめぇ
ということで今日遊んでくれた皆様、楽しかったですサンクス。
発売記念のデッキはちょっと改良して今後も使う予定になったので公開はないです、申し訳ない。
デッキ知りたい人は個人的に声かけてね、いないかー
追記:別デッキ組んでたら釣り人が見当たらない、あとドーブルがやっぱり見当たらない。てかワニノコラインがないあうあうあうあー^q^/
デッキ構築は課題でやってる時間なかったので突貫工事。といっても先週から似たような構成で回してたしまぁなんとかなるかなぁとか思ってたけど何とかなった。
ということでレポ
参加者:29人
使用デッキ:ギギキザン
一戦目:グレッグさん M2だるま 3―6 負け
初戦からM2。
きついなぁとか思ってたらこちら初手m2あいてもm2当然こちらのほうが立つスピードが遅いので落とされサイドを2枚持っていかれる。
中盤なんとかサイドを取り取られを繰り返してたが、だるまに2エネプラスサイコミラージュで3表出されてキザンが落とされる。相手サイド残り2枚
何を思ったかM2だしてギアチェンジでだるま落としたらその返しでM2落とされ負け。完全にプレイミス。今日の反省で一番猛省しなければいけないところはここ。
二戦目:ゆうぼーさん M2だるま 6-1 勝ち
とりあえず座っていた卓で行われいる試合すべてにだるまがいるという珍事。
だがダルマは表が出なければ怖くないぜ!
ってことで殴りきり勝ち。
鋼対策にファイヤー入れてたのにメタモンで使えなかったのがなぁ・・・
試合終わってこっちの試合見に来た小学生の女の子(以前戦ったことがある)に
「鋼使いとは戦いたくない、最後のほうでキャッチャーとかまんたんとか使ってくる」って連呼された。軽くショック
三戦目:プリズムRさん ギガスキザン 6-0 勝ち
なんか優勝景品が豪華だから突貫工事で作ってきたとか言ってた。
ギガスをブレイクで釘づけにし、キザンとかで殴って勝ち。
四戦目:たくやくん M2 6-3 勝ち
小学生なのに敬語使えるし、プレイング丁寧だし、小学生1位狙ってるとか勝ちに対する意識もいいし、すごくいい子だなぁと思って話してたら
「今日はお父さんと友達と来ました」って言ってて、ああなるほど。どおりで予知夢使った後の若干斜めにするタップの角度とか似てるわけだ。
ちょっとどこのお父さんかはわからないですけどこんな強い子連れてきちゃだめですよー、ちょっと気を抜くと持ってかれそうになる。
だが、負けるわけにはいかないのでM2を3体倒して勝ち。
五戦目:GUGAGUGAさん ラフバニラ 6-1
出張で遠征してきたとのGUGAGUGAさんとの対戦。
前の試合で6裏出てるのを見てますが、それはわれわれの間ではご褒美って言うのです(持論)
ということで対戦、もともと相性ゲーでBW2の時から勝ち方を知っているので前半グッズを惜しまず使い圧縮し、ラフ出てきた後の不信世界に備える。
回転もよく、輝石と特殊が2枚ついたコバルオンが用意できたので勝てる場が完成。あとはひたすらブレイク工場して勝ち。
結果:2位!
店員「2位はけるびんさん!」
俺「いぇーい!」
店員「ごめんなさい、間違えました。2位mepoさんです」
俺「えぇ!」
まぁ一回負けてるんで2位はないなって思ってました。はい、知ってましたとも。
ということで再度結果!
結果:3位
ということでBW2を10パックもらってきました。
が4位のグレッグさんと半分ずつでそっちにSRが・・・・
グレッグさんに完全敗北・・・次でリベンジやー
その後はチーフさんらとポケセンでパック祭り
箱じゃなくてパックでM2枚!うめぇ
ということで今日遊んでくれた皆様、楽しかったですサンクス。
発売記念のデッキはちょっと改良して今後も使う予定になったので公開はないです、申し訳ない。
デッキ知りたい人は個人的に声かけてね、いないかー
追記:別デッキ組んでたら釣り人が見当たらない、あとドーブルがやっぱり見当たらない。てかワニノコラインがないあうあうあうあー^q^/
いつのまにか10000HIt
2011年9月21日 ポケカ コメント (3)ということで10000らしいです。
長かったようで短かった10000hit
とくに狙ってたわけでもないんですけどねー。
今後とも皆様よろしくお願いします。
お祝いの品はコバルオンSRがうれしいです←
長かったようで短かった10000hit
とくに狙ってたわけでもないんですけどねー。
今後とも皆様よろしくお願いします。
お祝いの品はコバルオンSRがうれしいです←
BW4ダークラッシュ
2011年9月20日 ポケカ コメント (7)http://item.rakuten.co.jp/amiami/cgm-2638/
ハロー。悪強化されるのに鋼が強化されない……
ブラッキー好きなのでBWで出るのはうれしいですね
BW3の結果からおそらくEXは3種類。
現在出てるのが水、超、草、闘、無
レシゼクEXで炎、雷が保管されるのでまだ出てないのが
悪、鋼
ついに鋼!
ということで鋼EXはほぼ確定かと。
ゾロアークがパッケージってことで進化EXがかなり期待されてますがどうなんですかねー
普通にゾロアークでてEXダークライな気がしないでもない。
悪っぽい鋼ってキリキザンしか出てこないんだけどここでキリキザンEXとか来ないよね?好きだけどそんなにキザンほしくないよ。
まぁ鋼つかいとして鋼EXを期待しつつでそうな候補を出してみると
※ジラーチ BW未収録
シェイミがEXで出てるなら出てもおかしくないかと。
なんか悪の願いとか、破滅の願いとかそんな技なんじゃないかなぁと。
※ディアルガ BW未収録
ディアルガ、ダークライ、ギラティナあたりがEXで登場してなんか新シンオウ祭りやーってならないかなぁ?ならないか。
カイグラの例があるからダークライの相方ってことででないか。でないなー
ディアルガGみたいに相手の特性封印とかおもしろいそうだと思うんだけどなー。
※ヒードラン BW未収録
炎タイプからの攻撃受けないとか特性ついてたらおもしろい。けどEXはこのまま特性ない枠のような気がしないでもないので普通に殴りかな。
たぶん出るならこの辺。正直レジスチル出ても普通の人は喜ばない。俺は喜ぶけど。
まぁクレセリアとジラーチで落ち着きそうな気もするけど、非常に楽しみ。
2ヶ月後って卒研あるからポケカ触れる気がしないんだけどね
ハロー。悪強化されるのに鋼が強化されない……
ブラッキー好きなのでBWで出るのはうれしいですね
BW3の結果からおそらくEXは3種類。
現在出てるのが水、超、草、闘、無
レシゼクEXで炎、雷が保管されるのでまだ出てないのが
悪、鋼
ついに鋼!
