殿堂デッキ用カード募集
2011年8月18日 ポケカ コメント (3)なんか皇帝のオーラエンペがおもしろそうなのでほしいっす
ってことで募集
希望
バトルサーチャー数枚
皇帝のオーラエンペルト数枚と進化ライン
ディアルガ(なんか強いの)2枚
ディアルガX(タイムスキップできるの)2枚
提供
いろいろ
でも殿堂おもしろそうだけどそこまで本腰じゃないので、「余ってるしつかえよー」ってかたいましたらどうかお願いします
ってことで募集
希望
バトルサーチャー数枚
皇帝のオーラエンペルト数枚と進化ライン
ディアルガ(なんか強いの)2枚
ディアルガX(タイムスキップできるの)2枚
提供
いろいろ
でも殿堂おもしろそうだけどそこまで本腰じゃないので、「余ってるしつかえよー」ってかたいましたらどうかお願いします
秋葉原 チェルモ【2011/8/16】
2011年8月16日 ジムチャレ コメント (5)大学まで行く交通費がなかったのでチェルモに出勤。
店員さんとの挨拶がおはようございます。になってる段階で僕もこのお店の店員なんじゃないかと錯覚を覚え始めました。でも心は我が本屋。
ということでハーフから。参加費払ったらSRビリジでたので今日は負けても優勝な気がする。
ハーフ使用デッキ:テラキーランドへようこそ!
一戦目:H.Tさん(本名っぽいんでイニシャルで) ジャロクリムガン 1-0 勝ち
相手種がツタージャだけだったのでガイアハンマーで勝ち。
その後フリーで対戦して相手のデッキ内容を把握。
なるほど、クリムガン前でツタージャで回復を続けるデッキらしい。
まんたんとか入れると非常にきついだろうな。うん、打点でないこのデッキだと的に回したくない。
二戦目:Tさん キュレム 3-1 勝ち
キュレム殴りたくない病ですが、エネ付く前にガイアハンマーでキュレムを落としていく。
ガイアハンマー打つと返しの逆鱗で落ちるとかキュレムまじきつい。
終盤実は負けが濃厚な手があったのですが、気がつかなかったようで回避して勝ち。
エネ付いてるテラキオンを逆鱗で落とされたら本当にきつかった。ダメカン計算違えててマジで危険。
三戦目:なるくん いろいろ 2-0 勝ち
Tさんの息子のなるくん。
二回戦目の段階で例さんと2-3で負けたと聞いていたのでかなり警戒。
初手ゼクロム後ろトルネロスだったので、とりあえず2ターン目にガイアハンマー。
トルネいじめてたら炎エネ貼られてレシラムいることが濃厚になったのでかなり警戒。
一瞬でも気を緩めたら負けそうなのでトルネ落として勝ち。
いやぁこの子強いです。マジ強いです。
結果:サイド差1枚で2位。
全勝ちしたのにサイド差の壁。うん、でもしょうがないので次へごー
スタンダート:新世界ギギギ
一戦目:Aさん レシエンブ 6-3 勝ち
マリガンでレシエンブのパーツ見た段階で凍りつく。これはやばい。
相手がパーツがなかなかひけなかったようなので一体だけで出てきたポカブをメガヤンマで潰していく。
中盤エンブを立てられるもキャッチャーソニック+直撃2階で落として、残りのレシラムをアイアンブレイクして止めて止めて勝ち
二戦目:まなぶさん ゼクシビビ 6-5 勝ち
初手の段階でピィがやられそうになるも何とか展開。
ヤンマを潰されても潰されても出して何とか殴って行く。
一進一退の攻防でなんとかサイド6枚確保して勝ち
三戦目:kazuさん ゼクトルシビビ 4-5 負け
本日二回目のゼクシビ。
前半は大きな変化がなく倒して倒されてな感じで進んでいく
後半こっちのコバルオンに特殊鋼3枚つけて、ギアチェンジまんたんでがりがり殴って行く。
常にキャッチャーあればという感じだけどジャンクはあってもキャッチャーがない。
個人的にはあと10分、というか3ターンあれば逆転できたんじゃないかと思うけど制限時間で倒しきれず負け。
結果:サイド差を巻き返され1枚差で3位
これは悔しい。結構いいスコアだっただけにこの結果は悔しい。
ただ、ななはちさんやそらいろさんに昨日教わったヤンマのコツというかプレイングがなじんできた感じ。たぶん直撃弾って言う回数が増えたらうまく回せるようになっているんじゃないかって思います。
グドラ構想も試してみてなじむ方を採用かなぁ。
WCS帰りのチーフさんのご厚意で海外スリーブを頂きました。エーフィブラッキースリーブいいね!エーフィ好きとしてはほんとうれしいです。チーフさんおみやげありがとうございます。ゆっくり休んでくださいねー
店員さんとの挨拶がおはようございます。になってる段階で僕もこのお店の店員なんじゃないかと錯覚を覚え始めました。でも心は我が本屋。
ということでハーフから。参加費払ったらSRビリジでたので今日は負けても優勝な気がする。
ハーフ使用デッキ:テラキーランドへようこそ!
一戦目:H.Tさん(本名っぽいんでイニシャルで) ジャロクリムガン 1-0 勝ち
相手種がツタージャだけだったのでガイアハンマーで勝ち。
その後フリーで対戦して相手のデッキ内容を把握。
なるほど、クリムガン前でツタージャで回復を続けるデッキらしい。
まんたんとか入れると非常にきついだろうな。うん、打点でないこのデッキだと的に回したくない。
二戦目:Tさん キュレム 3-1 勝ち
キュレム殴りたくない病ですが、エネ付く前にガイアハンマーでキュレムを落としていく。
ガイアハンマー打つと返しの逆鱗で落ちるとかキュレムまじきつい。
終盤実は負けが濃厚な手があったのですが、気がつかなかったようで回避して勝ち。
エネ付いてるテラキオンを逆鱗で落とされたら本当にきつかった。ダメカン計算違えててマジで危険。
三戦目:なるくん いろいろ 2-0 勝ち
Tさんの息子のなるくん。
二回戦目の段階で例さんと2-3で負けたと聞いていたのでかなり警戒。
初手ゼクロム後ろトルネロスだったので、とりあえず2ターン目にガイアハンマー。
トルネいじめてたら炎エネ貼られてレシラムいることが濃厚になったのでかなり警戒。
一瞬でも気を緩めたら負けそうなのでトルネ落として勝ち。
いやぁこの子強いです。マジ強いです。
結果:サイド差1枚で2位。
全勝ちしたのにサイド差の壁。うん、でもしょうがないので次へごー
スタンダート:新世界ギギギ
一戦目:Aさん レシエンブ 6-3 勝ち
マリガンでレシエンブのパーツ見た段階で凍りつく。これはやばい。
相手がパーツがなかなかひけなかったようなので一体だけで出てきたポカブをメガヤンマで潰していく。
中盤エンブを立てられるもキャッチャーソニック+直撃2階で落として、残りのレシラムをアイアンブレイクして止めて止めて勝ち
二戦目:まなぶさん ゼクシビビ 6-5 勝ち
初手の段階でピィがやられそうになるも何とか展開。
ヤンマを潰されても潰されても出して何とか殴って行く。
一進一退の攻防でなんとかサイド6枚確保して勝ち
三戦目:kazuさん ゼクトルシビビ 4-5 負け
本日二回目のゼクシビ。
前半は大きな変化がなく倒して倒されてな感じで進んでいく
後半こっちのコバルオンに特殊鋼3枚つけて、ギアチェンジまんたんでがりがり殴って行く。
常にキャッチャーあればという感じだけどジャンクはあってもキャッチャーがない。
個人的にはあと10分、というか3ターンあれば逆転できたんじゃないかと思うけど制限時間で倒しきれず負け。
結果:サイド差を巻き返され1枚差で3位
これは悔しい。結構いいスコアだっただけにこの結果は悔しい。
ただ、ななはちさんやそらいろさんに昨日教わったヤンマのコツというかプレイングがなじんできた感じ。たぶん直撃弾って言う回数が増えたらうまく回せるようになっているんじゃないかって思います。
グドラ構想も試してみてなじむ方を採用かなぁ。
WCS帰りのチーフさんのご厚意で海外スリーブを頂きました。エーフィブラッキースリーブいいね!エーフィ好きとしてはほんとうれしいです。チーフさんおみやげありがとうございます。ゆっくり休んでくださいねー
ジムチャレ 秋葉原チェルモ【2011/8/16】
2011年8月16日 ジムチャレ コメント (1)1週間くらいポケカやらなくてもいいかなって思ったけど普通に出社。
ついたらななはちさんに「遊ぶ?」って言われたから「遊びます」って答える。
こだまでしょうか?いいえ、ポケカです。
ハーフ:テラキーランドへようこそ!
スコアシートもらい忘れました
一戦目:そらいろさん ゼクトル 3-1 勝ち
仮想敵現る。個人的な見解ですが、チェルモハーフはそらいろさんメタっておけばいいと思ってる人なのでメタデッキでメタを潰して勝ち!
二戦目:はじめて戦う人(名前忘れました。申し訳ないです) ヤンマドン 2-2 引き分け
相手初手ドーブルで似顔絵してきたので、探求者で返してあげたら「ドーブルは今日でリストラですね」って言われた。すまんドーブル。
最後山切れ怖くてどうしようかなーって悩んでたら時間制限コールが。
山切れなくなったのでエンジニアして殴って、返しで殴られてドロー。
時間制限なかったら負けてた。
三戦目:まったくおもいだせない
スコアも相手の方もデッキ内容も思い出せない事故発生。
結果:思い出せない。
記憶力に事故ありすぎ。
スタン:ギギギ新時代
一戦目:そらいろさん レシエンブ 0-6 負け
炎きたら死ぬなぁとか思ってたら来た。
レシラムとか無理!
その後そらいろさんにいろいろティーチングしてもらいジムチャレ後に変更してみることに。
二戦目:げなさん ミュウ 6-0 勝ち。
普通にコバルオンで3ターン目から殴りまくり勝ち。
コバルオンに乗せられたダメカン計算間違えてたけど結果は変わらないので勝ち。
三戦目:初めての方 オノノビリジ 6-2 勝ち
2ターン目でオノノ立てられるけどコバルオンで動きとめて後ろに出てくるキバゴをひたすらいじめ抜く。いじめ抜いて勝ち。
その後オノノの構成の話を少々したり。
オノノは個人的に前環境のギギギケンキと同じ動きができると思っているのでありなんじゃないかとすごく思ってます。
次会ったときオノノ構築よくなってたらいいなぁ。
結果:5位
最初の一戦でサイド4枚とってたら4位だったのになぁとか、どっちにしても圏外。
参加人数18人の中の5位は価値のある5位、のはず。精進せねば
その後ジョンにギギギラインの英文版をトレードしてもらい発狂するうれしさ。
HKさん経由で僕が鋼を好きだと知ると向こうのジムチャレ的な何かのポイントで交換してもらえる鋼エネをプレゼントしてくれました!
やばいかっこいい!超クール!!
これは大事にせねば。
ジムチャレ後にジョングループというかHKさんたちとマックで対戦。
終電前に帰ってくるプレイングで帰宅。
今日対戦してくれたかありがとうございました。
ついたらななはちさんに「遊ぶ?」って言われたから「遊びます」って答える。
こだまでしょうか?いいえ、ポケカです。
ハーフ:テラキーランドへようこそ!