ということで鋼EXはほぼ確定かと。
ゾロアークがパッケージってことで進化EXがかなり期待されてますがどうなんですかねー
普通にゾロアークでてEXダークライな気がしないでもない。
悪っぽい鋼ってキリキザンしか出てこないんだけどここでキリキザンEXとか来ないよね?好きだけどそんなにキザンほしくないよ。
まぁ鋼つかいとして鋼EXを期待しつつでそうな候補を出してみると
※ジラーチ BW未収録
シェイミがEXで出てるなら出てもおかしくないかと。
なんか悪の願いとか、破滅の願いとかそんな技なんじゃないかなぁと。
※ディアルガ BW未収録
ディアルガ、ダークライ、ギラティナあたりがEXで登場してなんか新シンオウ祭りやーってならないかなぁ?ならないか。
カイグラの例があるからダークライの相方ってことででないか。でないなー
ディアルガGみたいに相手の特性封印とかおもしろいそうだと思うんだけどなー。
※ヒードラン BW未収録
炎タイプからの攻撃受けないとか特性ついてたらおもしろい。けどEXはこのまま特性ない枠のような気がしないでもないので普通に殴りかな。
たぶん出るならこの辺。正直レジスチル出ても普通の人は喜ばない。俺は喜ぶけど。
まぁクレセリアとジラーチで落ち着きそうな気もするけど、非常に楽しみ。
2ヶ月後って卒研あるからポケカ触れる気がしないんだけどね
ネットフォースもといヒウンシティ
2011年9月17日 ポケカ コメント (5)ジムチャレはデッキがかみ合わないことかみ合わないこと
ハロー、鋼は今日も元気です。
ジムチャレは○××でした。レシバクいたのもあるけどゼクトルにも耐性がないのはなぁ。ふむ
ジムチャレ後にネットフォース試してみましたけど構築が非常にぶれていて全然ダメでした。
気持ちとしては研究会で言うところの柴又構築意識だったのですが、立たせた2進化で殴る、2進化のHPが90しかないのでトルネプラスパワーでアウト。
ディフェンダーぶち込みたいけどスペースがない、キャッチャーきついでアウト。
発売記念大会くらい縛られた状態なら活躍できるのかな?
とりあえず感じたこととしては
・トキワの森との比較として、まず言われていたけどランクルスのHPがとことん低い。ランクルスラインを全部レベルボールで持ってこれるのはいいのだけど飴4枚でも引かなきゃしょうがない。
・トキワの森はポケパワーで進化先を持ってこれるほか、コクーンだったかビートルだったかが進化技持ってたのがでかい気がする。ダブランがそういう技持てればまた違ったのかも。
と言う感じ、使った感想というかなんというかだけど
これはもういいな^^
うん、おとなしく輪唱使ったほうがいい。
EXあれこれ
ミュウツーは個人的には結局微妙ってことで落ち着きました。
まず思ってたより火力が出ない。
いや2個玉で起動できてどのデッキにも入れられてあの威力は魅力的なのですが
レシバク相手にする際やトルネロスなど攻撃後にエネを移動する効果のポケモンには火力が落ちるのでそれならギガスちゃんのほうが鋼にはあってるかもしれない。
ただギガスはまんたんとの相性が微妙だったりするので今後使用してみてないとどうにも
キュレムも考えましたが個人的にはフリーザーかなぁ。
学習装置の登場でエネをプールしやすくなったのが大きくて当初4エネはきついと思ってたけど案外いけそうな気がしてます。プリズム2刺し安定?
シェイミはHPの低さがきついですが180点は魅力的、プリズムあるなら採用も有りか…
なんか面白そうなデッキ案
※スカイアロー
逃げ1種ポケモンで固めたデッキ。逃げエネ0武器に戦う。
プリズムぶっこんで多色デッキにして弱点狙いで戦う。
レインボーアサルトに近いデッキか。
※レントラー+α
レントラーで少ないエネで戦う。個人的にポケモンセンターの数少ない有用可能ポケモンだと思う。
αのところが未定だけどうまいことはまれば強いんじゃね?
※鋼アイス
アイスクリームでバクフン一撃じゃん!輝石貼ってないレシ一撃じゃんって考え。
ついでにワープポイント搭載という鋼の相棒にしてはかなり優秀かと。
ギギギと組むにはスペースがきついのでコバルオンアイスクリームかなぁ?
ただアイアンブレイク解除したりするので使い方が難しい、てかシナジーが薄い。
バイト中にハーフのデッキ案も考えたけど、ななはちさんのカバトルネとアイデアが全く同じだったので別のを考えざる得なくなった件。
ただ同時に同じようなこと考えてる人がいるってことは同じような対策カードが刺さるってことなのでそれはそれで
とりあえず発売記念用(でれるかわからんけど)に新デッキを煮詰めたい。
ハロー、鋼は今日も元気です。
ジムチャレは○××でした。レシバクいたのもあるけどゼクトルにも耐性がないのはなぁ。ふむ
ジムチャレ後にネットフォース試してみましたけど構築が非常にぶれていて全然ダメでした。
気持ちとしては研究会で言うところの柴又構築意識だったのですが、立たせた2進化で殴る、2進化のHPが90しかないのでトルネプラスパワーでアウト。
ディフェンダーぶち込みたいけどスペースがない、キャッチャーきついでアウト。
発売記念大会くらい縛られた状態なら活躍できるのかな?
とりあえず感じたこととしては
・トキワの森との比較として、まず言われていたけどランクルスのHPがとことん低い。ランクルスラインを全部レベルボールで持ってこれるのはいいのだけど飴4枚でも引かなきゃしょうがない。
・トキワの森はポケパワーで進化先を持ってこれるほか、コクーンだったかビートルだったかが進化技持ってたのがでかい気がする。ダブランがそういう技持てればまた違ったのかも。
と言う感じ、使った感想というかなんというかだけど
これはもういいな^^
うん、おとなしく輪唱使ったほうがいい。
EXあれこれ
ミュウツーは個人的には結局微妙ってことで落ち着きました。
まず思ってたより火力が出ない。
いや2個玉で起動できてどのデッキにも入れられてあの威力は魅力的なのですが
レシバク相手にする際やトルネロスなど攻撃後にエネを移動する効果のポケモンには火力が落ちるのでそれならギガスちゃんのほうが鋼にはあってるかもしれない。
ただギガスはまんたんとの相性が微妙だったりするので今後使用してみてないとどうにも
キュレムも考えましたが個人的にはフリーザーかなぁ。
学習装置の登場でエネをプールしやすくなったのが大きくて当初4エネはきついと思ってたけど案外いけそうな気がしてます。プリズム2刺し安定?
シェイミはHPの低さがきついですが180点は魅力的、プリズムあるなら採用も有りか…
なんか面白そうなデッキ案
※スカイアロー
逃げ1種ポケモンで固めたデッキ。逃げエネ0武器に戦う。
プリズムぶっこんで多色デッキにして弱点狙いで戦う。
レインボーアサルトに近いデッキか。
※レントラー+α
レントラーで少ないエネで戦う。個人的にポケモンセンターの数少ない有用可能ポケモンだと思う。
αのところが未定だけどうまいことはまれば強いんじゃね?
※鋼アイス
アイスクリームでバクフン一撃じゃん!輝石貼ってないレシ一撃じゃんって考え。
ついでにワープポイント搭載という鋼の相棒にしてはかなり優秀かと。
ギギギと組むにはスペースがきついのでコバルオンアイスクリームかなぁ?