スコアシートもらい忘れました
一戦目:そらいろさん ゼクトル 3-1 勝ち
仮想敵現る。個人的な見解ですが、チェルモハーフはそらいろさんメタっておけばいいと思ってる人なのでメタデッキでメタを潰して勝ち!
二戦目:はじめて戦う人(名前忘れました。申し訳ないです) ヤンマドン 2-2 引き分け
相手初手ドーブルで似顔絵してきたので、探求者で返してあげたら「ドーブルは今日でリストラですね」って言われた。すまんドーブル。
最後山切れ怖くてどうしようかなーって悩んでたら時間制限コールが。
山切れなくなったのでエンジニアして殴って、返しで殴られてドロー。
時間制限なかったら負けてた。
三戦目:まったくおもいだせない
スコアも相手の方もデッキ内容も思い出せない事故発生。
結果:思い出せない。
記憶力に事故ありすぎ。
スタン:ギギギ新時代
一戦目:そらいろさん レシエンブ 0-6 負け
炎きたら死ぬなぁとか思ってたら来た。
レシラムとか無理!
その後そらいろさんにいろいろティーチングしてもらいジムチャレ後に変更してみることに。
二戦目:げなさん ミュウ 6-0 勝ち。
普通にコバルオンで3ターン目から殴りまくり勝ち。
コバルオンに乗せられたダメカン計算間違えてたけど結果は変わらないので勝ち。
三戦目:初めての方 オノノビリジ 6-2 勝ち
2ターン目でオノノ立てられるけどコバルオンで動きとめて後ろに出てくるキバゴをひたすらいじめ抜く。いじめ抜いて勝ち。
その後オノノの構成の話を少々したり。
オノノは個人的に前環境のギギギケンキと同じ動きができると思っているのでありなんじゃないかとすごく思ってます。
次会ったときオノノ構築よくなってたらいいなぁ。
結果:5位
最初の一戦でサイド4枚とってたら4位だったのになぁとか、どっちにしても圏外。
参加人数18人の中の5位は価値のある5位、のはず。精進せねば
その後ジョンにギギギラインの英文版をトレードしてもらい発狂するうれしさ。
HKさん経由で僕が鋼を好きだと知ると向こうのジムチャレ的な何かのポイントで交換してもらえる鋼エネをプレゼントしてくれました!
やばいかっこいい!超クール!!
これは大事にせねば。
ジムチャレ後にジョングループというかHKさんたちとマックで対戦。
終電前に帰ってくるプレイングで帰宅。
今日対戦してくれたかありがとうございました。
ジムチャレ 秋葉原チェルモ【2011/8/14】
2011年8月14日 ジムチャレ今日も秋葉原チェルモに通常通り19:00に出勤。
具合も良く、眠気もなかったので今日はやれるなぁと確信を得ての参加。
到着する前に柴又さんとうめしゅさんと合流。
店内につくと誰もいなかったので完全に身内戦ですがジムチャレを開始。
スタンダート
一戦目:うめしゅさん マインクラフト 6-4 勝ち
うめしゅさんの新シリーズ。僕はこれのことをマインクラフトと呼ぼうと思っています。(内容はぜひジムチャレで体験してくださいね!)
開始3ターン目くらいに地雷を立てられそうになるので早めに除去。
多少きつい状態でしたが、圧縮を重ねるうちにエネをコバルオンに供給。
アイアンブレイク連打で勝ち。
二戦目:柴又さん レシバク 2-6 負け
じゃんけんで勝ったので初手ジャッジ。がんがん相手を事故らせていく。
サポでドロー系引いてもひたすら流し続け、こちらは構築を進める。
が、事故発生。
進化パーツが2枚ともサイドに落ちていることが発覚。
その後は何もできずにがりがりと削られ負け。
いやぁやっぱりきつい。
結果:2位
新デッキはなかなか良好、今までやらなかったことをしているので非常に楽しい。
しかし、うめしゅさんのデッキシリーズのうざさは相変わらず異常。
僕が単純にラフとかゴチとか嫌いなだけって手のもありますが。
ということで閉店時間まで現環境についての議論、考察を続け帰宅。
ううむ、知識が全然足りないなぁ。たとえばランデブードローって言われたときに効果を聞かなくてもわかってないとダメだと思う。
ということで現環境カードの再確認と、アイデア拡張のための過去に活躍したデッキタイプの研究を始めたい今日この頃。
具合も良く、眠気もなかったので今日はやれるなぁと確信を得ての参加。
到着する前に柴又さんとうめしゅさんと合流。
店内につくと誰もいなかったので完全に身内戦ですがジムチャレを開始。
スタンダート
一戦目:うめしゅさん マインクラフト 6-4 勝ち
うめしゅさんの新シリーズ。僕はこれのことをマインクラフトと呼ぼうと思っています。(内容はぜひジムチャレで体験してくださいね!)
開始3ターン目くらいに地雷を立てられそうになるので早めに除去。
多少きつい状態でしたが、圧縮を重ねるうちにエネをコバルオンに供給。
アイアンブレイク連打で勝ち。
二戦目:柴又さん レシバク 2-6 負け
じゃんけんで勝ったので初手ジャッジ。がんがん相手を事故らせていく。
サポでドロー系引いてもひたすら流し続け、こちらは構築を進める。
が、事故発生。
進化パーツが2枚ともサイドに落ちていることが発覚。
その後は何もできずにがりがりと削られ負け。
いやぁやっぱりきつい。
結果:2位
新デッキはなかなか良好、今までやらなかったことをしているので非常に楽しい。
しかし、うめしゅさんのデッキシリーズのうざさは相変わらず異常。
僕が単純にラフとかゴチとか嫌いなだけって手のもありますが。
ということで閉店時間まで現環境についての議論、考察を続け帰宅。
ううむ、知識が全然足りないなぁ。たとえばランデブードローって言われたときに効果を聞かなくてもわかってないとダメだと思う。
ということで現環境カードの再確認と、アイデア拡張のための過去に活躍したデッキタイプの研究を始めたい今日この頃。
ジムチャレ 秋葉原チェルモ【2011/8/11】
2011年8月11日 ジムチャレ コメント (2)ヽ(*゚д゚)ノ < カイバー
ということで今日はジムチャレの日。
5時くらいに到着して我らがお父さん、ミスターななはち氏に遊んでもらうこと2戦、その結果は・・・・
全敗。
いや勝てる気がしないっす、
ということでハーフ
使用デッキ:テラキーランドへようこそ!
一戦目:ななはちさん アギビジランド 2-2 負け
テラキ単スタートだったもの途中でテラキ捨ててランドに切り替えガイアハンマーガイアハンマー
手札的にはこのまま勝てそうかなって思ってたら、たんきゅー☆
そして、ばたんきゅー☆
負け
二戦目:Iさん(はじめて当たった気がする) メガドン 1-2 負け
サポ無しだったので頑張って殴ったけどやっぱ無理!負け!
三戦目:不戦勝
ヽ(*゚д゚)ノ < カイバー
ななはちさんの表記の仕方ってどうすればいいんだろう?
ななはちさん?ナナハチさん?78さん?
たぶんななはちさんが一番かわいいと思うのでこれで行きます。
結果:圏外。
ハーフはいいとこ無し、スタンがんばろうの精神。
スタン:ギギギコバルオン
一戦目:ギガスさん ゼクビリジシビビ 4-3 勝ち
二人とも盛大な事故。この事故が片方だけならたぶん勝敗はもっと早く決まってた。
サポ来ないけどギギギパーツはどんどん集まるのでサクサクギギギを立てるお仕事。だがエネはない。
ドローゴーをひたすら続ける、だがエネはない。
なんか事故のイメージが強すぎて中盤どうなったのか全然思い出せない。
時間一杯戦ってサイド3-3。相手ターンで返しで終了コール。相手はブレイク決まって殴り転じることができずエンド。
ギギギ立ってないのに「キャッチャーかエンスイの半身引ければ勝ちだなぁ。」とかよくわからん考えをしていたのは覚えてる。
坊主めくりしてジャンク持ってきてアイアンブレイクでサイド差勝ち!
二戦目:ななはちさん ゼクトルシビビ 1-6 負け
今日公式戦2回目のななはちさん、そしてスリーブでわかるシビビール。これは無理です。「スリーブ見てわかる!ゼクトルシビビール」こんな感じで本出せそうですよね。理学書のコーナーにあってもおかしくないです。
前の試合の疲れがきてるのか、それともななはちさんの特性プレッシャーの力か、なぜかいきなり初期種ポケモンを表で出し始めるけるびん。
3ターン目までにギギギ立てて「エンスイでシビビ落とすのありやで!」とか思ってたけどさくっとギギギ落とされる。
後は根絶やしにされて終了。
三戦目:レクスさん レシバク 2-6 負け
2試合目終わった後にチラ見したら紅いのが見えていたので、「あーこれはレクスさんとは当たっちゃ駄目だな。」と思ってたら当たるの巻き。好き嫌いイクナイ。
2ターン目にバク立てられお通夜ムード。
最後まであきらめずにスイエン2体立てるもドSなレクスさんにエネ付いてるスイエンをハートキャッチされブルーブレイズされる。返しでバーストインフェルノするも後ろのレシに燃やされ終了。
結果:圏外
まじでギギギコバルオンが負け越し始めた。
対策が進んでる、わけじゃないだろうし単にBW2の強構築が出てきた感じかな?
キュレムの数が減ってシビビになってるのでそんな気がする。
ということで今日対戦してくださった方、ありがとうございましたー
ということで今日はジムチャレの日。
5時くらいに到着して我らがお父さん、ミスターななはち氏に遊んでもらうこと2戦、その結果は・・・・
全敗。
いや勝てる気がしないっす、
ということでハーフ
使用デッキ:テラキーランドへようこそ!
一戦目:ななはちさん アギビジランド 2-2 負け
テラキ単スタートだったもの途中でテラキ捨ててランドに切り替えガイアハンマーガイアハンマー
手札的にはこのまま勝てそうかなって思ってたら、たんきゅー☆
そして、ばたんきゅー☆
負け
二戦目:Iさん(はじめて当たった気がする) メガドン 1-2 負け
サポ無しだったので頑張って殴ったけどやっぱ無理!負け!
三戦目:不戦勝
ヽ(*゚д゚)ノ < カイバー
ななはちさんの表記の仕方ってどうすればいいんだろう?
ななはちさん?ナナハチさん?78さん?
たぶんななはちさんが一番かわいいと思うのでこれで行きます。
結果:圏外。
ハーフはいいとこ無し、スタンがんばろうの精神。
スタン:ギギギコバルオン
一戦目:ギガスさん ゼクビリジシビビ 4-3 勝ち
二人とも盛大な事故。この事故が片方だけならたぶん勝敗はもっと早く決まってた。
サポ来ないけどギギギパーツはどんどん集まるのでサクサクギギギを立てるお仕事。だがエネはない。
ドローゴーをひたすら続ける、だがエネはない。
なんか事故のイメージが強すぎて中盤どうなったのか全然思い出せない。
時間一杯戦ってサイド3-3。相手ターンで返しで終了コール。相手はブレイク決まって殴り転じることができずエンド。
ギギギ立ってないのに「キャッチャーかエンスイの半身引ければ勝ちだなぁ。」とかよくわからん考えをしていたのは覚えてる。
坊主めくりしてジャンク持ってきてアイアンブレイクでサイド差勝ち!
二戦目:ななはちさん ゼクトルシビビ 1-6 負け
今日公式戦2回目のななはちさん、そしてスリーブでわかるシビビール。これは無理です。「スリーブ見てわかる!ゼクトルシビビール」こんな感じで本出せそうですよね。理学書のコーナーにあってもおかしくないです。
前の試合の疲れがきてるのか、それともななはちさんの特性プレッシャーの力か、なぜかいきなり初期種ポケモンを表で出し始めるけるびん。
3ターン目までにギギギ立てて「エンスイでシビビ落とすのありやで!」とか思ってたけどさくっとギギギ落とされる。
後は根絶やしにされて終了。
三戦目:レクスさん レシバク 2-6 負け
2試合目終わった後にチラ見したら紅いのが見えていたので、「あーこれはレクスさんとは当たっちゃ駄目だな。」と思ってたら当たるの巻き。好き嫌いイクナイ。
2ターン目にバク立てられお通夜ムード。
最後まであきらめずにスイエン2体立てるもドSなレクスさんにエネ付いてるスイエンをハートキャッチされブルーブレイズされる。返しでバーストインフェルノするも後ろのレシに燃やされ終了。
結果:圏外
まじでギギギコバルオンが負け越し始めた。
対策が進んでる、わけじゃないだろうし単にBW2の強構築が出てきた感じかな?
キュレムの数が減ってシビビになってるのでそんな気がする。
ということで今日対戦してくださった方、ありがとうございましたー
ヽ(*゚д゚)ノ < カイバー
どこもかしこもミュウツーEXの話題でいっぱいですね。
でもさ、ミュウツーなんていくらHP多くたってアイアンブレイクすれば止まるんだぜ?
といっても強いことには変わらない。
ぱっと見ギギギにも投入可能な気がするのでロジック検討中。
無色2枚で動かせるのはかなりでかくて、ついでに相手のHPに合わせてエネ貼って行けばダメージ調整も可能。ついでに鋼エネだけならエネ移し換えてまんたんできるのでかなり場もちもいいはず。
ついでに逃げエネ2なのでドードリオで逃げエネ払う必要もなく、コバルオンとの相性もいいかと。
結局ギギギアルの最終的な発展形はコレクターからのレインボーバレットかなぁ
今後の環境考えるとレシラムとゼクロムとキュレムもEX出るわけだし、そのへんも各色2エネ+1エネ起動だったらレインボー2枚と鋼でガンガン起動可能だし採用の余地ありそうだなぁ
環境に刺さるカードを大量にさせるところがギギギの本当にいいところ。
と、ミュウツーがでることによって環境的につらくなることよりも、こっちが環境的に強くなりそうでわくわくする。
てかこんな強いカード出てきたから終わった―とか考えてるよりも、このカード入れてたら強そうとか楽しそうとか思ってたほうがおもしろいと思うのですよ。
ということで人生楽しい方向に転べ!転べ!もっと転べ!
ジムチャレ秋葉原チェルモ 【2011/8/7】
2011年8月7日 ジムチャレ コメント (4)久々の休みなので昼からチェルモ入り
僕「1時からのポケカジムチャレまだ間に合いますか?」
店員「えっ、けるびんさん今日2時からですよ」
14時の部:スタンダート
使用デッキ:ギギギコバルオン
参加者:二人
一戦目:Cさん スコア不明。負け
スコアシートなくしました。記録が……
柴又さんと朝までスカイプ対戦してた名残でグラカイ投入型ギギギコバルオン。
結論:グラカイなんていらなかった。
結果:2位
Cさんのご厚意によりバイバニラ10枚ゲット。
これにより秋葉原チェルモのバイバニラは残すところ参加賞用の4枚セットのみ
非公認
一戦目:Cさん スコア不明 勝ち
勝ったのは覚えてる。スコアはわからない。
グラカイがうまいこと決まってサイド2枚確保、そしてベンチに残るダメージ。
グラカイはベンチにダメージ与えられるところは優秀。ただし重い。マジで重い
結果:1位
非公認二回目
一戦目:Cさん スコア不明 負け
負けたのは覚えてる。
完全に積みコース直行だった。
グラカイ2セットに変わりハガネールとスイエンをぶち込んだけど、ハガネール出しづらいし微妙だった。
そう考えるとゾロアークとキリキザンは入れやすいかも?
おとなしくドードリオ入れるか……
Cさんが帰られたあとだらだらとたばこを吸いながら17時まで待つ。
17時の部は結局3人
一戦目:不戦勝
ジャッジマンと運営として仕事をするけるびん
あれ、もしかしてここの店員なんじゃね?
二戦目:初めての方 ゼクトル 6-0? 勝ち
だった気がする。またもスコアシート行方不明。。。
通常進行でコバルオン立ててひたすら殴って行く。
ゼクトルの対コバルオンの立ち回りはたぶん対戦慣れていないと後手後手に回ると思う。
正解は構築により変わるので何ともだけども。
ということで勝ち。
三戦目:初めての方二人目 キュレムダイルジバコ 6-1? 勝ち
なんか対戦慣れてるなぁと思いつつ対戦。
キュレムはほぼ確実にビクティニはいると警戒しつつスタート。
ビクティニ出てこないのでエネ貼ってるコイルを潰して相手を絶対に起動させないように警戒。
あとはキュレム以外でエネ貼ってるやつをぽんぽん潰して勝ち。
対戦終了後にのわーるさんであることが発覚!
なんだと、トウキョー来てるなんて聞いてなかったよ・・・サプライズすぎるだろ
ということで
結果:優勝
対戦後、げなさん到着。その後東京遠征している佐奈さん到着でプチオフ会状態のまま非公認へ!
非公認一戦目:総当たり
一戦目:不戦勝
のわーるさん対げなさん戦を観戦。
げなさんがエレメンタルブラストってカッコよく言ってた。録音しておけばよかった。
二戦目:げなさん ルギア 1-6 負け
事故。ひたすらギアルシステムしてた気がする。
その間にルギア立てられてコバルオン根絶やしに。
いやそれは無理っす。
三戦目:のわーるさん デオレック 1-6 負け
確か事故った。非公認全部事故ってたせいでよく思い出せない。
後ろの遊戯王プレイヤーが「現れろ第5の目!○○なんちゃら!」って言っててカッコよかったので「運命石の扉(シュタインズゲート)を開き、現れろ第五の歯車!!シンクロ召喚!ギギギアル!」って言って遊んでた。
しかし、今思うとなんかいろいろ足りないので付け足して完全版を作るなら
「世界線変動率(ダイバージェンス)変動!運命石の扉(シュタインズ・ゲート)を開き、世界線収束範囲(アトラクタフィールド)を超えて現れろ第五の歯車!シンクロ召喚!!目覚めろギギギアル!!」
って感じですね、これくらいアニメでいえばポケカも人気出ると思うの!
いぇーい任天堂さんみてるー?
ということで負け。
四戦目:初めての方 ゼクトル 1-6 負け
ぽんぽん潰されて負け。
後半巻き返せるかなぁと思ったらほしいカードが1ターン遅れてくる。負け。
かみ合わない、事故というよりかみ合わないがたぶん語感的にあってると思う。
ギギギは立つけど他が付いてこない、というか何かがあると何かがない。みたいな。全体的に今日の非公認はそんな感じ。
こういうの初めてだからデッキの調整の仕方がわからない。
どうすればいいんだろう。
五戦目:佐奈さん ルギア 3-6 負け
ギギギを通信で確実に立ててエネもしっかり3エネ起動。
相手マルマインだけだったので油断してたらレシラム後ろに置かれてエネエネダイナマイト。エネを乗っけられて青い炎でエネ付いてたコバルオン焼かれる。
その後もエネを貼ったそばから燃やされていき負け。
完全にプレイミス。
結果:最下位。
14時からだけどかみ合わなくて困った困った。
デッキ調整とかどうするべきなのかね、これ。
ということでジムチャレ後は4人でばんからへ
ラーメン食いながらポケカの話。
話を聞くとやっぱチェルモ環境はかなりレベル高いんだなぁ……
そこでプレイできてるのは本当に幸せなこと。
とりあえずまずはアサノさんに勝って花火に誘うことまずはそれからだな。
ということで今日対戦してくださった皆様ありがとうございました。
あ、あと僕はほんとに4,5月スタートした初心者ですよ?
僕「1時からのポケカジムチャレまだ間に合いますか?」
店員「えっ、けるびんさん今日2時からですよ」
14時の部:スタンダート
使用デッキ:ギギギコバルオン
参加者:二人
一戦目:Cさん スコア不明。負け
スコアシートなくしました。記録が……
柴又さんと朝までスカイプ対戦してた名残でグラカイ投入型ギギギコバルオン。
結論:グラカイなんていらなかった。
結果:2位
Cさんのご厚意によりバイバニラ10枚ゲット。
これにより秋葉原チェルモのバイバニラは残すところ参加賞用の4枚セットのみ
非公認
一戦目:Cさん スコア不明 勝ち
勝ったのは覚えてる。スコアはわからない。
グラカイがうまいこと決まってサイド2枚確保、そしてベンチに残るダメージ。
グラカイはベンチにダメージ与えられるところは優秀。ただし重い。マジで重い
結果:1位
非公認二回目
一戦目:Cさん スコア不明 負け
負けたのは覚えてる。
完全に積みコース直行だった。
グラカイ2セットに変わりハガネールとスイエンをぶち込んだけど、ハガネール出しづらいし微妙だった。
そう考えるとゾロアークとキリキザンは入れやすいかも?
おとなしくドードリオ入れるか……
Cさんが帰られたあとだらだらとたばこを吸いながら17時まで待つ。
17時の部は結局3人
一戦目:不戦勝
ジャッジマンと運営として仕事をするけるびん
あれ、もしかしてここの店員なんじゃね?
二戦目:初めての方 ゼクトル 6-0? 勝ち
だった気がする。またもスコアシート行方不明。。。
通常進行でコバルオン立ててひたすら殴って行く。
ゼクトルの対コバルオンの立ち回りはたぶん対戦慣れていないと後手後手に回ると思う。
正解は構築により変わるので何ともだけども。
ということで勝ち。
三戦目:初めての方二人目 キュレムダイルジバコ 6-1? 勝ち
なんか対戦慣れてるなぁと思いつつ対戦。
キュレムはほぼ確実にビクティニはいると警戒しつつスタート。
ビクティニ出てこないのでエネ貼ってるコイルを潰して相手を絶対に起動させないように警戒。
あとはキュレム以外でエネ貼ってるやつをぽんぽん潰して勝ち。
対戦終了後にのわーるさんであることが発覚!
なんだと、トウキョー来てるなんて聞いてなかったよ・・・サプライズすぎるだろ
ということで
結果:優勝
対戦後、げなさん到着。その後東京遠征している佐奈さん到着でプチオフ会状態のまま非公認へ!
非公認一戦目:総当たり
一戦目:不戦勝
のわーるさん対げなさん戦を観戦。
げなさんがエレメンタルブラストってカッコよく言ってた。録音しておけばよかった。
二戦目:げなさん ルギア 1-6 負け
事故。ひたすらギアルシステムしてた気がする。
その間にルギア立てられてコバルオン根絶やしに。
いやそれは無理っす。
三戦目:のわーるさん デオレック 1-6 負け
確か事故った。非公認全部事故ってたせいでよく思い出せない。
後ろの遊戯王プレイヤーが「現れろ第5の目!○○なんちゃら!」って言っててカッコよかったので「運命石の扉(シュタインズゲート)を開き、現れろ第五の歯車!!シンクロ召喚!ギギギアル!」って言って遊んでた。
しかし、今思うとなんかいろいろ足りないので付け足して完全版を作るなら
「世界線変動率(ダイバージェンス)変動!運命石の扉(シュタインズ・ゲート)を開き、世界線収束範囲(アトラクタフィールド)を超えて現れろ第五の歯車!シンクロ召喚!!目覚めろギギギアル!!」
って感じですね、これくらいアニメでいえばポケカも人気出ると思うの!