ただアイアンブレイク解除したりするので使い方が難しい、てかシナジーが薄い。
バイト中にハーフのデッキ案も考えたけど、ななはちさんのカバトルネとアイデアが全く同じだったので別のを考えざる得なくなった件。
ただ同時に同じようなこと考えてる人がいるってことは同じような対策カードが刺さるってことなのでそれはそれで
とりあえず発売記念用(でれるかわからんけど)に新デッキを煮詰めたい。
チェルモ発売記念大会に向けて……
2011年9月16日 ポケカ コメント (3)ハロー、綺羅星☆
チェルモ発売記念大会にむけていろいろデッキを考察中。
りんしょうデッキは火力高くて人気ありそうだけど、チェルモの発売記念大会のレギュとしてBW3のポケモン10体入れることがネックなのでなさそうかなぁと
ということで考察
デッキタイプ1:ゴチ派生
サナの存在で復活したゴチ派生。すでにゴチサナで組んでる人がいるほか魔術師発狂は発売前から言われていたほか、サマーカーニバルでも大人気だったため間違いなく多い。てか簡単に強い。普通に強い。
ランを抜いて火力のゴチサナか、ゴチランハハコモリでミュウツー対策か、どちらにせよロック+大火力でマジでうざいうえに使う人の数も多いと考えられる。
対策カードにはミュウツー、ベンチと入れ替えられるバイバニラ
デッキタイプ2:ラフラン・不信派生
グッズが飴しかないラフラン派生は新ポケ10枚縛りでも今日も元気。
弱点疲れないハハコモリ出たし、ギガスさんとかもうね……
ここはあんまり考えたくない、コモリ立てないでマスターアーツとかしててほしい。
対策カードはバイバニラとギガス用にグラくらいしか思いつかない。
デッキタイプ3:キュレムダイル派生
キュレEXってそこまで強くないとは思うけど間違いなくいると思う。キュレの上の技がどこまで刺さってくるのかはやってみないと何とも……
ミュウツーに対しては強いのかな、2個玉はがして次のターンにヘイルブリザードできるし。
あとカイオーガも入れられるのでベンチをガンガン攻撃することもできる。
て考えると案外強いのかもね。ランクルスがいないゴチとかだとカイオーガで1発耐えて次のターンで2体落としてオーガやられてキュレEX出して釣り人雨乞いでヘイルブリザードとかもできるし個人的にはおもしろそう。
対策カード:鋼全般
デッキタイプ4:闘
グラードンEX強くね?ってことです。エネ加速手段がないものの、個人的にはおもしろいことできそうなので研究中。ルカリオも正直微妙だけどこういう限定的なレギュなら活躍できるんじゃないかなぁと。
ただし、弱点が超、水なのでミュウツーやオーガさんが非常に刺さるもろ刃の剣。
でもたぶん強い。気がする。
とまぁ大きく分けるとこんな感じかなぁと。
まぁたぶんもっとあほなことしてくるお兄さんとかいると思うので研究は大事だと思います。
チーフさんとか、HKさんとか、柴又さんとか、なんかあほなことしてくれるって信じてます←
チェルモ発売記念大会にむけていろいろデッキを考察中。
りんしょうデッキは火力高くて人気ありそうだけど、チェルモの発売記念大会のレギュとしてBW3のポケモン10体入れることがネックなのでなさそうかなぁと
ということで考察
デッキタイプ1:ゴチ派生
サナの存在で復活したゴチ派生。すでにゴチサナで組んでる人がいるほか魔術師発狂は発売前から言われていたほか、サマーカーニバルでも大人気だったため間違いなく多い。てか簡単に強い。普通に強い。
ランを抜いて火力のゴチサナか、ゴチランハハコモリでミュウツー対策か、どちらにせよロック+大火力でマジでうざいうえに使う人の数も多いと考えられる。
対策カードにはミュウツー、ベンチと入れ替えられるバイバニラ
デッキタイプ2:ラフラン・不信派生
グッズが飴しかないラフラン派生は新ポケ10枚縛りでも今日も元気。
弱点疲れないハハコモリ出たし、ギガスさんとかもうね……
ここはあんまり考えたくない、コモリ立てないでマスターアーツとかしててほしい。
対策カードはバイバニラとギガス用にグラくらいしか思いつかない。
デッキタイプ3:キュレムダイル派生
キュレEXってそこまで強くないとは思うけど間違いなくいると思う。キュレの上の技がどこまで刺さってくるのかはやってみないと何とも……
ミュウツーに対しては強いのかな、2個玉はがして次のターンにヘイルブリザードできるし。
あとカイオーガも入れられるのでベンチをガンガン攻撃することもできる。
て考えると案外強いのかもね。ランクルスがいないゴチとかだとカイオーガで1発耐えて次のターンで2体落としてオーガやられてキュレEX出して釣り人雨乞いでヘイルブリザードとかもできるし個人的にはおもしろそう。
対策カード:鋼全般
デッキタイプ4:闘
グラードンEX強くね?ってことです。エネ加速手段がないものの、個人的にはおもしろいことできそうなので研究中。ルカリオも正直微妙だけどこういう限定的なレギュなら活躍できるんじゃないかなぁと。
ただし、弱点が超、水なのでミュウツーやオーガさんが非常に刺さるもろ刃の剣。
でもたぶん強い。気がする。
とまぁ大きく分けるとこんな感じかなぁと。
まぁたぶんもっとあほなことしてくるお兄さんとかいると思うので研究は大事だと思います。
チーフさんとか、HKさんとか、柴又さんとか、なんかあほなことしてくれるって信じてます←
えー昨日のお葬式と打って変わって今日はお祭り、楽しまなきゃそんそんってことで。
ハロー。EXがどんなに強くたってアイアンブレイクするだけなんだぜ?
ってことで今日は騒がしい一日。騒いでて不快に思った方々申し訳ないです。
てことで時系列順に今日の一日を追っていく
朝:秋葉原到着、ヘイル2箱購入。グラキュレEX、あー残念みたいな印象。キリキザン当たってるのにテキストすら読まないプレイング。
柴又到着サイコ祭り。隣で柴又がシャンデラ色違いを当てた上にM2のSRを2枚という鬼畜プレイ。
昼:KRさんがなぜか到着。平日なんだけどなぁ← 梅酒も到着、コンさんも到着。なんかお祭り騒ぎしつつ、静かにジムチャレ。ジムチャレに参加すると途端に冷静に。この辺りからキリキザンのテキスト読み始める。
15時にはキリキザンデッキ回し始めて気がついたら18時。
夕:体調不良でグロッキーながらも非公認ジムチャレ、圧倒的敗北。まぁ課題は見つかったなぁ。
げなさんのSR当たらなすぎワロス祭り、みんなでげなさんが買った箱(ここ重要)をひたすら開封する簡単なお仕事、結局シェイミSR
夜:なんかゲシュタルト的な名前のカードゲームをして遊ぶ。
というよくわからん1日。
個人的にはカバルドンがすごいいいカード。
あとお気に入りはキリキザン。
ほらキリキザンってタウバーンに似てません?スタードライバー 輝きのタクトのタウバーンにそっくりでしょ?
BWのゲームの時からおそらく性能的にギギギより多用していたかなりお気に入りの鋼ポケモンなのでこれはうれしい。てか使ってたら愛着わいてきたから困る。
まぁそんなこんなでもう少し僕の鋼ライフは続きそうです。
ハロー。EXがどんなに強くたってアイアンブレイクするだけなんだぜ?
ってことで今日は騒がしい一日。騒いでて不快に思った方々申し訳ないです。
てことで時系列順に今日の一日を追っていく
朝:秋葉原到着、ヘイル2箱購入。グラキュレEX、あー残念みたいな印象。キリキザン当たってるのにテキストすら読まないプレイング。
柴又到着サイコ祭り。隣で柴又がシャンデラ色違いを当てた上にM2のSRを2枚という鬼畜プレイ。
昼:KRさんがなぜか到着。平日なんだけどなぁ← 梅酒も到着、コンさんも到着。なんかお祭り騒ぎしつつ、静かにジムチャレ。ジムチャレに参加すると途端に冷静に。この辺りからキリキザンのテキスト読み始める。
15時にはキリキザンデッキ回し始めて気がついたら18時。
夕:体調不良でグロッキーながらも非公認ジムチャレ、圧倒的敗北。まぁ課題は見つかったなぁ。
げなさんのSR当たらなすぎワロス祭り、みんなでげなさんが買った箱(ここ重要)をひたすら開封する簡単なお仕事、結局シェイミSR
夜:なんかゲシュタルト的な名前のカードゲームをして遊ぶ。
というよくわからん1日。
個人的にはカバルドンがすごいいいカード。
あとお気に入りはキリキザン。
ほらキリキザンってタウバーンに似てません?スタードライバー 輝きのタクトのタウバーンにそっくりでしょ?
BWのゲームの時からおそらく性能的にギギギより多用していたかなりお気に入りの鋼ポケモンなのでこれはうれしい。てか使ってたら愛着わいてきたから困る。
まぁそんなこんなでもう少し僕の鋼ライフは続きそうです。
けるびんさんお葬式会場
2011年9月13日 ポケカ コメント (1)えー、ツイッターや2chなどで情報を入手した人はご存知かと思いますが
今日サイコドライブのキャンペーンで当選した人が2chに画像や情報を公開していました。
でもってわかりました。
サイコドライブに鋼キラねえ!
つまりサポ狙い以外じゃサイコほとんど買う意味がない。ミュウツーとシェイミが少しほしいくらい。
とにかくマジで終わった鋼使いとして次のパックまで生きていく自信がない。
てことでヘイルに若干の期待をしつつ
けるびんさんお亡くなりやで!!!
今日サイコドライブのキャンペーンで当選した人が2chに画像や情報を公開していました。
でもってわかりました。
サイコドライブに鋼キラねえ!
つまりサポ狙い以外じゃサイコほとんど買う意味がない。ミュウツーとシェイミが少しほしいくらい。
とにかくマジで終わった鋼使いとして次のパックまで生きていく自信がない。
てことでヘイルに若干の期待をしつつ
けるびんさんお亡くなりやで!!!
ジムチャレ秋葉原チェルモ【2011//09/11】
2011年9月11日 ポケカ コメント (2)新プロモ後初めてのジムチャレ。結果から言うとベルちゃんおいしいよー
ということでハロー。EX鋼待ちのけるびんです。
さっそくジムチャレ結果、スコアシート探すのめんどいので使用デッキと覚えてる感じだけ
14時の部:スタン
使用デッキ:コバギギギヤンマグドラ
一戦目:キュレムラフカメフロ 6-0 勝ち
キュレム見たのでコバルオンさんに2エネ貼っていつでも倒せる状態を作り周りをガンガンたたいていく。ラフは咲かせない、絶対、絶対にだ。
中盤カメとフロのHPが何だったかを忘れてしまいとりあえず安定のカメに4点乗せたらフロを建てられてしまった。そして風呂はHP80。あ、直撃弾2発ですね。
完全に失敗。
失敗を取り返すべくうまいことやりくりしてグドラ立ててしぶき。
40+10+80点で130点ライン突破の法則でカメにハイドロランチャーさせる前に沈めるプレイング。
そんなこんなで勝ち。
二戦目:ゼクトルシビビライチュウ 勝ち
エンジン嫌いで定評のあるけるびんさん今日もシラスを狙っていこうにもヤンマーが1枚サイド落ちで出てこないので1体うなぎ様が降臨。
グドラ様が予想より早く立っていたのですべてのポケモンを2確定圏内に入れていく。
前半にサイド取られすぎてかなりきつかったけど、中盤相手のミスとメガヤンマさんの活躍によりなんとか逆転の方向へ。
この時「あ、まんたんきたらいけそうだな」とか「キャッチャーほしいな」とか思うとそれが毎回来る。
なんだろう、こういう運の時は何やっても勝てる気がする。
ということで勝ち。
三戦目:ゼクトルシビビ 負け
ゼクトル2連戦。ヤンマ見てシビビを立てないでゼクトルだけで戦うプレイングをされてもうダメぽ。
無理無理無理でそのまま負け。
結果2位?
3人2位扱いにされたでござる。プロモは残念賞
17時の部:スタン
使用デッキ:ギギギヤンマコバル
一戦目:エンブ―バーン 勝ち
たぶん中学生くらい。何だろうブーバーンだと相性が悪いはずなのにたぶん相手の構築が甘いせいでこっちがガンガン立つ。
順当につぶして勝ち。
二戦目:ラフランジャロギガイ 勝ち
ギガイってHP150だから不信の定義からは外れるはず、なのでラフランジャロ扱い。
別に対人メタしてるわけじゃないのに対人メタが出来上がっていたので、いつもどうり非ラフレシア三原則、「立たせない」「咲かせない」「ドヤ顔させない」をきっちり守り守ったけど2体咲かれたけど、咲かれたけど殴って勝ち。
ってことで優勝。
プロモからベル。うめうめ
ということでBW2とももうお別れですね
ありがとうコバルオンほんとに楽しい2カ月だったよ。
ということでけるびんは鋼EXをまっています。
ということでハロー。EX鋼待ちのけるびんです。
さっそくジムチャレ結果、スコアシート探すのめんどいので使用デッキと覚えてる感じだけ
14時の部:スタン
使用デッキ:コバギギギヤンマグドラ
一戦目:キュレムラフカメフロ 6-0 勝ち
キュレム見たのでコバルオンさんに2エネ貼っていつでも倒せる状態を作り周りをガンガンたたいていく。ラフは咲かせない、絶対、絶対にだ。
中盤カメとフロのHPが何だったかを忘れてしまいとりあえず安定のカメに4点乗せたらフロを建てられてしまった。そして風呂はHP80。あ、直撃弾2発ですね。
完全に失敗。
失敗を取り返すべくうまいことやりくりしてグドラ立ててしぶき。
40+10+80点で130点ライン突破の法則でカメにハイドロランチャーさせる前に沈めるプレイング。
そんなこんなで勝ち。
二戦目:ゼクトルシビビライチュウ 勝ち
エンジン嫌いで定評のあるけるびんさん今日もシラスを狙っていこうにもヤンマーが1枚サイド落ちで出てこないので1体うなぎ様が降臨。
グドラ様が予想より早く立っていたのですべてのポケモンを2確定圏内に入れていく。
前半にサイド取られすぎてかなりきつかったけど、中盤相手のミスとメガヤンマさんの活躍によりなんとか逆転の方向へ。
この時「あ、まんたんきたらいけそうだな」とか「キャッチャーほしいな」とか思うとそれが毎回来る。
なんだろう、こういう運の時は何やっても勝てる気がする。
ということで勝ち。
三戦目:ゼクトルシビビ 負け
ゼクトル2連戦。ヤンマ見てシビビを立てないでゼクトルだけで戦うプレイングをされてもうダメぽ。
無理無理無理でそのまま負け。
結果2位?
3人2位扱いにされたでござる。プロモは残念賞
17時の部:スタン
使用デッキ:ギギギヤンマコバル
一戦目:エンブ―バーン 勝ち
たぶん中学生くらい。何だろうブーバーンだと相性が悪いはずなのにたぶん相手の構築が甘いせいでこっちがガンガン立つ。
順当につぶして勝ち。
二戦目:ラフランジャロギガイ 勝ち
ギガイってHP150だから不信の定義からは外れるはず、なのでラフランジャロ扱い。
別に対人メタしてるわけじゃないのに対人メタが出来上がっていたので、いつもどうり非ラフレシア三原則、「立たせない」「咲かせない」「ドヤ顔させない」をきっちり守り守ったけど2体咲かれたけど、咲かれたけど殴って勝ち。
ってことで優勝。
プロモからベル。うめうめ
ということでBW2とももうお別れですね
ありがとうコバルオンほんとに楽しい2カ月だったよ。
ということでけるびんは鋼EXをまっています。
ポケカもやらないですけど、卒研も課題もやってないです。
ハロー、BW3のために先輩から借りたお金の返済を来月の給料日にしてもらったけるびんです。
最近ポケカさわらなすぎてやばいです。
てかギギギ新時代とかいってギギギコバルヤンマグドラとかあほ構築にしてたら重すぎてマジ無理。ドラゴンスチームってなにそれおいしいの?