いぇーい任天堂さんみてるー?
ということで負け。
四戦目:初めての方 ゼクトル 1-6 負け
ぽんぽん潰されて負け。
後半巻き返せるかなぁと思ったらほしいカードが1ターン遅れてくる。負け。
かみ合わない、事故というよりかみ合わないがたぶん語感的にあってると思う。
ギギギは立つけど他が付いてこない、というか何かがあると何かがない。みたいな。全体的に今日の非公認はそんな感じ。
こういうの初めてだからデッキの調整の仕方がわからない。
どうすればいいんだろう。
五戦目:佐奈さん ルギア 3-6 負け
ギギギを通信で確実に立ててエネもしっかり3エネ起動。
相手マルマインだけだったので油断してたらレシラム後ろに置かれてエネエネダイナマイト。エネを乗っけられて青い炎でエネ付いてたコバルオン焼かれる。
その後もエネを貼ったそばから燃やされていき負け。
完全にプレイミス。
結果:最下位。
14時からだけどかみ合わなくて困った困った。
デッキ調整とかどうするべきなのかね、これ。
ということでジムチャレ後は4人でばんからへ
ラーメン食いながらポケカの話。
話を聞くとやっぱチェルモ環境はかなりレベル高いんだなぁ……
そこでプレイできてるのは本当に幸せなこと。
とりあえずまずはアサノさんに勝って花火に誘うことまずはそれからだな。
ということで今日対戦してくださった皆様ありがとうございました。
あ、あと僕はほんとに4,5月スタートした初心者ですよ?
ジムチャレ秋葉原チェルモ【2011/8/3】
2011年8月3日 ジムチャレ今日もジムチャレの日
1時から参加予定も雨で気分がなえたため2度寝
18時に向けて秋葉原を歩くも雨を直撃、サイド2枚くらいとられた気持ち。
ハーフ
使用デッキ:ビスケットハンマー
一戦目:コンさん ゼクトル 0-3 負け
昨日圧勝したのでそのイメージで対戦を始めるもじゃんけんで負けてグダグダに
そのまま殴られ続け負け。
二戦目:Pさん ゼクトル(だった気がする) 2-3 負け
一戦目とほぼ同じ展開。とりあえずサイド2枚とるも負け
三戦目:ミドリカワさん ランドロス 0-1 負け
シェイミスタート。
ランドロス後ろに置いて「3ターン目くらいから動けるかな」とか思ってたら探求飛んできて死亡
結果:圏外
ハーフ全敗だったのでスタンをがんばるとポジティブに決意
スタン
使用デッキ:ギギギコバルオン
一戦目:Toshiさん ギギギコバルオンピジョット 6-0 勝ち
ギギギミラー
スタートで相手コバルオン2体だったので、ハッサムいたら厳しいなと対策を頭に思い浮かべる。
が、相手の事故でエネが全然来ない。こちらは3ターン目にギギギ2体並べる好展開。
コバルオンでアイアンブレイクしたり、ミラー対策カードで殴ったりで勝ち。
その後ギギギコバルオン談義。
二戦目:くりすさん シャンデララフ 6-5 勝ち
ここ数日一番苦手なデッキ、シャンデララフ。
ギアルシステムでナゾノクサを縛り倒す。くりすさんも僕も思っていたけどたぶん縛らなくてもよかった。
シャンデラ2体が相手のベンチに立ったあたりからかなりきつい。
後ろにジラーチはいるのが見えていたのでギギギは限界まで使って放棄を決意。
エンスイ立てて、バーストインフェルノと激流の刃で確実に一体ずつシャンデラを落としていく。たぶんこれがシャンデラと戦う時の定石かもしれない。
最後はエンスイ落ちるも、コバルオンでシャンデラ落として勝ち。
ぎりぎりの戦いでした。
三戦目:コンさん ゼクトル 4-4 引き分け
まさかの決勝ビクティニスタート。
初手コレクターするもギアルが2枚サイド落ちが確定。
こればかりはどうしようもないのでギアル1枚並べて何とかギギギへ
コンさんが停滞していたのでよかったが、ギアル段階で殴りきられてたらどうしようもなかった。
エネをどうにか引いてアイアンブレイク。ゼクトルをダメカンが載ったものからキャッチャーして順に落としていく。この時気をつけていたのは「エネがついたものから倒さないこと。」ダメカン8点付きエネ無しとか放置しておくと二個玉逆鱗でカウンターされるのでかなり厳しい。
オーキド使用際にジャンクが引ければかなり優勢に立てる場面、でも引けない「ダイバージェンスが変動した・・・」
二人とも長考を重ねていたため時間切れ。とりあえず言われたターンでアイアンブレイクしてサイド1枚先制。
コンさんが二個玉とジャンク引ければ引き分け、という大事な場面でアララギで二個玉2枚とジャンクを引かれる。
完全にシュタインズゲートの選択でした。
ということでドロー。
結果:サイド取得差で1位。
バニラ30枚ゲット。
しかし今日は死ぬほどきつい戦いだった。
昨日のハピナスは絶望だったけど、今日の1手差読み間違えれば負けって言うのはほんとにきつい。
ということで明日は用事でジムチャレはいけないので、次の参加は日曜日かなぁ……
もしかしたらタワーいくかもしれませんが、もしいましたら皆様お手柔らかにお願いします。
1時から参加予定も雨で気分がなえたため2度寝
18時に向けて秋葉原を歩くも雨を直撃、サイド2枚くらいとられた気持ち。
ハーフ
使用デッキ:ビスケットハンマー
一戦目:コンさん ゼクトル 0-3 負け
昨日圧勝したのでそのイメージで対戦を始めるもじゃんけんで負けてグダグダに
そのまま殴られ続け負け。
二戦目:Pさん ゼクトル(だった気がする) 2-3 負け
一戦目とほぼ同じ展開。とりあえずサイド2枚とるも負け
三戦目:ミドリカワさん ランドロス 0-1 負け
シェイミスタート。
ランドロス後ろに置いて「3ターン目くらいから動けるかな」とか思ってたら探求飛んできて死亡
結果:圏外
ハーフ全敗だったのでスタンをがんばるとポジティブに決意
スタン
使用デッキ:ギギギコバルオン
一戦目:Toshiさん ギギギコバルオンピジョット 6-0 勝ち
ギギギミラー
スタートで相手コバルオン2体だったので、ハッサムいたら厳しいなと対策を頭に思い浮かべる。
が、相手の事故でエネが全然来ない。こちらは3ターン目にギギギ2体並べる好展開。
コバルオンでアイアンブレイクしたり、ミラー対策カードで殴ったりで勝ち。
その後ギギギコバルオン談義。
二戦目:くりすさん シャンデララフ 6-5 勝ち
ここ数日一番苦手なデッキ、シャンデララフ。
ギアルシステムでナゾノクサを縛り倒す。くりすさんも僕も思っていたけどたぶん縛らなくてもよかった。
シャンデラ2体が相手のベンチに立ったあたりからかなりきつい。
後ろにジラーチはいるのが見えていたのでギギギは限界まで使って放棄を決意。
エンスイ立てて、バーストインフェルノと激流の刃で確実に一体ずつシャンデラを落としていく。たぶんこれがシャンデラと戦う時の定石かもしれない。
最後はエンスイ落ちるも、コバルオンでシャンデラ落として勝ち。
ぎりぎりの戦いでした。
三戦目:コンさん ゼクトル 4-4 引き分け
まさかの決勝ビクティニスタート。
初手コレクターするもギアルが2枚サイド落ちが確定。
こればかりはどうしようもないのでギアル1枚並べて何とかギギギへ
コンさんが停滞していたのでよかったが、ギアル段階で殴りきられてたらどうしようもなかった。
エネをどうにか引いてアイアンブレイク。ゼクトルをダメカンが載ったものからキャッチャーして順に落としていく。この時気をつけていたのは「エネがついたものから倒さないこと。」ダメカン8点付きエネ無しとか放置しておくと二個玉逆鱗でカウンターされるのでかなり厳しい。
オーキド使用際にジャンクが引ければかなり優勢に立てる場面、でも引けない「ダイバージェンスが変動した・・・」
二人とも長考を重ねていたため時間切れ。とりあえず言われたターンでアイアンブレイクしてサイド1枚先制。
コンさんが二個玉とジャンク引ければ引き分け、という大事な場面でアララギで二個玉2枚とジャンクを引かれる。
完全にシュタインズゲートの選択でした。
ということでドロー。
結果:サイド取得差で1位。
バニラ30枚ゲット。
しかし今日は死ぬほどきつい戦いだった。
昨日のハピナスは絶望だったけど、今日の1手差読み間違えれば負けって言うのはほんとにきつい。
ということで明日は用事でジムチャレはいけないので、次の参加は日曜日かなぁ……
もしかしたらタワーいくかもしれませんが、もしいましたら皆様お手柔らかにお願いします。
ジムチャレ 秋葉原チェルモ【2011/8/3】
2011年8月3日 ジムチャレ浴衣を買って家に置いた後、ジムチャレごーごー
ハーフ
使用デッキ:対ゼクトル通称「ビスケットハンマー」
一回戦:Kazuさん ビリジとか 2-0 勝ち
不戦勝かと思ったら遅れてkazuさん到着、そのまま対戦へ
kazuさんがシェイミスタート、こちらはランドロス。
デッキの構築イメージ通り、エンジニア→豊作の流れでガイアハンマー。
探求者で種戻して殴りこちらの勝ち。
二回戦:コンさん ゼクトル 3-0 勝ち
対ゼクトル用デッキ……本当に有効なのだろうか?
A.有効だった。
トルネ2体くるも後ろのパチパチをキャッチャーしてガイアハンマー。
テラキ引っ張り出されたりしたけど手元にちょうど入れ替えあったので乱射してガイアハンマーガイアハンマー!
輝石トルネもテラキで押し切り勝ち
三回戦:ミドリカワさん ビリジランドロス 3-0 勝ち
前半相手のベンチに2体ビリジオン見えるというややきつい展開。
ビリジいる前ではテラキは無力なのでランドロスに頑張ってもらう。
スタートからエンジニア→豊作→ガイアハンマー→やられそうならシェイミ
の構築したときに考えた流れそのままに殴りきり勝ち。
結果:優勝
バイバニラ30枚ゲット。
チェルモのバイバニラは明日くらいでなくなりそうとのこと。
ほしい人は明日参加するべし!
スタン
使用デッキ:コバルギギギ
一回戦:コンさん ゼクトル 0-1 負け
ビリジスタート。逆鱗→雷撃→オワタ。
その後再戦して本当にこのデッキがゼクトルに通用しないのか試してみた。
前半はビクティニ立ててギアルシステム。システムがうまく起動して時間を稼ぐ。
コバルオンに3エネ付いた段階でアイアンブレイク開始。
エネ付いてるゼクロムから順々にブレイクで突破。
最終的に相手が逃げたりなんなりでエネがほぼなくなり投了。
入れ替えとドードリオがないデッキにはコバルオンが刺さりまくる。
二回戦:例さん ゴチラン 4-6 負け
前回のリベンジマッチ。
レシラムを警戒しつつサイドを4枚確保。
ゴチ立てられたあたりに問題発生。
開始早々に花屋を坊主で切る。エンスイ1セット切ったら残りパーツ1枚がサイド落ちの罠。完全に確認ミス。
そして白い悪魔に絶望を突きつけられる。
ライブラリーアウトを狙うためにギアルシステムでもいいかと思ったけど、男らしくない+ギアルが引けない。
勝利の星ギアソーサーも2表出ず、敗北。
リベンジ失敗やー。
三回戦:げなさん カラカラルギア 5-0 勝ち
げなさん初手から盛大な事故。
こっちも事故気味というかギギギ立てられない病で苦しんでいたので、ギアルシステム。
ギアルシステムでドードリオのHP半分削って、その後人生初のビクティニアシストパワー。
エネ移したポケモンでひたすら殴って勝ち。
結果:圏外
白い悪魔を真面目に投入しようかと思うくらい絶望を見た。
イエサブで150円だったし買うのもいいのかもしれない。
ということで明日も参加します。
シルバーバレット編
ジムチャレしてる途中に思ったけれども
このデッキシルバーバレットといってもいいんじゃないだろうか?