結局ギギギにはプラス1点がほしいけどプラパ安定かもしれない。
現環境だとこれが限界。
殿堂ルールだと超電磁誘導ゼクコバが早くてすごい安定するんですけど、殿堂でしか使えないのがなぁ。
そろそろ鋼版アフターバーナー来ないですかね公式さん、DN見てるんでしょ?鋼好きが心待ちにしてますよ(チラッチラッ
BW3は公開された情報の中に鋼がないのでいまいち盛り上がりに欠けてる感じです。
今回の鋼なんだろうね?またコイルかね?
てか書いてる途中に雨降ってきた、やばいやばい
ということでBW3の現在公開されてるカードの考察
☆レジギガス
ランクルスあればすげー強いと思う。
不信とかに入れられるのはまじ勘弁。ギアソーサー確1できないとかほんと勘弁。
ギガスの存在のせいで鋼もそろそろ限界に来たのかもしれない。
☆キュレム
いつも言ってるけど、あと1点。あと1点なんだよ。
水タイプ3エネ70点はほんと壁だなぁ。
これが出ないからレシバクが強い環境が続くんだよ。
下の技は微妙、てかこのキュレム全体的に微妙な気がしてならない。
どのデッキに入るんだろう。プラパでレシバク確定だからとりあえず使ってみるけど。
☆ミュウツー
ギギギに1枚は刺しそうなカード。
ゴチラン死滅、エックスボールをギアチェンジで打点調整可能と汎用性は高そう。
下の技は微妙かなぁ
☆炎ヒトモシ
炎タイプはまじ勘弁。実害のない故ジョンド系カードならともかく環境に刺さりそうだと困る。
とまぁこんな感じでBW3考察終了。
まぁちかじかチェルモ行くんでみなさん遊んでね。
ハロー、BW3のために先輩から借りたお金の返済を来月の給料日にしてもらったけるびんです。
最近ポケカさわらなすぎてやばいです。
てかギギギ新時代とかいってギギギコバルヤンマグドラとかあほ構築にしてたら重すぎてマジ無理。ドラゴンスチームってなにそれおいしいの?
結局ギギギにはプラス1点がほしいけどプラパ安定かもしれない。
現環境だとこれが限界。
殿堂ルールだと超電磁誘導ゼクコバが早くてすごい安定するんですけど、殿堂でしか使えないのがなぁ。
そろそろ鋼版アフターバーナー来ないですかね公式さん、DN見てるんでしょ?鋼好きが心待ちにしてますよ(チラッチラッ
BW3は公開された情報の中に鋼がないのでいまいち盛り上がりに欠けてる感じです。
今回の鋼なんだろうね?またコイルかね?
てか書いてる途中に雨降ってきた、やばいやばい
ということでBW3の現在公開されてるカードの考察
☆レジギガス
ランクルスあればすげー強いと思う。
不信とかに入れられるのはまじ勘弁。ギアソーサー確1できないとかほんと勘弁。
ギガスの存在のせいで鋼もそろそろ限界に来たのかもしれない。
☆キュレム
いつも言ってるけど、あと1点。あと1点なんだよ。
水タイプ3エネ70点はほんと壁だなぁ。
これが出ないからレシバクが強い環境が続くんだよ。
下の技は微妙、てかこのキュレム全体的に微妙な気がしてならない。
どのデッキに入るんだろう。プラパでレシバク確定だからとりあえず使ってみるけど。
☆ミュウツー
ギギギに1枚は刺しそうなカード。
ゴチラン死滅、エックスボールをギアチェンジで打点調整可能と汎用性は高そう。
下の技は微妙かなぁ
☆炎ヒトモシ
炎タイプはまじ勘弁。実害のない故ジョンド系カードならともかく環境に刺さりそうだと困る。
とまぁこんな感じでBW3考察終了。
まぁちかじかチェルモ行くんでみなさん遊んでね。
東京タワー【2011/8/28】
2011年8月28日 ポケカ コメント (9)ハロー。マックはやっぱり朝マックに限ると思うのです☆
殿堂ルール参加したかったので参加。
当日ギラティナディアルガ買ってそのままぶち込んで参加しようと列並ぶも正直サポほしいの足りなくて辛い。と思ってたら急遽カード貸していただけることに。本当にありがとうございます。
ということで一週目
使用デッキ:コバルジバコゼク
一戦目:ご年配の方 カイリキー
いやいやいや、落とすは無理、落とすは無理だから無理無理無理。
ゼクロム→落とす
コバルオン→落とす
ジラーチ→落とす。
いや無理です。マジ無理です。最後の願いでジバコX持ってこようとしたらダメで落ちてないから持ってこれないことが発覚。
そのままジバコを怪力Xの落とすで落とされ終了。
落とすさんマジパネェっす。
負け。
二週目
一戦目:女の子 ゴチラン
グレイスゴチランさんちーっす。
無理、マジ無理だからとか思ってたらマッドキネシスでゼクに120点ダメカンが乗る。
本当はエネがゴチに6枚ついたので後ろのコバルオンでエネジーブレスして倒そうと思ってたら逆鱗で落ちるじゃん!
けるびん「これ逆鱗で落ちますよね?」
女の子「あ?!」
リアクションかわいかったけど逆鱗しました。
一瞬ロリコンになりそうになったけど勝負は勝負。勝ち。
二戦目:女の子 ケンキツンべゾロアーク
ケンキツンべとか弱点ゲーでごめんなさい。
2ターンに一体ケンキが出てくるという超高速プレイングだったけどキッサキゼクロムには効かないんだ、ごめんね。
勝ち。
三戦目:ギガスさん ミュウ
オワタ!もうオワタよ!秋葉勢とかマジで無理、プレミアないわ
コイル落とされたら終了という場面でトップドロー不思議な飴。
ジバコに進化で1ターン耐える。次のターンでXにレベルアップし3エネついたところでひたすらジャイロ。
ミュウのHPがぴったり60なのでジャイロでガンガン落とせる。
そのまま落とし切り勝ち。
まさかのプレミア入り
プレミア
一戦目:お兄さん フォレエンブ
フォレエンブとかマジ無理だと思ってたけどコインが連続して表が出たためガンガン回避していく。
ゼクの逆鱗で押していくも中盤レシラム来てエースゼクロムが落ちてピンチに。
ジバコ2体目がなかなか立たなくてかなりピンチだったけど終盤のこりサイド1枚まで粘る。
デンジで入れ替えを切ったら引いたカードで入れ替えがあれば勝てることが判明。
このプレイミスがなければと思うもこのターンで2枚落とされなければ勝てる状況まで持っていく。
が、相手のほうが一枚上手でフォレでコイルを爆殺した後ヒートスタンプでジラーチが落とされ終了。
たぶん1時間くらい戦ってたけどほんとにいい試合だったと思う。
相手は決めれるところ決めれなくて辛かったかもしれないけどほんとにいい緊張感のある試合でした。プレミアつえー
対戦相手の方の「通信何枚落ちてます?」って質問から相手のほうが何枚も上手でした。
いつかまた挑戦したいです。
ということで終了
そのあとは観戦してたら、話しかけてきたお母さんとお子さんにポケモンカードの遊び方を教えるという自分の中で非常にうれしい機会が
お子さんも「ポケモンカード教えてください!」ってちゃんと敬語使えるし素直ないい子だなぁと思いました。当然お母さんも美人で物腰の柔らかいすてきなお母さんでした。
デッキを見せてもらうとやはりトレーナーが少ない。
ゾロアークが好きとのことなので、ハーフでゾロアークを使ったデッキとお母さんも一緒にやれるようにはじめてセットをメインにした炎デッキを説明しながら制作。
お母さんとお子さんでルールを確認しながら対戦してもらいご家庭でもぜひあそんでくださいねーと話してました。
その後お子さんの友達が来て作ったデッキで遊んでる隙にお母さんにダブっていたエンブやケンキなどそのままデッキに入れれば使えるカードをプレゼントしました。
なんか秋葉原のお父さん方の話で子供がいる前でパックを箱で買ってきて開けられない。などのことを聞いていたのでお子さんにばれないようにあげるのが意外と大変でした。今その時のことを振り返ると「お子さんがお手伝いとかして頑張ったときにあげてください」とかよくそんな気のきいたこと言えるようになったなぁ。ここ数年で少しは成長したのかもしれない。
はじめて教室に参加するとのことではじめての親子さんとはそこでお別れをし元カノの演劇を見に電車で移動。ポケモンカードはまってくれるといいなぁ
演劇はここに書くようなことじゃないので省略。
演劇で合流したバイト先の先輩たちと焼肉を食べて帰宅←今ここ
ということでポケカ漬けともいえないけど久々にポケカに触れてうれしい一日でした。
殿堂ルール参加したかったので参加。
当日ギラティナディアルガ買ってそのままぶち込んで参加しようと列並ぶも正直サポほしいの足りなくて辛い。と思ってたら急遽カード貸していただけることに。本当にありがとうございます。
ということで一週目
使用デッキ:コバルジバコゼク
一戦目:ご年配の方 カイリキー
いやいやいや、落とすは無理、落とすは無理だから無理無理無理。
ゼクロム→落とす
コバルオン→落とす
ジラーチ→落とす。
いや無理です。マジ無理です。最後の願いでジバコX持ってこようとしたらダメで落ちてないから持ってこれないことが発覚。
そのままジバコを怪力Xの落とすで落とされ終了。
落とすさんマジパネェっす。
負け。
二週目
一戦目:女の子 ゴチラン
グレイスゴチランさんちーっす。
無理、マジ無理だからとか思ってたらマッドキネシスでゼクに120点ダメカンが乗る。
本当はエネがゴチに6枚ついたので後ろのコバルオンでエネジーブレスして倒そうと思ってたら逆鱗で落ちるじゃん!
けるびん「これ逆鱗で落ちますよね?」
女の子「あ?!」
リアクションかわいかったけど逆鱗しました。
一瞬ロリコンになりそうになったけど勝負は勝負。勝ち。
二戦目:女の子 ケンキツンべゾロアーク
ケンキツンべとか弱点ゲーでごめんなさい。
2ターンに一体ケンキが出てくるという超高速プレイングだったけどキッサキゼクロムには効かないんだ、ごめんね。
勝ち。
三戦目:ギガスさん ミュウ
オワタ!もうオワタよ!秋葉勢とかマジで無理、プレミアないわ
コイル落とされたら終了という場面でトップドロー不思議な飴。
ジバコに進化で1ターン耐える。次のターンでXにレベルアップし3エネついたところでひたすらジャイロ。
ミュウのHPがぴったり60なのでジャイロでガンガン落とせる。
そのまま落とし切り勝ち。
まさかのプレミア入り
プレミア
一戦目:お兄さん フォレエンブ
フォレエンブとかマジ無理だと思ってたけどコインが連続して表が出たためガンガン回避していく。
ゼクの逆鱗で押していくも中盤レシラム来てエースゼクロムが落ちてピンチに。
ジバコ2体目がなかなか立たなくてかなりピンチだったけど終盤のこりサイド1枚まで粘る。
デンジで入れ替えを切ったら引いたカードで入れ替えがあれば勝てることが判明。
このプレイミスがなければと思うもこのターンで2枚落とされなければ勝てる状況まで持っていく。
が、相手のほうが一枚上手でフォレでコイルを爆殺した後ヒートスタンプでジラーチが落とされ終了。
たぶん1時間くらい戦ってたけどほんとにいい試合だったと思う。
相手は決めれるところ決めれなくて辛かったかもしれないけどほんとにいい緊張感のある試合でした。プレミアつえー
対戦相手の方の「通信何枚落ちてます?」って質問から相手のほうが何枚も上手でした。
いつかまた挑戦したいです。
ということで終了
そのあとは観戦してたら、話しかけてきたお母さんとお子さんにポケモンカードの遊び方を教えるという自分の中で非常にうれしい機会が
お子さんも「ポケモンカード教えてください!」ってちゃんと敬語使えるし素直ないい子だなぁと思いました。当然お母さんも美人で物腰の柔らかいすてきなお母さんでした。
デッキを見せてもらうとやはりトレーナーが少ない。
ゾロアークが好きとのことなので、ハーフでゾロアークを使ったデッキとお母さんも一緒にやれるようにはじめてセットをメインにした炎デッキを説明しながら制作。
お母さんとお子さんでルールを確認しながら対戦してもらいご家庭でもぜひあそんでくださいねーと話してました。
その後お子さんの友達が来て作ったデッキで遊んでる隙にお母さんにダブっていたエンブやケンキなどそのままデッキに入れれば使えるカードをプレゼントしました。
なんか秋葉原のお父さん方の話で子供がいる前でパックを箱で買ってきて開けられない。などのことを聞いていたのでお子さんにばれないようにあげるのが意外と大変でした。今その時のことを振り返ると「お子さんがお手伝いとかして頑張ったときにあげてください」とかよくそんな気のきいたこと言えるようになったなぁ。ここ数年で少しは成長したのかもしれない。
はじめて教室に参加するとのことではじめての親子さんとはそこでお別れをし元カノの演劇を見に電車で移動。ポケモンカードはまってくれるといいなぁ
演劇はここに書くようなことじゃないので省略。
演劇で合流したバイト先の先輩たちと焼肉を食べて帰宅←今ここ
ということでポケカ漬けともいえないけど久々にポケカに触れてうれしい一日でした。
キッサキ神殿なんてなかった!
2011年8月28日 ポケカ コメント (3)本日はバイト先の地獄の棚卸。
まさに地獄絵図。
そんななかバイト前にチェルモに行って殿堂ルール用のカードを買っていたのはおなじみけるびん。
ハロー。ポケカ脳を発症したくなかったら今すぐこのページをそっと閉じるのだ!
ということで今日の目当てはキッサキ神殿。
店員さんが所沢から探し出して持ってきてくれた感謝の一枚。
あとはめぼしいトレーナーとほしかったXの子を一枚買って即バイト。
柴又氏から徹夜ポケカのお誘い来たがリア充爆発しろ的な用事で中止に。いやまじで爆発しろ。
これから殿堂デッキの構築に入ります。
もし明日タワー行く人でキッサキ神殿とハマナのリサーチ余ってるかたいましたら明日貸していただけると嬉しいです。
なかったら構築落ちますが死ぬ気で回します。
☆新コーナー!けるびんのなぜなに殿堂ルール☆
コーナー説明:けるびんが殿堂ルールのわからないこと、不思議に思っていることを書くのでわかる人が答えていくというコーナーです(つまり調べたけどわからないのでオナシャス!っていうコーナー。)
さっそく今回の質問を紹介しちゃうぞー
Q.けるびん「殿堂ルールのカードって弱点が+20とか+30とかのカードあるけどどうなるの?とある人に2倍共通おkって言われたけどそれでいいの?」
答えはコメ欄!正解するとけるびんポイントを1ポイントあげちゃうぞ!
まさに地獄絵図。
そんななかバイト前にチェルモに行って殿堂ルール用のカードを買っていたのはおなじみけるびん。
ハロー。ポケカ脳を発症したくなかったら今すぐこのページをそっと閉じるのだ!