鋼=銀
ピン刺しカード=いっぱい
まぁ元の定義とはだいぶ違うがこれもシルバーバレット?
もう少し考えます。
ハーフ
使用デッキ:対ゼクトル通称「ビスケットハンマー」
一回戦:Kazuさん ビリジとか 2-0 勝ち
不戦勝かと思ったら遅れてkazuさん到着、そのまま対戦へ
kazuさんがシェイミスタート、こちらはランドロス。
デッキの構築イメージ通り、エンジニア→豊作の流れでガイアハンマー。
探求者で種戻して殴りこちらの勝ち。
二回戦:コンさん ゼクトル 3-0 勝ち
対ゼクトル用デッキ……本当に有効なのだろうか?
A.有効だった。
トルネ2体くるも後ろのパチパチをキャッチャーしてガイアハンマー。
テラキ引っ張り出されたりしたけど手元にちょうど入れ替えあったので乱射してガイアハンマーガイアハンマー!
輝石トルネもテラキで押し切り勝ち
三回戦:ミドリカワさん ビリジランドロス 3-0 勝ち
前半相手のベンチに2体ビリジオン見えるというややきつい展開。
ビリジいる前ではテラキは無力なのでランドロスに頑張ってもらう。
スタートからエンジニア→豊作→ガイアハンマー→やられそうならシェイミ
の構築したときに考えた流れそのままに殴りきり勝ち。
結果:優勝
バイバニラ30枚ゲット。
チェルモのバイバニラは明日くらいでなくなりそうとのこと。
ほしい人は明日参加するべし!
スタン
使用デッキ:コバルギギギ
一回戦:コンさん ゼクトル 0-1 負け
ビリジスタート。逆鱗→雷撃→オワタ。
その後再戦して本当にこのデッキがゼクトルに通用しないのか試してみた。
前半はビクティニ立ててギアルシステム。システムがうまく起動して時間を稼ぐ。
コバルオンに3エネ付いた段階でアイアンブレイク開始。
エネ付いてるゼクロムから順々にブレイクで突破。
最終的に相手が逃げたりなんなりでエネがほぼなくなり投了。
入れ替えとドードリオがないデッキにはコバルオンが刺さりまくる。
二回戦:例さん ゴチラン 4-6 負け
前回のリベンジマッチ。
レシラムを警戒しつつサイドを4枚確保。
ゴチ立てられたあたりに問題発生。
開始早々に花屋を坊主で切る。エンスイ1セット切ったら残りパーツ1枚がサイド落ちの罠。完全に確認ミス。
そして白い悪魔に絶望を突きつけられる。
ライブラリーアウトを狙うためにギアルシステムでもいいかと思ったけど、男らしくない+ギアルが引けない。
勝利の星ギアソーサーも2表出ず、敗北。
リベンジ失敗やー。
三回戦:げなさん カラカラルギア 5-0 勝ち
げなさん初手から盛大な事故。
こっちも事故気味というかギギギ立てられない病で苦しんでいたので、ギアルシステム。
ギアルシステムでドードリオのHP半分削って、その後人生初のビクティニアシストパワー。
エネ移したポケモンでひたすら殴って勝ち。
結果:圏外
白い悪魔を真面目に投入しようかと思うくらい絶望を見た。
イエサブで150円だったし買うのもいいのかもしれない。
ということで明日も参加します。
シルバーバレット編
ジムチャレしてる途中に思ったけれども
このデッキシルバーバレットといってもいいんじゃないだろうか?
鋼=銀
ピン刺しカード=いっぱい
まぁ元の定義とはだいぶ違うがこれもシルバーバレット?
もう少し考えます。
とりあえずジムチャレ参加予定。
シルバーバレットは未完成なのでいつものデッキで
てか最近このデッキシルバーバレット化してきてないか?
コバルオン1枚くらい減らせばシルバーバレットになりそうな気がする。
シルバーバレットは未完成なのでいつものデッキで
てか最近このデッキシルバーバレット化してきてないか?
コバルオン1枚くらい減らせばシルバーバレットになりそうな気がする。
HKさんのページで見ておもしろそうだなぁと思ったのでシルバーバレット考察
シルバーバレットって言ううのは
シルバーバレット(Silver Bullet)とは、状況に応じて使えるカードを1枚ずつ用意し、サーチカードによってそれらを使用する戦略のこと。おそらく語源は狼男や吸血鬼を退治するのに銀の弾丸(シルバーバレット)が有効であること、つまり、相手の急所をつく武器を持ってくることから転じたものと思われる。
この戦略自体は、ミラージュで教示者シリーズが初登場した時から存在した(その当時はスタンダードにも制限カードが存在したので強力だった)。そして、ウルザ・ブロック期のフローレスブラックやスーサイドブラウン(修繕/Tinker)へと受け継がれ、ジャッジメントで願いシリーズの登場を受けて一気に大ブレイクすることになる。
特に願いがもたらした影響は大きい。従来の教示者ではサーチするカードをメインデッキに入れる必要があったため、「サーチする必要の無いカード」を素で引いて腐らせてしまう可能性があったが、願いを使えばそれらはサイドボードに入れておくことになるため、「思わぬ素引き」の危険が無くなるからだ。
とのこと。たぶんカードゲームのデッキ系の語源はMTGからでいいはず。
ということでデッキに入れるサーチカードの考察から
・ライブキャスター
BW2で出てきたサポーターサーチカード。コイン判定でサポーターを持ってこれる優秀なカード。ただしコイン判定なので発動に難あり。
・ポケギア
レジェンドからあるトレーナーサーチカード。コイン判定がないもののトップから7枚しかサーチできない。
・ポケモンコレクター
種ポケモンサーチトレーナー。BW環境は優秀な種ポケモンが多く存在するためかなり有効。
・ウツギ博士の育て方
進化ポケモンサーチカード。特定のデッキにしか基本的には入らない。
・ふたごちゃん
最強のサーチカード。好きなカードを2枚手札に加える。ただしサイドが負けていることが条件
・レジェンドボックス
伝説ポケモンをサーチでき、サーチした伝説ポケモンにエネもつけられる。ついでにトラッシュしなくてもいい。
・スーパーボール
トップから7枚みて好きなポケモンをサーチ。種でも進化でも伝説でもお好きなのをどうぞ。
・モンスターボール
コイン判定で山札から1枚好きなポケモンを持ってくることが可能。確実性に難あり。
・デュアルボール
コインで種ポケモンをサーチ可能。コレクターと違いグッズなので連射も可能、トレーナーとの併用も可能。
・インタビュアーの質問
トップ8枚のエネを好きなだけ手札に加えることが可能。
・エネルギー転送
山札から1枚好きなエネルギーをサーチ可能。
とたぶんサーチカードについてはこれくらいのはず。
コレクターとポケギア、エネルギー転送は多めに入れるべきなはず。
双子ちゃんについては要検討。デッキの回転速度を考えると微妙な気もするけど
ただレシラムゼクロムのように各色に優秀な種ポケはいるのだけど超だけはそうもいかない。
一撃でゴチを落とせるやつ何か探さないとなぁ。
マタドガスはいやだなぁと、いうところで思考停止。
とりあえず今日は寝て明日のジムチャレに備えます
シルバーバレットって言ううのは
シルバーバレット(Silver Bullet)とは、状況に応じて使えるカードを1枚ずつ用意し、サーチカードによってそれらを使用する戦略のこと。おそらく語源は狼男や吸血鬼を退治するのに銀の弾丸(シルバーバレット)が有効であること、つまり、相手の急所をつく武器を持ってくることから転じたものと思われる。
この戦略自体は、ミラージュで教示者シリーズが初登場した時から存在した(その当時はスタンダードにも制限カードが存在したので強力だった)。そして、ウルザ・ブロック期のフローレスブラックやスーサイドブラウン(修繕/Tinker)へと受け継がれ、ジャッジメントで願いシリーズの登場を受けて一気に大ブレイクすることになる。
特に願いがもたらした影響は大きい。従来の教示者ではサーチするカードをメインデッキに入れる必要があったため、「サーチする必要の無いカード」を素で引いて腐らせてしまう可能性があったが、願いを使えばそれらはサイドボードに入れておくことになるため、「思わぬ素引き」の危険が無くなるからだ。
とのこと。たぶんカードゲームのデッキ系の語源はMTGからでいいはず。
ということでデッキに入れるサーチカードの考察から
・ライブキャスター
BW2で出てきたサポーターサーチカード。コイン判定でサポーターを持ってこれる優秀なカード。ただしコイン判定なので発動に難あり。
・ポケギア
レジェンドからあるトレーナーサーチカード。コイン判定がないもののトップから7枚しかサーチできない。
・ポケモンコレクター
種ポケモンサーチトレーナー。BW環境は優秀な種ポケモンが多く存在するためかなり有効。
・ウツギ博士の育て方
進化ポケモンサーチカード。特定のデッキにしか基本的には入らない。
・ふたごちゃん
最強のサーチカード。好きなカードを2枚手札に加える。ただしサイドが負けていることが条件
・レジェンドボックス
伝説ポケモンをサーチでき、サーチした伝説ポケモンにエネもつけられる。ついでにトラッシュしなくてもいい。
・スーパーボール
トップから7枚みて好きなポケモンをサーチ。種でも進化でも伝説でもお好きなのをどうぞ。
・モンスターボール
コイン判定で山札から1枚好きなポケモンを持ってくることが可能。確実性に難あり。
・デュアルボール
コインで種ポケモンをサーチ可能。コレクターと違いグッズなので連射も可能、トレーナーとの併用も可能。
・インタビュアーの質問
トップ8枚のエネを好きなだけ手札に加えることが可能。
・エネルギー転送
山札から1枚好きなエネルギーをサーチ可能。
とたぶんサーチカードについてはこれくらいのはず。
コレクターとポケギア、エネルギー転送は多めに入れるべきなはず。
双子ちゃんについては要検討。デッキの回転速度を考えると微妙な気もするけど
ただレシラムゼクロムのように各色に優秀な種ポケはいるのだけど超だけはそうもいかない。
一撃でゴチを落とせるやつ何か探さないとなぁ。
マタドガスはいやだなぁと、いうところで思考停止。
とりあえず今日は寝て明日のジムチャレに備えます
バイトの休憩時間はポケカの勉強
2011年7月31日 ポケカ今日も紅莉栖がかわいい。けるびんです。
昨日今日とバイト生活、2時間親レジで目が死にそうです。
バイトの休憩時間中はもっぱらDN巡りか2chのポケカスレ、ツイッターのポケカTL鑑賞をしてます。
このポケカのネット関連で情報の有力なものに順位をつけると
DN>ツイッター>2ch
というような感じ
それぞれ手に入る情報に特徴があるのでまとめてみると
・DNはジムチャレレポやデッキレシピ、感想など、現在進行している環境の情報が多く手に入る。
・ツイッターは喫煙所で話す雑談のような自由な意見が多くあるのでいいアイデアが手に入る。
・ポケカスレは水かけ論の不毛な討論、初心者スレは初心者(といってもばらつきがある)がどんな感じでデッキを組んでるのか?を知ることができるのでなかなか勉強になります。
と、このような感じです。
しかしツイッターいいですねー
ほんとぽんぽん面白いアイデアが出てくる。みんないろいろ考えてるよなぁ。。。
ということで自由な発想により最近考案中のエレキブルデッキでも考えながら僕は寝ます。
昨日今日とバイト生活、2時間親レジで目が死にそうです。
バイトの休憩時間中はもっぱらDN巡りか2chのポケカスレ、ツイッターのポケカTL鑑賞をしてます。
このポケカのネット関連で情報の有力なものに順位をつけると
DN>ツイッター>2ch
というような感じ
それぞれ手に入る情報に特徴があるのでまとめてみると
・DNはジムチャレレポやデッキレシピ、感想など、現在進行している環境の情報が多く手に入る。
・ツイッターは喫煙所で話す雑談のような自由な意見が多くあるのでいいアイデアが手に入る。
・ポケカスレは水かけ論の不毛な討論、初心者スレは初心者(といってもばらつきがある)がどんな感じでデッキを組んでるのか?を知ることができるのでなかなか勉強になります。
と、このような感じです。
しかしツイッターいいですねー
ほんとぽんぽん面白いアイデアが出てくる。みんないろいろ考えてるよなぁ。。。
ということで自由な発想により最近考案中のエレキブルデッキでも考えながら僕は寝ます。
ポケカネットジムにて
2011年7月30日 ポケカ コメント (2)BW2が出てから使い続けてきた銀河系最強ニート フウロことギギギコバルオンスイエンが取り上げられていました。
今後ギギギコバルオンスイエンは多くつかわれそうなのでミラー対策カードをそろそろ入れてもいいかもしれないですね
ということでギギギコバルオン考察~入れる対策は何がいいの?編~
・スイクン&エンテイ
ネットジムでも取り上げられたスイクン&エンテイ。
前に80点、後ろに100点飛ばせるのが強み。
水対策と同時に鋼対策ができる強カード。
・ディアルガ&パルキア
最近個人的に注目しているカード。
スイエンでは倒せないラフレシアを一発で退場させることができる、サドンデリート。
相手のサイドを2枚増やせる、時を操る。
サドンデリートはレインボー1枚。時を操るは鋼エネ起動なので問題なく発動可能。ただ難点を言えばサドンで退場させたラフは2ターン後か3ターン後に帰ってくること。逃げるエネルギーが3ということなどがあげられる。
・グラ―ドン&カイオーガ
火力はすさまじい。けどエネの起動縛りがなかなか重いので発動の機会はなさそう。
・ダイケンキ
元祖鋼の相方ダイケンキ。無色3起動なので技を起動しやすい。
・ランターン
特性で炎タイプをさせる青天井火力。
使ったことはないけどたぶん強い。
・サザンドラ
ギアチェンジでエネを移せば速起動可能。ただし起動後はギアチェンジできなくなるのが欠点。まんたんなんて使わないしそれでもいいやーという人向け。
アイアンブレイクされて下がったポケモンをさせるので相性はいいか?