ということで今日の目当てはキッサキ神殿。
店員さんが所沢から探し出して持ってきてくれた感謝の一枚。
あとはめぼしいトレーナーとほしかったXの子を一枚買って即バイト。
柴又氏から徹夜ポケカのお誘い来たがリア充爆発しろ的な用事で中止に。いやまじで爆発しろ。
これから殿堂デッキの構築に入ります。
もし明日タワー行く人でキッサキ神殿とハマナのリサーチ余ってるかたいましたら明日貸していただけると嬉しいです。
なかったら構築落ちますが死ぬ気で回します。
☆新コーナー!けるびんのなぜなに殿堂ルール☆
コーナー説明:けるびんが殿堂ルールのわからないこと、不思議に思っていることを書くのでわかる人が答えていくというコーナーです(つまり調べたけどわからないのでオナシャス!っていうコーナー。)
さっそく今回の質問を紹介しちゃうぞー
Q.けるびん「殿堂ルールのカードって弱点が+20とか+30とかのカードあるけどどうなるの?とある人に2倍共通おkって言われたけどそれでいいの?」
答えはコメ欄!正解するとけるびんポイントを1ポイントあげちゃうぞ!
宝探し秋葉原チェルモ【2011/8/24】
2011年8月24日 ポケカ コメント (3)今日もアルバイト!ってことで秋葉原入り
ハロー、シュタインズゲート好きな皆様。
中二病を発症したくなかったら今すぐグーグルで「シュタインズゲート」で検索しないこと。
アルバイト先に行った時のこと
僕「おはよーございまーす」
スタッフA「あれ?今日出勤ですか?」
僕「はい、今日交代で入ってるので(ドヤっ」
その後シフト表見ると僕の名前がない。
あれれー、今日仕事ないじゃん←
ということでデッキもないのにチェルモに出勤
そらいろさんならデッキ二つ持ってるよなぁと思って借りようかと脳内シミュレーションしていたのだけど
僕「そらいろさん、デッキ二つありますか?」
そらいろさん「あるよ、一つは殿堂だけどね」
ここまで読んでた
実際
僕「そらいろさん、デッキ二つありますか?」
そらいろさん「あるよ、一つは殿堂だけどね」
ポケカの対戦中は読みとかできない僕ですがこんなときだけ読めます、本当にありがとうございました。
ジムチャレ参加できないので、げなさんと二人で宝探し
ということでレポ
宝探し:ディアルガタイムオーラ狙い
一戦目:げなさん ディアルガG狙い 6-4 勝ち
とりあえずじゃんけんして後攻だった気がする。
ストレージの大きさからいってこっちのほうが早めに終わりそうだったのでそのまま強引に色分けを進めていく。
あとはそのまませめて勝ち。
二戦目:げなさん ディアルガG狙い 3-6 負け
ストレージが空になったので新しいストレージ持ってきたら先頭付近にディアルガGが2枚。
これはまずいなぁとか思ってたらそのまま押し切られ負け。
三戦目:げなさん ディアルガG狙い 4-4 引き分け
じゃんけんは勝ったけどなかなかきつい展開。ディアGが入ってたストレージはなかなか当たりだったけど次のストレージは外れつかまされたようでかなりきつい。
お互い可もなく不可もない流れで閉店の音楽。引き分け。
結果:950円分の殿堂カード
いやぁほしかったサポ類は大方回収できた気がする。スージーはあと2枚で4枚になるからどうにかして集めないとなぁ……
ほしかったジバコ(アフターバーナー効果)も一枚手に入ったし、ジラーチも希望枚数手に入ったのでよしとする。
結局殿堂はタイムスキップコバルオンにしようかと、強いとか弱いとか知らん、そんなの人のかって。
発掘した中にあったもので使えそうなもの、フォレトス、レジアイス、カイリキーなどなど
殿堂で使いたいぜ、って人はチェルモに行ってみては?
ハロー、シュタインズゲート好きな皆様。
中二病を発症したくなかったら今すぐグーグルで「シュタインズゲート」で検索しないこと。
アルバイト先に行った時のこと
僕「おはよーございまーす」
スタッフA「あれ?今日出勤ですか?」
僕「はい、今日交代で入ってるので(ドヤっ」
その後シフト表見ると僕の名前がない。
あれれー、今日仕事ないじゃん←
ということでデッキもないのにチェルモに出勤
そらいろさんならデッキ二つ持ってるよなぁと思って借りようかと脳内シミュレーションしていたのだけど
僕「そらいろさん、デッキ二つありますか?」
そらいろさん「あるよ、一つは殿堂だけどね」
ここまで読んでた
実際
僕「そらいろさん、デッキ二つありますか?」
そらいろさん「あるよ、一つは殿堂だけどね」
ポケカの対戦中は読みとかできない僕ですがこんなときだけ読めます、本当にありがとうございました。
ジムチャレ参加できないので、げなさんと二人で宝探し
ということでレポ
宝探し:ディアルガタイムオーラ狙い
一戦目:げなさん ディアルガG狙い 6-4 勝ち
とりあえずじゃんけんして後攻だった気がする。
ストレージの大きさからいってこっちのほうが早めに終わりそうだったのでそのまま強引に色分けを進めていく。
あとはそのまませめて勝ち。
二戦目:げなさん ディアルガG狙い 3-6 負け
ストレージが空になったので新しいストレージ持ってきたら先頭付近にディアルガGが2枚。
これはまずいなぁとか思ってたらそのまま押し切られ負け。
三戦目:げなさん ディアルガG狙い 4-4 引き分け
じゃんけんは勝ったけどなかなかきつい展開。ディアGが入ってたストレージはなかなか当たりだったけど次のストレージは外れつかまされたようでかなりきつい。
お互い可もなく不可もない流れで閉店の音楽。引き分け。
結果:950円分の殿堂カード
いやぁほしかったサポ類は大方回収できた気がする。スージーはあと2枚で4枚になるからどうにかして集めないとなぁ……
ほしかったジバコ(アフターバーナー効果)も一枚手に入ったし、ジラーチも希望枚数手に入ったのでよしとする。
結局殿堂はタイムスキップコバルオンにしようかと、強いとか弱いとか知らん、そんなの人のかって。
発掘した中にあったもので使えそうなもの、フォレトス、レジアイス、カイリキーなどなど
殿堂で使いたいぜ、って人はチェルモに行ってみては?
チェルモへくるかたへ
2011年8月24日 ポケカ今日のチェルモくるかたでデッキ二つもってるかたいましたら、一つ貸してもらえないでしょうか?