とこんな感じ。エンスイは使ってて安定してるのは本当にいいですね。
最近ポケカ漬けだったので(自分から進んでつけているのだが)久しぶりにポケカのない生活。
ポケカやらないでいろいろ考えてたら最近ほんとに勝ちにこだわり続けてたなーと
ポケカ自体を楽しみにジムチャレに行ってたのに、目標を誤りすぎてる。
その結果がここ数日の勝率不信の原因か。
ということで先日のHKさん戦みたいに楽しくポケカしたいです。勝っても負けても
今週はもう参加できないので来週までのんびりすごしますー
今後ギギギコバルオンスイエンは多くつかわれそうなのでミラー対策カードをそろそろ入れてもいいかもしれないですね
ということでギギギコバルオン考察~入れる対策は何がいいの?編~
・スイクン&エンテイ
ネットジムでも取り上げられたスイクン&エンテイ。
前に80点、後ろに100点飛ばせるのが強み。
水対策と同時に鋼対策ができる強カード。
・ディアルガ&パルキア
最近個人的に注目しているカード。
スイエンでは倒せないラフレシアを一発で退場させることができる、サドンデリート。
相手のサイドを2枚増やせる、時を操る。
サドンデリートはレインボー1枚。時を操るは鋼エネ起動なので問題なく発動可能。ただ難点を言えばサドンで退場させたラフは2ターン後か3ターン後に帰ってくること。逃げるエネルギーが3ということなどがあげられる。
・グラ―ドン&カイオーガ
火力はすさまじい。けどエネの起動縛りがなかなか重いので発動の機会はなさそう。
・ダイケンキ
元祖鋼の相方ダイケンキ。無色3起動なので技を起動しやすい。
・ランターン
特性で炎タイプをさせる青天井火力。
使ったことはないけどたぶん強い。
・サザンドラ
ギアチェンジでエネを移せば速起動可能。ただし起動後はギアチェンジできなくなるのが欠点。まんたんなんて使わないしそれでもいいやーという人向け。
アイアンブレイクされて下がったポケモンをさせるので相性はいいか?
とこんな感じ。エンスイは使ってて安定してるのは本当にいいですね。
最近ポケカ漬けだったので(自分から進んでつけているのだが)久しぶりにポケカのない生活。
ポケカやらないでいろいろ考えてたら最近ほんとに勝ちにこだわり続けてたなーと
ポケカ自体を楽しみにジムチャレに行ってたのに、目標を誤りすぎてる。
その結果がここ数日の勝率不信の原因か。
ということで先日のHKさん戦みたいに楽しくポケカしたいです。勝っても負けても
今週はもう参加できないので来週までのんびりすごしますー
秋葉原チェルモ【2011/7/28】
2011年7月28日 ジムチャレ コメント (4)ジャッジはドローソース! ~HKさんの名言より~
こんばんわ、今日も1時から出社(?)しました
1時の部
使用デッキ:銀河系なんちゃらこと ギギギコバルオン
一戦目:ウジャさん キュレム 6-0 勝ち
ウジャさんと秋葉原で初の遭遇。松戸ではいつもお世話になってます。
ギギギ通常進行で展開し一体一体アイアンブレイク。
二戦目:ミドリカワさん ゴチラン 6-0 勝ち
ゴチが立たなかったので安定して展開。
ギギギ通常進行で展開しアイアンブレイク
結果:優勝
ウジャさんにギギギコバルオン絶賛されました(柴又さんが基本構想練ったとか言えない。)
18時の部 ハーフ
使用デッキ:ランドロステラキ
スコアを貰い忘れたのでデッキ使用感想だけ
ランドロスがめちゃんこ強い。
初手エンジニア→エネつけ→豊作で2エネはれて次のターンにガイアハンマー
ゼクロムに刺さるあたりがほんとに強い。
トルネにさえ気をつければどうにかなるレベル。
トルネに関してもいれかえとシェイミでテラキ出せばごり押せるだろうし、使用した感じ今のハーフ環境に非常にいい。
ということで2位?
17時の部 スタン
使用デッキ:ギギギコバルオン
一戦目:レイさん ゴチラン 0-6 負け
いい感じでコバルオンギギギ展開。
ゴチは立ちそうになかったのでレシラム潰そうとキャッチャーレシラムにアイアンブレイク。次のターンでレシラム潰せておいしいです。しようとしたら
いれかえ→ピィ→ニコ玉のベンチキャンセル逆鱗でコバルオン死亡
そのまま逆鱗でギギギ死亡。
いろいろ出すも立て直せず負け。
ゴチランの討伐手順はやっぱりゴチムから、これを崩さないことが鉄則か……
二戦目:初心者の方 轟音不信 6-0 勝ち
どこかで見たことがある初心者の方。ビクティニのサンバイザーをつけていたので顔までは拝見できませんでした。残念。
話を聞いたところ東京タワーのデッキ作り教室に参加してきたとか。なるほど
初心者の方「ここであれとあれを引けたら、それはとってもうれしいなって」
けるびん「そんなの絶対おかしいよ!」
初心者の方「恵む!」
けるびん「いや、恵めない!」
初心者の方「焼けた塔が機能しない!」
けるびん「引き裂け!激流の刃!」
初心者の方「焼けた塔が機能しない!」
けるびん「燃えろ、バーストインフェルノ!」
初心者の方「今からバンギ立てるか、いや無理か」
けるびん「砕け、アイアンブレイク!」
対戦中会話一部抜粋。
いやすごいデッキ構築がしっかりした初心者の方でした。なんていうんですか、こう、メタカードの塊?いや違うな、ラフランジャロバンギ構築っていうんですかね。
三戦目:みどりかわさん ジバコフロ 2-5 負け
本日二回目のミドリカワさん戦。
ギギギをうまいこと展開するも双子から日清焼そばUFOを召喚される。
とりあえずエネルギー機関であるフローゼルをキャッチャーで呼び出そうとするも、トラッシュに確認不足でキャッチャーがないのにジャンク無駄打ち。
そのままラフを立てられかなり厳しい状況。
この状況から勝てる手段を再度検討し直す。
1.ビクティニからのギアソーサー連打→ギギギが落とされるリスクが大きすぎる。
2.ビクティニギアルロック→サイド差で負けてる段階で時間稼ぎはリスクが大きすぎる。鋼抵抗でジバコを削れない。
3.アイアンブレイクでロック→相手のエネが多すぎて逃げるでこっちのエネが失いかねない。
4.抵抗じゃないやつで殴る→ビリジオンは坊主で切った、花屋はサイド、釣竿は観葉植物で使えない。
5.伝説で殴る。→山札の中のパーツの枚数、エネ等もぴったり残っていたのでこれしかない。
とりあえずエネ外したコバルオンを前に置き相手のエネロストを狙う。
その間に何とか伝説とエネを引こうとドローを繰り返す。
結局引けずに坊主を使って山を引くがそれが原因で山切れ。
最後に1枚サイドを取って負け。
結果:圏外
かなり厳しかった。厳しい原因は主にプレイミス。
ラフがいたら入れ替えはない。キャッチャーもない。なのにそれをプレイに反映できてない。
あと倒す優先順位のつけ方が甘い。
ゴチ>レシ だし
フローゼル>観葉植物>ジバコ だったと思う。
▽回るデッキ、回らないデッキそんなの人のかって
▽本当に強いプレイヤーなら 自分の好きなデッキで 戦うべき
とりあえずラフシャンデラには勝てないことが分かったからジバコの対策しよう!
今日も一日勉強になった。
こんばんわ、今日も1時から出社(?)しました
1時の部
使用デッキ:銀河系なんちゃらこと ギギギコバルオン
一戦目:ウジャさん キュレム 6-0 勝ち
ウジャさんと秋葉原で初の遭遇。松戸ではいつもお世話になってます。
ギギギ通常進行で展開し一体一体アイアンブレイク。
二戦目:ミドリカワさん ゴチラン 6-0 勝ち
ゴチが立たなかったので安定して展開。
ギギギ通常進行で展開しアイアンブレイク
結果:優勝
ウジャさんにギギギコバルオン絶賛されました(柴又さんが基本構想練ったとか言えない。)
18時の部 ハーフ
使用デッキ:ランドロステラキ
スコアを貰い忘れたのでデッキ使用感想だけ
ランドロスがめちゃんこ強い。
初手エンジニア→エネつけ→豊作で2エネはれて次のターンにガイアハンマー
ゼクロムに刺さるあたりがほんとに強い。
トルネにさえ気をつければどうにかなるレベル。
トルネに関してもいれかえとシェイミでテラキ出せばごり押せるだろうし、使用した感じ今のハーフ環境に非常にいい。
ということで2位?