バイトなかったので参加したいのですが、デッキを忘れるという失態を犯してしまいました。
へるぷみー
バイトなかったので参加したいのですが、デッキを忘れるという失態を犯してしまいました。
へるぷみー
殿堂ルール用デッキを考える日々(追記あり)
2011年8月21日 ポケカ コメント (8)シュタインズゲート好きの皆様、おはようございます
みんなのけるびんです。バイトの連勤が確定して軽くなえております。
来週は殿堂でたいなーとか毎週水曜日のチェルモ殿堂もでたいなーと日々思っていますがぜんぜんデッキがまとまらない。
世間ではディアルガGが強いとか言われているようですが、僕は通常ディアルガXでタイムスキップしたくてたまらない勢です。別に買うお金がないからディアルガX使いたいとか言ってるわけじゃないんですよ?なんならディアルガXすら買うお金がないのです。
とまぁ現状はそんな感じですが、本題の鋼スキーの僕から見た殿堂ルール鋼プール考察はじめますねー。
・ディアルガG
強い。普通に強い。以前チェルモでも見かけたフォレトスエンブも封印できるし汎用性は高い。
技とか覚えてないけど強かったのは覚えてる。
・ディアルガX
タイムスキップ大好き。MTGの神河ブロックだったかででた相手のターンを飛ばすカードとかマジで好きでした。
タイムスキップ+ダーテングで完全ロックwwwwうはwwww俺天才wwwwとか思ってテンションあがりすぎて寝れなくなったけど公式見たら「そんなことねーよ、乙」って書いてあった。しにたい。
レベルアップ前のディアルガを何にするかが問題かなぁと思っていろいろ見てますが、技で進化させる効果のディアルガか山からエネ持ってこれるディアルガ(よく思い出せない)あたりが強そうかなぁと
たぶんギギギ構築(しないかもだけど)前提ならエネ持ってこれるのが強いはず。
てかよく見たら時のオーラがめちゃんこ強かった、これはほしい
・ヒードラン
製鉄ってギアチェンジの劣化やん?(ドヤッ
※追記:ヒードランEXさんイケメンだった。ジバコイルと組ませるとシビビなんていらなかった!
・ジラーチ
死んだら好きなカード持ってこれるジラーチはできる子。ジラーチ好きだから確定で入れたい。
ピィとかいらなかったんや!
・メタグロス
マグネットリバースとか素敵!グラビテーションとか素敵!
タイムスキップ+呪いの影+グラビテーション+ヤンマとかすごい殺傷能力ありそうでわくわくする。
・エンペルト
皇帝のオーラとか大好きです。てか基本的にMTGの青でできそうなことは好きです。
破れた時空+次元転送+バトルサーチャーorポケモン回収でエンペルトマイターン進化でエネロックとかしたい。
・トリデプス
なかった。
・ボスゴドラ
Lシリーズとどっこいな性能wwwwおうふwwww
・ジバコイル
個人的にはLLジバコは邪道(電気タイプだから)
ジバコXジビビで毎ターン80点プラス麻痺出せるじゃん。って思ったけどなんか他でやれって感じがする。
けどスペック的にはぜんぜん申し分ないと思いまふ
・ハガネールさん
コイン1回で100ダメでて青天井なハガネールさんはイケメン。
ビクティニと組ませればいいんじゃないかな。
・フォレトス
ゲームではフォレトス統一作るくらい好きなポケモン。なんかもうエンブで使ってくださいまで呼んだので個人的には使わないかなぁ。
と、たぶんこんな感じだと思う。
使いたい優先順位的には
ディアルガ(スキップ)>>>ディアルガG>>エンペ>>ジバコ>>>グロス
って感じですかね。
てか殿堂プールはほかのタイプのポケモンがどんな効果あるのか把握しきれてないのでほかタイプと組ませる知識がまるでない。
とりあえず考えた中で強そうなのは
ディアルガ(スキップ)+グロス(グラビテーション)+シャンデラ+ドードリオ+ヤンマかなぁ
グラビテーションでHP下げてシャンデラでダメカン乗せる、そこでスキップかけて相手のターン飛んだらまたジャンデラ回す。飛ばなかったらヤンマでなぐって落とす。
って感じのデッキ。柴又アイデア。
グラビテーションいらねーんじゃないの?って気もするけどHP20下がるのはでかい。マジででかい。
てか時のオーラ強いなぁどうせ今でもいい値段するんだろうなぁ……
追記:DPt、DPの鋼のカード使わないし売るorトレードしてもいいよって言うやさしいお方いましたらぜひお話だけでもけるびんへ……
みんなのけるびんです。バイトの連勤が確定して軽くなえております。
来週は殿堂でたいなーとか毎週水曜日のチェルモ殿堂もでたいなーと日々思っていますがぜんぜんデッキがまとまらない。
世間ではディアルガGが強いとか言われているようですが、僕は通常ディアルガXでタイムスキップしたくてたまらない勢です。別に買うお金がないからディアルガX使いたいとか言ってるわけじゃないんですよ?なんならディアルガXすら買うお金がないのです。
とまぁ現状はそんな感じですが、本題の鋼スキーの僕から見た殿堂ルール鋼プール考察はじめますねー。
・ディアルガG
強い。普通に強い。以前チェルモでも見かけたフォレトスエンブも封印できるし汎用性は高い。
技とか覚えてないけど強かったのは覚えてる。
・ディアルガX
タイムスキップ大好き。MTGの神河ブロックだったかででた相手のターンを飛ばすカードとかマジで好きでした。
タイムスキップ+ダーテングで完全ロックwwwwうはwwww俺天才wwwwとか思ってテンションあがりすぎて寝れなくなったけど公式見たら「そんなことねーよ、乙」って書いてあった。しにたい。
レベルアップ前のディアルガを何にするかが問題かなぁと思っていろいろ見てますが、技で進化させる効果のディアルガか山からエネ持ってこれるディアルガ(よく思い出せない)あたりが強そうかなぁと
たぶんギギギ構築(しないかもだけど)前提ならエネ持ってこれるのが強いはず。
てかよく見たら時のオーラがめちゃんこ強かった、これはほしい
・ヒードラン
製鉄ってギアチェンジの劣化やん?(ドヤッ
※追記:ヒードランEXさんイケメンだった。ジバコイルと組ませるとシビビなんていらなかった!
・ジラーチ
死んだら好きなカード持ってこれるジラーチはできる子。ジラーチ好きだから確定で入れたい。
ピィとかいらなかったんや!
・メタグロス
マグネットリバースとか素敵!グラビテーションとか素敵!
タイムスキップ+呪いの影+グラビテーション+ヤンマとかすごい殺傷能力ありそうでわくわくする。
・エンペルト
皇帝のオーラとか大好きです。てか基本的にMTGの青でできそうなことは好きです。
破れた時空+次元転送+バトルサーチャーorポケモン回収でエンペルトマイターン進化でエネロックとかしたい。
・トリデプス
なかった。
・ボスゴドラ
Lシリーズとどっこいな性能wwwwおうふwwww
・ジバコイル
個人的にはLLジバコは邪道(電気タイプだから)
ジバコXジビビで毎ターン80点プラス麻痺出せるじゃん。って思ったけどなんか他でやれって感じがする。
けどスペック的にはぜんぜん申し分ないと思いまふ
・ハガネールさん
コイン1回で100ダメでて青天井なハガネールさんはイケメン。
ビクティニと組ませればいいんじゃないかな。
・フォレトス
ゲームではフォレトス統一作るくらい好きなポケモン。なんかもうエンブで使ってくださいまで呼んだので個人的には使わないかなぁ。
と、たぶんこんな感じだと思う。
使いたい優先順位的には
ディアルガ(スキップ)>>>ディアルガG>>エンペ>>ジバコ>>>グロス
って感じですかね。
てか殿堂プールはほかのタイプのポケモンがどんな効果あるのか把握しきれてないのでほかタイプと組ませる知識がまるでない。
とりあえず考えた中で強そうなのは
ディアルガ(スキップ)+グロス(グラビテーション)+シャンデラ+ドードリオ+ヤンマかなぁ
グラビテーションでHP下げてシャンデラでダメカン乗せる、そこでスキップかけて相手のターン飛んだらまたジャンデラ回す。飛ばなかったらヤンマでなぐって落とす。
って感じのデッキ。柴又アイデア。
グラビテーションいらねーんじゃないの?って気もするけどHP20下がるのはでかい。マジででかい。
てか時のオーラ強いなぁどうせ今でもいい値段するんだろうなぁ……
追記:DPt、DPの鋼のカード使わないし売るorトレードしてもいいよって言うやさしいお方いましたらぜひお話だけでもけるびんへ……