17時の部 スタン
使用デッキ:ギギギコバルオン
一戦目:レイさん ゴチラン 0-6 負け
いい感じでコバルオンギギギ展開。
ゴチは立ちそうになかったのでレシラム潰そうとキャッチャーレシラムにアイアンブレイク。次のターンでレシラム潰せておいしいです。しようとしたら
いれかえ→ピィ→ニコ玉のベンチキャンセル逆鱗でコバルオン死亡
そのまま逆鱗でギギギ死亡。
いろいろ出すも立て直せず負け。
ゴチランの討伐手順はやっぱりゴチムから、これを崩さないことが鉄則か……
二戦目:初心者の方 轟音不信 6-0 勝ち
どこかで見たことがある初心者の方。ビクティニのサンバイザーをつけていたので顔までは拝見できませんでした。残念。
話を聞いたところ東京タワーのデッキ作り教室に参加してきたとか。なるほど
初心者の方「ここであれとあれを引けたら、それはとってもうれしいなって」
けるびん「そんなの絶対おかしいよ!」
初心者の方「恵む!」
けるびん「いや、恵めない!」
初心者の方「焼けた塔が機能しない!」
けるびん「引き裂け!激流の刃!」
初心者の方「焼けた塔が機能しない!」
けるびん「燃えろ、バーストインフェルノ!」
初心者の方「今からバンギ立てるか、いや無理か」
けるびん「砕け、アイアンブレイク!」
対戦中会話一部抜粋。
いやすごいデッキ構築がしっかりした初心者の方でした。なんていうんですか、こう、メタカードの塊?いや違うな、ラフランジャロバンギ構築っていうんですかね。
三戦目:みどりかわさん ジバコフロ 2-5 負け
本日二回目のミドリカワさん戦。
ギギギをうまいこと展開するも双子から日清焼そばUFOを召喚される。
とりあえずエネルギー機関であるフローゼルをキャッチャーで呼び出そうとするも、トラッシュに確認不足でキャッチャーがないのにジャンク無駄打ち。
そのままラフを立てられかなり厳しい状況。
この状況から勝てる手段を再度検討し直す。
1.ビクティニからのギアソーサー連打→ギギギが落とされるリスクが大きすぎる。
2.ビクティニギアルロック→サイド差で負けてる段階で時間稼ぎはリスクが大きすぎる。鋼抵抗でジバコを削れない。
3.アイアンブレイクでロック→相手のエネが多すぎて逃げるでこっちのエネが失いかねない。
4.抵抗じゃないやつで殴る→ビリジオンは坊主で切った、花屋はサイド、釣竿は観葉植物で使えない。
5.伝説で殴る。→山札の中のパーツの枚数、エネ等もぴったり残っていたのでこれしかない。
とりあえずエネ外したコバルオンを前に置き相手のエネロストを狙う。
その間に何とか伝説とエネを引こうとドローを繰り返す。
結局引けずに坊主を使って山を引くがそれが原因で山切れ。
最後に1枚サイドを取って負け。
結果:圏外
かなり厳しかった。厳しい原因は主にプレイミス。
ラフがいたら入れ替えはない。キャッチャーもない。なのにそれをプレイに反映できてない。
あと倒す優先順位のつけ方が甘い。
ゴチ>レシ だし
フローゼル>観葉植物>ジバコ だったと思う。
▽回るデッキ、回らないデッキそんなの人のかって
▽本当に強いプレイヤーなら 自分の好きなデッキで 戦うべき
とりあえずラフシャンデラには勝てないことが分かったからジバコの対策しよう!
今日も一日勉強になった。
秋葉原チェルモ【2011/7/27】
2011年7月27日 ジムチャレ コメント (10)今日は休みがもらえたのでジムチャレ
1時の部
参加人数二人
使用デッキ:銀河系最強ニートフウロ
一戦目:みどりかわさん ジバコとかいろいろ 6-0 勝ち
完全に相性がいい試合。
ジバコを立てられないようにプレイして勝ち。
結果:優勝
キリキザンが多いのでバイバニラもらいました。
19時の部
一回戦目:うめしゅさん シャンデラ 0-6 負け
勝てない。まじで勝てない。
フリーで何戦かしたけどマジで勝てないです。
勝ち筋ひたすら探してましたけど、相手のプレイミス待ちとかひどい勝ち筋しか出てこない。これは無理。
ギギギを使い始めてここまで勝ちのヴィジョンが浮かばない相手は初めて。
まじでどうしようこれ。ジバコよりきついなんて・・・
二回戦目:ふせんしょー
アサノさんの試合を観戦。あれ、アサノ式にもかつヴィジョンが浮かばない。
三戦目:くわさん ゼクロム 1-0 勝ち
ゼクロムしか種が出ずにいたのでギアルでビクティニ締め付けるロック+アイアンブレイクで勝ち
結果:圏外
シャンデラまじで無理。タイプ相性いいのに勝てないなんて。まじできつい・・・
その後はアサノさんとドラゴラーさん(初対面)と8Fはアサノさんにしきりに「花火にはいったほうがいい」と押されました。
とりあえず勉強あるのみですね
1時の部
参加人数二人
使用デッキ:銀河系最強ニートフウロ
一戦目:みどりかわさん ジバコとかいろいろ 6-0 勝ち
完全に相性がいい試合。
ジバコを立てられないようにプレイして勝ち。
結果:優勝
キリキザンが多いのでバイバニラもらいました。
19時の部
一回戦目:うめしゅさん シャンデラ 0-6 負け
勝てない。まじで勝てない。
フリーで何戦かしたけどマジで勝てないです。
勝ち筋ひたすら探してましたけど、相手のプレイミス待ちとかひどい勝ち筋しか出てこない。これは無理。
ギギギを使い始めてここまで勝ちのヴィジョンが浮かばない相手は初めて。
まじでどうしようこれ。ジバコよりきついなんて・・・
二回戦目:ふせんしょー
アサノさんの試合を観戦。あれ、アサノ式にもかつヴィジョンが浮かばない。
三戦目:くわさん ゼクロム 1-0 勝ち
ゼクロムしか種が出ずにいたのでギアルでビクティニ締め付けるロック+アイアンブレイクで勝ち
結果:圏外
シャンデラまじで無理。タイプ相性いいのに勝てないなんて。まじできつい・・・
その後はアサノさんとドラゴラーさん(初対面)と8Fはアサノさんにしきりに「花火にはいったほうがいい」と押されました。
とりあえず勉強あるのみですね
アサノさんとお食事とかしたいので…… それとトレード募集
2011年7月27日 ポケカ コメント (4)今日死ぬ気で先輩の学会発表用の論文のデータまとめを手伝って明日お休みをいただきました。いやっほー
これでアサノさんが明日ジムチャレいなかったら泣けるぜ,HAHAHA
先日の「初心者をポケモンカードゲームに呼び込むために」へのたくさんのコメントありがとうございます。
今後も定期的に活動していく予定ですので皆様ご教授のほどよろしくお願いします。
しかし、僕もポケカプレイヤーとしてまだまだ未熟の身。作りたいデッキもわんさかわんさか
なのでまたトレード募集です
今回は
スイエン×2セット(切実)
グラカイ×1セット(できればほしい)
ディアパル×2(試したみたいので…)
ジャンク×3(切実)
坊主×4(切実)
を募集しています。
提供できるものは
プロモチェレン
プロモアララギ
メガヤンマ
バンギ
カイリキー
エンブ
ゾロア―ク
ゴチ
ラン
BW2のキラ全般(コバル、キュレムは数少ないです)
現金←最有力候補
です
交換方法は秋葉原チェルモの外で手渡し(チェルモ内はトレード禁止なので)できればお願いしたいと思っています。
ということでよろしくお願いします。
明日秋葉原チェルモに行く予定ですのでできれば皆さんと対戦したいな(チラッ
これでアサノさんが明日ジムチャレいなかったら泣けるぜ,HAHAHA
先日の「初心者をポケモンカードゲームに呼び込むために」へのたくさんのコメントありがとうございます。
今後も定期的に活動していく予定ですので皆様ご教授のほどよろしくお願いします。
しかし、僕もポケカプレイヤーとしてまだまだ未熟の身。作りたいデッキもわんさかわんさか
なのでまたトレード募集です
今回は
スイエン×2セット(切実)
グラカイ×1セット(できればほしい)
ディアパル×2(試したみたいので…)
ジャンク×3(切実)
坊主×4(切実)
を募集しています。
提供できるものは
プロモチェレン
プロモアララギ
メガヤンマ
バンギ
カイリキー
エンブ
ゾロア―ク
ゴチ
ラン
BW2のキラ全般(コバル、キュレムは数少ないです)
現金←最有力候補
です
交換方法は秋葉原チェルモの外で手渡し(チェルモ内はトレード禁止なので)できればお願いしたいと思っています。
ということでよろしくお願いします。
明日秋葉原チェルモに行く予定ですのでできれば皆さんと対戦したいな(チラッ
初心者をポケモンカードゲームに呼び込むために
2011年7月26日 ポケカ コメント (6)DNだと、のわーるさんが初心者や小学生などの子供たちでもポケカを楽しめるように、いろいろ活動しているのを見てきましたが自分でもその機会があるとは思いませんでした。
きっかけは日曜日のジムチャレ後、チェルモの店員さんと「初心者やコレクターの人をポケカに呼び込むためには」って話をしてて
デッキレシピ書いてきたらお店に貼ってもらえるとのことなので、昨日今日といろいろ考えてました。
初心者にポケモンカードの何を知ってほしいか?ということはHKさんが http://hkspokeca.diarynote.jp/201107252355418441/ こちらで詳しく解説してくれています。
HKさんの記事と僕のこの二日間のあーだこーだをまとめた結果
ポケモンカードの基礎、醍醐味を学べるデッキとして、ギギギケンキのレシピを作ってみようかなぁと思います
ポケモンカードの初期からあるギミックの一つ「エナジートランス」と同効果の「ギアチェンジ」を使えるギギギは特性の強さ、まんたんの薬とのコンボが学べるうえに、ギアソーサーでコインを振る楽しみも得られる良カード。
そのメインカードの弱点を補うための水タイプのダイケンキを入れるという、デッキ構築の基礎もわかってくれるんじゃないかと。
あとポケモンがBW以降の構築でもできるところが、BWから始めた初心者のかたも入りやすくなるかなぁと。
まだ細部(サポとかグッズとか)は考えてませんがとりあえずこんな感じで行きたいかなぁと。
初心者にはこういうのがいいんじゃない?とか
こういうデッキが安く組めるよ。とか
そういうコメントは常時大募集してます!
最後にHKさんも言ってたけど
ギギギは初心者から上級者まで使えるいいカード!!
きっかけは日曜日のジムチャレ後、チェルモの店員さんと「初心者やコレクターの人をポケカに呼び込むためには」って話をしてて
デッキレシピ書いてきたらお店に貼ってもらえるとのことなので、昨日今日といろいろ考えてました。
初心者にポケモンカードの何を知ってほしいか?ということはHKさんが http://hkspokeca.diarynote.jp/201107252355418441/ こちらで詳しく解説してくれています。
HKさんの記事と僕のこの二日間のあーだこーだをまとめた結果
ポケモンカードの基礎、醍醐味を学べるデッキとして、ギギギケンキのレシピを作ってみようかなぁと思います
ポケモンカードの初期からあるギミックの一つ「エナジートランス」と同効果の「ギアチェンジ」を使えるギギギは特性の強さ、まんたんの薬とのコンボが学べるうえに、ギアソーサーでコインを振る楽しみも得られる良カード。
そのメインカードの弱点を補うための水タイプのダイケンキを入れるという、デッキ構築の基礎もわかってくれるんじゃないかと。
あとポケモンがBW以降の構築でもできるところが、BWから始めた初心者のかたも入りやすくなるかなぁと。
まだ細部(サポとかグッズとか)は考えてませんがとりあえずこんな感じで行きたいかなぁと。
初心者にはこういうのがいいんじゃない?とか
こういうデッキが安く組めるよ。とか
そういうコメントは常時大募集してます!
最後にHKさんも言ってたけど
ギギギは初心者から上級者まで使えるいいカード!!
ジムチャレ秋葉原【2011/7/24】
2011年7月24日 ジムチャレ コメント (7)朝からジムチャレ参加プラスうめしゅさんとフリー連戦。
体力とヤニエネルギー消費が半端ないですがレポ行きます。
11時の部 スタンダート
使用デッキ:銀河系最強ニート フウロ
一戦目:ヤマシタさん キザン 6-0 勝ち
キザンさんが辻斬り辻斬りで押してくるデッキ。
ビリジが落ちてたら厳しかったけど、落ちなかったのでコバルオンで押して押して勝ち。
二戦目:うめしゅさん ゴチラン 6-5 勝ち
「ゴチランとかアサノゴチラン以外コバルオンに勝てないだろう」
そんなこと言った過去のけるびんを殴りたい←
ゴツメの登場とかダメスワ逆鱗レシラムとかマジできつい。
しかし、轟の王ことギギギアル。ビクティニなしで2表で勝ち
BW1の時に「ギアソーサー」とカッコよく言う練習してたのに、言うのを忘れてた。
結果:優勝
初優勝をギギギで飾る。やっぱ俺の相棒はギギギアルさんや!
2時の部 スタンダート
使用デッキ:銀河系最強ニート フウロ
一戦目:つぼたさん キュレムビクティニ 1-6 負け
今まで「ゼクトルとかマジ無理」とか「レシラムとかマジ無理」と幾度となく言ってきましたが新シリーズが来ました。
ビクティニとかマジ無理
二戦目:うめしゅさん ゴチラン 2-6 負け
たしか大量にドローゴーしまくった会。サポ来ないっす。
負け
三戦目:不戦勝
2chのポケカスレの情報の遅さに驚く。
アイアントさんなんて初日から注目してだろ。てかジビルドン入る構築って何なんですか?そんなスペースあるなんてマジでうらやま構築ですぅー
結果:圏外
ビクティニ対策にメタモンを入れるべきか否か・・・
17時の部 スタンダート
使用デッキ:銀河系最強フウロ ニート
一戦目:うめしゅさん ゴチラン 6-0 勝ち
けるびん「いやーこれは勝ったわ―」
うめしゅ「いやーこれ勝ちましたね」
お互いの勝利宣言からスタート。しかしサポを増強した銀河系最強ニートに事故はなかった。
圧勝☆
二戦目:ミドリカワさん キュレダイルジバコ 6-0 勝ち
一戦目が隣でチラ見してたのでデッキの内容はなんとなくわかってたけど……
「ジバコが立ったら間違いなく負ける」
なので、まずはコイルを潰し、ピィを潰し、あとエネがついたワニノコを潰して、最後にキュレムでフィニッシュ。
デッキ相性差が大きく出た試合。
三戦目:コンさん ジバエンレシ 2-6 負け
「そこには元気に飛び回るジバコイルの姿が!!」
無理、まじ無理。
死ぬ気で2枚とりました。本気で無理です。
なんなの?テラキオン入れろってことなの?そういうことなの?
結果:優勝
1位が2勝1敗のサイド差勝負でこちらの勝ち。勝負に負けたけど優勝はもらった。
非公認:4人→3人
一戦目:ミドリカワさん ヤンマジバコビリジ 勝ち
非公認はスコアシートもらい忘れたためスコア無し。
とりあえずミドリカワさんが作るデッキにコバルオンはよく刺さるらしい。
二戦目:げなさん アイアント 勝ち
なんか事故ってたようで一体ずつ、アイアンブレイク工場~あなたの街までダ、ダ、ダァ!!
三戦目:うめしゅさん ごちらん 勝ち
前半締め付けるとかしつつビクティニギアソーサー2表でゴチ粉砕、綺羅星☆!
アイアンブレイク工場とかして勝ち
結果:優勝
初優勝を飾った日に3回優勝する快挙。
17時回を優勝できたのはでかい、経験知的にでかい。
あとはそらいろさん、ななはちさん、アサノさん、我がライバル柴又さんのいる日に、その内3人倒すボスラッシュを制覇できたら僕もそこそこ強くなったってことなんじゃないだろうか
しかし疲れた。
本当に疲れた。
脳みそが完全にポケカ脳になってるし、こんなので卒研着手できるのか・・・
今日一番おもしろかったのはチェルモの店員さんの柴又さんのモノマネ。実際言いそうだったから吹いた。
体力とヤニエネルギー消費が半端ないですがレポ行きます。
11時の部 スタンダート
使用デッキ:銀河系最強ニート フウロ
一戦目:ヤマシタさん キザン 6-0 勝ち
キザンさんが辻斬り辻斬りで押してくるデッキ。
ビリジが落ちてたら厳しかったけど、落ちなかったのでコバルオンで押して押して勝ち。
二戦目:うめしゅさん ゴチラン 6-5 勝ち
「ゴチランとかアサノゴチラン以外コバルオンに勝てないだろう」
そんなこと言った過去のけるびんを殴りたい←
ゴツメの登場とかダメスワ逆鱗レシラムとかマジできつい。
しかし、轟の王ことギギギアル。ビクティニなしで2表で勝ち
BW1の時に「ギアソーサー」とカッコよく言う練習してたのに、言うのを忘れてた。
結果:優勝
初優勝をギギギで飾る。やっぱ俺の相棒はギギギアルさんや!
2時の部 スタンダート
使用デッキ:銀河系最強ニート フウロ
一戦目:つぼたさん キュレムビクティニ 1-6 負け
今まで「ゼクトルとかマジ無理」とか「レシラムとかマジ無理」と幾度となく言ってきましたが新シリーズが来ました。
ビクティニとかマジ無理
二戦目:うめしゅさん ゴチラン 2-6 負け
たしか大量にドローゴーしまくった会。サポ来ないっす。
負け
三戦目:不戦勝
2chのポケカスレの情報の遅さに驚く。
アイアントさんなんて初日から注目してだろ。てかジビルドン入る構築って何なんですか?そんなスペースあるなんてマジでうらやま構築ですぅー
結果:圏外
ビクティニ対策にメタモンを入れるべきか否か・・・
17時の部 スタンダート
使用デッキ:銀河系最強フウロ ニート
一戦目:うめしゅさん ゴチラン 6-0 勝ち
けるびん「いやーこれは勝ったわ―」
うめしゅ「いやーこれ勝ちましたね」
お互いの勝利宣言からスタート。しかしサポを増強した銀河系最強ニートに事故はなかった。
圧勝☆
二戦目:ミドリカワさん キュレダイルジバコ 6-0 勝ち
一戦目が隣でチラ見してたのでデッキの内容はなんとなくわかってたけど……
「ジバコが立ったら間違いなく負ける」
なので、まずはコイルを潰し、ピィを潰し、あとエネがついたワニノコを潰して、最後にキュレムでフィニッシュ。
デッキ相性差が大きく出た試合。
三戦目:コンさん ジバエンレシ 2-6 負け
「そこには元気に飛び回るジバコイルの姿が!!」
無理、まじ無理。
死ぬ気で2枚とりました。本気で無理です。
なんなの?テラキオン入れろってことなの?そういうことなの?
結果:優勝
1位が2勝1敗のサイド差勝負でこちらの勝ち。勝負に負けたけど優勝はもらった。
非公認:4人→3人
一戦目:ミドリカワさん ヤンマジバコビリジ 勝ち
非公認はスコアシートもらい忘れたためスコア無し。
とりあえずミドリカワさんが作るデッキにコバルオンはよく刺さるらしい。
二戦目:げなさん アイアント 勝ち
なんか事故ってたようで一体ずつ、アイアンブレイク工場~あなたの街までダ、ダ、ダァ!!
三戦目:うめしゅさん ごちらん 勝ち
前半締め付けるとかしつつビクティニギアソーサー2表でゴチ粉砕、綺羅星☆!
アイアンブレイク工場とかして勝ち
結果:優勝
初優勝を飾った日に3回優勝する快挙。
17時回を優勝できたのはでかい、経験知的にでかい。
あとはそらいろさん、ななはちさん、アサノさん、我がライバル柴又さんのいる日に、その内3人倒すボスラッシュを制覇できたら僕もそこそこ強くなったってことなんじゃないだろうか
しかし疲れた。
本当に疲れた。
脳みそが完全にポケカ脳になってるし、こんなので卒研着手できるのか・・・
今日一番おもしろかったのはチェルモの店員さんの柴又さんのモノマネ。実際言いそうだったから吹いた。
テスト終わったのに……
2011年7月23日 ポケカ コメント (5)先輩「来週、毎日来てね(はーと」
って何なの?ねぇ?確かに卒研に手が付いてないけどどういうことなの?
ポケカするなってことなの?ねぇねぇ?
と、まぁグダグダは置いておいて
テスト終わりました。なので来週から正式にジムチャレ復帰します。
東京タワーも行きたいんで、なんとか開けるしかないな
あとトレード希望も出しておきます
トレード希望
ジャンクアーム×4(とりあえず)
ポケモン通信×4(とりあえず)
こちらが出せるもの
プロモチェレン
プロモアララギ
エンブ
サザンドラ
ビリジ
パチリス
大人の共通言語の現金(笑)
などなど
もうメガヤンマGrとかも出せます(ジバが手に入らないのでデッキに入らない事を悟った。)
なので交換してもいいよーというかたいましたら声かけてくれるとうれしいです
さて明日は梅酒さんときゃっきゃうふふなポケカデーなのでいまからwktk
最大の敵は寝坊……勝機はあるのか!?
助けてファンタズムーン!
つづく(わけがない)
って何なの?ねぇ?確かに卒研に手が付いてないけどどういうことなの?
ポケカするなってことなの?ねぇねぇ?
と、まぁグダグダは置いておいて
テスト終わりました。なので来週から正式にジムチャレ復帰します。
東京タワーも行きたいんで、なんとか開けるしかないな
あとトレード希望も出しておきます
トレード希望
ジャンクアーム×4(とりあえず)
ポケモン通信×4(とりあえず)
こちらが出せるもの
プロモチェレン
プロモアララギ
エンブ
サザンドラ
ビリジ
パチリス
大人の共通言語の現金(笑)
などなど
もうメガヤンマGrとかも出せます(ジバが手に入らないのでデッキに入らない事を悟った。)
なので交換してもいいよーというかたいましたら声かけてくれるとうれしいです
さて明日は梅酒さんときゃっきゃうふふなポケカデーなのでいまからwktk
最大の敵は寝坊……勝機はあるのか!?
助けてファンタズムーン!
つづく(わけがない)